hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

2014.06.12(木)

温活!

7月6日(日) 名古屋市の下記の会場で開催の「温活美人応援マルシェ」に
hacuもkasanete hacuを持って出展させていただきます。
hacuの実店舗やオンラインショップでも 大変たくさんの方にご利用いただいています
「kansanete hacu」。
昨年あたりから ぐぐっと 「温活」されている方が増えたことを実感していますが
是非この機会に もっと冷え取りの事をたのしくお勉強してみませんか?
というか 私自身が勉強したくて参加を決めました^^
注意!)こちらのイベントでは kasanete hacuのみの販売になります。
通常の(?)靴下は持っていきませんので ご了承おねがいします。
下記詳細になります。
是非ご来場ください~


会場:IMYビル9F IMYホール
住所:東区葵3-7-14
☆☆ご来場特典☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
午前10:00~50名様♡午後13:00~50名様限定( ̄▽ ̄)
500円以上お買い上げの方♪お楽しみ抽選会あります♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~ワンコイン体験会~ タイムスケジュール
※こちらは要予約となっております!!④以外はすべて500円
①10:15~10:45☆音で遊ぼうキッズタイム☆♪(定員5名)
 担当:音楽講師Luka!プチ託児でママは買い物へLet's go!
②11:00~11:30☆ひめトレ☆(5名)
 担当:前回大好評!!もりのこ針灸院の祐里先生♡
③11:30~12:00☆おっぱい体操☆(定員8名)
 担当:NORIKO~ホルモンバランス整えましょ~♡ 
④12:15~13:00(FREE)
「冷え取り食」惣治主宰 加藤敦子先生によるお話会
⑤12:15~13:45☆音で遊ぼうキッズタイム☆♪(定員5名)
 担当:音楽講師Luka!プチ託児でママは買い物へLet's go!
⑥14:00~14:30☆ひめトレ☆(5名)
 担当:前回大好評!!もりのこ針灸院の祐里先生♡
⑦14:30~15:00☆リフレッシュピラティス☆(定員5名)
 担当:NORIKO~ こりゃ気持ちイイ( ´∀`)
☆出店予定者☆
・冷え取り温ちゃん「オーガニック&エコロジーてくてく
・ホットピローやさしいリバティーネックレスまなかちゃんの「ドロップスの木」
・Baby用冷え取り靴下「やさしいくらし研究会」
・シルク用品「マリーネ」
・tic*ticの手作り雑貨と布ナプキン
・靴下のhac u
・冷え取りグッズ「つなぐ」
・玄米おかゆパン「日和」
・からだにこころに美味しい優しい天然酵母パン焼き菓子「haru」
・奥飛騨酒造
・カードリーディング
   「ロミロミサロンHOKULELE」
・なごみ自然整体
・10分でココロとカラダが楽になる
   楽々ヒーリング専門家 安田梨香
・寿慧 
・冷えとり漫画家 稲美杉
☆☆出店者大募集☆☆
ワンコイン体験のご予約・出店のお問合わせはこちらまで
・寿慧 星野さおり
☎:090-3956-6375
✉:jyukeisaori@gmail.com
http://寿慧.com/

2014.06.10(火)

お知らせ

再入荷のお問い合わせが多い
no gomu vivid」ですが ブルーがすでに在庫切れとなっています。
こちらは 再入荷は ございません。
在庫限りとなりますので ご了承おねがいします。
(その件で お問い合わせいただいていました S川さま、お返事のメールが戻ってきてしまいます
こちらを見ていただけているといいのですが。。)
よろしくお願いします。
:::::::::::::::
現在 愛知県一宮のkononさんで開催中の
「日常着展」Francesca*amam label presents
毎日たくさんのお客様にご来場いただいているようです。
わたしもすでに2回もお邪魔してきました^^

24日(火)まで たっぷり会期もありますのでぜひご来店ください!
※11(水)、18(水)、19(木)は会場のすえひろ家具(konon)さんの定休日ですので
ご注意ください。
::::::::::::::::
また 13(金)からは 東京の国立市にあります rolcaさんで
「ママとこどものよそおい展」が22日(日)まで開催されます。
hacuは レディースとキッズ、ベビーなど たくさん商品をお送りしています。
また このイベント限定でこちらのspecial setを販売します。
hacuのお祝いギフトにお入れしています 山の前製作所さんのyubiちゃん人形付の
ベビーソックスセット!
靴下3足とyubiちゃんのセットで お値打ちになっていますよ^^
是非 ご覧くださいませ。

rolca(ロルカ)国立店
東京都国立市東1-18-6
042-505-6533
11:00~19:00(水曜定休)
 

2014.06.02(月)

うれしいもの・おいしいもの市

千葉にあります fripon-priponne(フリポン・フリポンヌ)さんで
6月27(金)~29(日)まで開催の
「うれしいもの・おいしいもの市」にhacuの靴下たちも並べていただけることになりました。
うれしいもの・おいしいもの市は すでにもう4回目を迎えるそうで
出展される作家さんのラインナップを見ているだけで
わくわくします。
詳細は fripon-prionneさんのサイトでチェックしてみてください

fripon-friponne(フリポン・プリポンヌ)
千葉県船橋市本町7-15-14-101
tel&fax/047-426-0306
 

2014.05.30(金)

