hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

2020.03.19(木)

一宮アトリエより。松田紗和さんのマクラメレースのポイントレッスンWSを開催します

アトリエにてお取扱いをさせて頂くようになってから

多くの方に興味を持っていただくようになった

松田紗和さんのマクラメレースのアクセサリー。

とても緻密で繊細な作品ばかりで、みなさん興味深くご覧になられます。

 

既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが

松田さんはこれまでにマクラメレースの本を2冊手がけられておられます。

 

「マクラメレースのアクセサリー」

 

「マクラメレース結びのデザイン」

今回はこの2冊の著書の中から

 

お好きな作品を制作できるワークショップを開催します。

 

 

 

 

今回のワークショップは参加者の方が一斉に同じものを作り

完成させる、というものではなく 疑問点解消のための「ポイントレッスン」というスタイルです。

 

まずは最初の30分間で疑問点のご質問やアドバイスを個別に聞いていただき

 

あとはフリーで時間まで作品作りをしていただくスタイルです。

 

 基本的には上記2冊の本、もしくはどちらかの本をお持ちの方が対象なのですが

 

もちろん、お持ちでない方もご参加いただけます。

 

 

 

【本を持ってみえる方】

 

本の中の作品の不明点、

 

作りかけの作品の疑問点などのレクチャーをいたします

 

また、本を読んだけど何から始めたらいいか分からないといったご相談なども

していただけます。

 

【本を持っていない方】

 

まずは、本を購入していただきます。

本は この週末より アトリエにてにて販売をさせていただきます。

(※当方で販売できる冊数が限られていますため ご希望の方は

お取り置きさせていただきます)

 

習得したい技術や作りたい作品を決めていただき レクチャーいたします

 

 

 

「やってみたけど、ここがうまくいかなかった」

 

「本は買ったけど、何からやったらいいかわからない」

 

などなど、

松田さんに直接レクチャーしていただける貴重な機会となります。

みなさまのご参加お待ちしております。

 

 

 

募集要項は下記の通りです。

 

日 時:4月5日(日)

場所:一宮市栄4-5-11 2F hacuATELIER2C

お一人の時間枠:2時間〜2.5時間とし下記の時間帯でご予約を受け付けます

 

①13:00〜15:30 2名

 

②13:30〜16:00 2名

 

③14:00〜16:30 2名

 

参加費:4000円(材料費込 書籍代含まず)

 

持ち物:上記の本・マクラメボード・マクラメピン・はさみ・かぎ針・作りかけの作品(あれば)

 

※マクラメボードは、基本的にご持参ください。お持ちでない場合は、ご予約時にお知らせください。

 

 

 

≪注意事項≫

 

・著書で使った基本的な材料を用意いたしますが、

 量、種類に限りがありますので不測の場合はご了承くださいませ。

・糸については基本的に、鴨川#18 か、たこ糸♯10を使ってのレッスンになります。

 

・ヒントやポイントをお教えする場と考えてください。

 

・マクラメボードは、基本的にご持参ください。 お持ちでない場合は、ご予約時にお知らせください。

 

 

 

ご予約・問い合わせは…

インスタグラムダイレクト、もしくは

 

メール:hacusan@gmail.com

 

 

 

タイトルを「マクラメレースレッスン」とし、

お名前、携帯番号と下記の内容をお伝えください。

 

・ご希望の時間帯①〜③

 

・本とマクラメボードの有無

 

・希望糸をお知らせください

 a/ダルマ鴨川#18(レース糸)or b/タコ糸#10

 

・作りたいものが決まっていればその内容

 

予約開始は 3月20日夜20時〜とさせていただきます

2020.03.12(木)

春の靴下展のご案内

うららかな春の到来も間近、通常ならウキウキうれしくなる季節ですが
不安な日々が続きますね・・

大変な状況の中ですが 各地で靴下展を開催していただいています。

是非お出かけください!とはなかなか言いにくいですが
足元だけでも軽やかな気持ちになるような靴下をとり揃えております、
どうぞ宜しくお願いいたします。

◎2/28~3/29 熊本YARD「hacu展」

 
◎3/1~3/25  仙台BLUEGATE「hacuの靴下展」


 

◎3/18-28 岡山リョク「soso+靴下のhacu」

◎3/20~25 東京荻窪artstellas器物店「 hacu 春のくつした展」

上記のイベントではいち早く新作を並べていただきます。
日々のささやかな愉しみとしていただけたら幸いです。

 

 

2020.03.03(火)

新型コロナウイルスの影響について

うららかな春の日差しも垣間見れるこの時期に
穏やかではないニュースが世間を騒がせています・・
hacuを支えてくれている 職人さんもご高齢の方が多く何かと心配は尽きませんが
春の新作発表を前に急ピッチで生産をしていただいています。
また hacuの受注スタッフもまだ小学生・中学生のお子さんをお持ちの方がほとんどです。
この件を考慮し、下記のようにお客様にお知らせをさせていただきます。
オンラインショップは 休みなくご注文を受付ておりますが
暫くの間は 発送までにお日にちを頂く場合がありますことご了承お願いします。

お客様へ

「靴下のhacu」の製品は、日本国内でのみ生産しています。
現時点では受注及び出荷に影響はありませんのでご安心ください。
今後の動向で生産に影響があるようであれば、お客様に事前のお知らせさせていただきます。

また 政府からの休校措置とスタッフの安全確保のために、しばらくの間 お問合せは午前中のみの受付とさせていただき、
午後からのお問合せについては、翌日以降でのご回答及びご対応とさせていただいています。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解いただけますようお願い致します。

2020.01.17(金)

おおくぼひでたか hacuのくつしたで作るぬいぐるみワークショップvol.2

※満席となりましたため募集は終了いたしました

昨年12月の実店舗企画展「has」で大好評だった
おおくぼひでたかさんに教えてもらう
「hacuのくつしたで作るぬいぐるみワークショップ」を
会場を一宮のhacu実店舗(hacuATELIER2C)に移し開催することになりました!

開催日:2020年2月24日(月・祝)

場所:hacuATELIER2C
一宮市栄4-5-11Re-TAiL内 2階
アクセスについてはこちらをご確認ください

時間:13:00~ (2~3時間程度)

参加費:4000円(お茶+お菓子付)

持ち物:ハサミ、針や糸はおおくぼさんがご用意くださいますが 使い慣れたものを
お持ちいただいてもOKです

〇お子さんの参加も歓迎です
(低学年以下のお子さんの場合は保護者同伴でお願いします)
【申し込み方法】

①お名前
②携帯番号
③お友達と参加される場合はその方のお名前

を明記の上、hacuのインスタグラム、hacuATELIER2Cのインスタグラムのダイレクト、
もしくは info@hacu.jp まで件名に「ぬいぐるみワークショップ参加希望」と件名を
入れてお申し込みをお願いします。

先着順に確定させていただきますので
どうぞお早めに!

 

 

 

 

2020.01.09(木)

ペパニカワークショップ参加者募集!

一宮のhacuのもう一つのお店、
hacuATELIER2C(ハクアトリエニーシー)から
ワークショップ開催のお知らせです。

アコーディオン専門修理・調律師である
岡田路子(おかだみちこ)さんに
紙で作る手のひらサイズのアコーディオン
ペパニカ」を教えていただきます。

ペパニカは1つで1音のみとなります。
”ドレミファソラシド”を全部作ってそろえると
ハンドベルのように演奏を楽しむことができます。

紙を折って ハンコを押して作る 自分だけの
小さなアコーディオン♪
ペパニカが完成したら参加者さまみんなで簡単な演奏をしてみましょう~

こちらのワークショップの参加者を募集します
ご応募お待ちしています。

日時 2/2(日)

①10:00~
②13:30~

所用時間は2時間~2時間半くらいです
各回6名程

ペパニカの対象年齢は12歳からですが
親子で参加ご希望の場合、普段から工作をしているお子さんですと
8歳前後から参加可能です

会場:hacuATELIER2C
愛知県一宮市栄4丁目5-11 2階

参加費:3800円(お茶とお菓子付)

持ち物:エプロン(ボンドとハンコを使用しますが無くても大丈夫です)
ご予約はインスタダイレクトか
info@hacu.jp
まで、
「ペパニカWS希望」
として下記の内容をお送りください

先着順にお席を確保させていただきます
.
. ○お名前
(お友達とご参加の場合はその方のお名前もお願いします)
○携帯番号
○希望時間①or②

ご応募お待ちしております~

2020.01.01(水)

本年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。

ご家族みなさまで穏やかなお正月をお迎えのこととおもいます。

昨年はたくさんのお客様に hacuのオンラインショップをご利用いただきまして

ありがとうございました。

本年もこつこつと靴下に向き合ってまいりますので

引き続きhacuをご愛顧いただけますようよろしくお願いいたします。

 

尚、1/6まで年末年始のお休みをいただいています。
お休み中にいただいていますご注文は
1/7より順次手配させていただきます。
ご了承お願いいたします。

実店舗の営業は下記の通りとなります
●江南店
12:00-16:00
1/12(日)初売り・・hacu袋(23/25・25/27のみご用意しました)
23(木)
24(金)

●一宮(hacu AYRLIER 2C)
11:00-17:00
1/13(月・祝)初売り・・店内商品10~20%オフ(1日限り)
18(土)
19(日)
25(土)
26(日)

 

 

hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less