6月のイベント

6月のhacu出展イベントのお知らせです。
6/5(木)~6/24(火) Francesca*amam label presents「日常着展」 at konon
夏の日常着を愉しませてくれる靴下や 手染めアクセサリー、そしてそのお供に優しい味わいの焼き菓子たちが並びます
facebookイベント詳細ページ 
6/13(金)~6/22(日) ママとこどものよそおい展 at rolca国立店
hacu/kotonoca/kubomi3ブランドによるシンプルで心地よい親子で楽しめるアイテムが揃います。

6/27(金)~6/30(月) うれしいもの・おいしいもの市  at fripon frionne(千葉)
こちらのイベントの詳細は後日お知らせします
    

2014.05.15(木)

vivid


新商品。 今週中には5アイテムアップする予定です。
その中のひとつ、
no gomu vivid
vividなカラー(ブルー・ピンク・グリーン)
発色もよく 肌触りもさらりとしてます。
くすんだ色合いの多かったhacuもたまには vividカラーのものも出したりします。
(実はいろいろ葛藤があるのですが)
実は販売前から みなさんに好評です(笑)
更新までしばしお待ちを。。
 

2014.05.12(月)

海の前のくつしたやさん


森道市場 無事に終了しました。
hacuは2日目のみの出展で
初日に出店したお友達や
現地に行っていた方々が口々に強風とおっしゃっていたので
ある程度 靴下が海に飛んでいくことを
覚悟して会場へ向かいました。

なんとそこには 穏やかな海と
優しい風~
お陰様で テントも壊すことなく
靴下も海に撒くこともなく 陽気で明るいお客様や
すばらしい 出展者仲間のみなさんに囲まれて
よい一日を過ごすことが出来ました◎
靴下もたくさん お買い上げいただき
ありがとうございました。
今までイベントといえば hacuの事をご存じで来てくださる方が圧倒的に
多かったのですが 今回は初めて知ったという方もたくさんみえて
手に取ってご覧いただけたとてもよい機会でした。
海の前のくつしたやさんも いいもんだなぁと。
きっと 太陽や風のご機嫌がよかったからでしょうけど。
ご来場いただきました皆様、お買い上げいただきました方々、
実行委員会のみなさま、本当にありがとうございました。
 

2014.05.09(金)

Francesca*amam label presents 日常着展

6月のイベント参加のお知らせです。
昨年の夏に hacu実店舗にて こどものなつふく 受注会で お世話になった
Francesca*amam labelさんの 展覧会が これまた いつもお世話になっている
一宮市のkononさんにて開催されます。
是非 ご来場くださいませ◎

Francesca*amam label presents 日常着展
2014.06.05(木)-06.24(火) 10:00-19:00
定休日 11(水),18(水),19(木)
会場:会場/木工房すえひろ 2Fkonon~木の音~
〒491-0873
愛知県一宮市せんい3丁目9-7
TEL 0586-76-9898
www.orihime.ne.jp/~suehiro/
夏の日常着を楽しませてくれる靴下や、手染め花のアクセサリー。
そしてそのお供にやさしい味わいの焼き菓子たち。
Francesca*amam labelが提案する夏の日常着の楽しみ方をご覧ください。
出展者:
Francesca*amam label(日常着)
靴下のhacu(靴下)
Liita(手染め花アクセサリー)
SPACE R(焼き菓子)
Facebookページ
スペースRについて
兵庫県・芦屋の閑静な住宅街にあるSPACE R。
その1階にあるCafeでは、毎日スタッフが新しいお菓子や
メニューを生み出している。
添加物を使わず手作りした味わいは、やさしく心を和ませてくれます。
Liitaについて
おもに手染めによる染め花を使った、いろいろなアクセサリー制作しています。
繊細だけど個性や遊び心をプラスし、
日々の生活の中にそっと溶け込めるようなモノづくりをコンセプトにしています。
hacu(ハク)について
hacuには、約170アイテムの商品があります。
糸の素材は、コットンがメイン。
他にも麻やレーヨン、シルク、ウール‥‥
どれも肌触りがよく、洋服ともあわせやすいシンプルなものです。
品質はもちろん、シンプルなデザインとシックなカラーバリエーションが特徴です。
Francesca*amam labelについて
カフェに似合うようなシンプルでナチュラルなデイリーウェア(=日常着)。
着る人のスタイルに合わせてくれる…そんなお洋服。
大人にも子どもにも優しい素材で毎日にアクセントをプラス。
それがFrancesca*amam labelの洋服です。
 

2014.05.07(水)

ひとつずつ、、


ゴールデンウイークが終わりました。
たのしい思い出はできましたか?
芦屋と 滋賀長浜での展示も無事 終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき 感謝申し上げます。
ありがとうございました。
この週末 愛知県の蒲郡で行われる
森道市場」(11日(日曜)のみ出展)に参加させていただきます。
振り返ってみると 2月から本当にたくさんのイベントが目白押しでした。
少しのんびりとGWを過ごさせてもらいましたので また 次のイベントに向けて
がんばります。
少し早いですが6月のイベント参加のご案内です。
◎愛知一宮konon にて 6/5(木)~24(火)
 Francesca*amam label presents「日常着展」
◎東京国立rolca にて 6/13(金)~22(日)
 親子をテーマにしたセレクトでのイベント参加
また 7月、8月にも イベント出展が決定しています。
こちらも含め 6月の両イベントの詳細は後日お知らせさせていただきます。
 

2014.05.02(金)

GWの業務お休みについて

GWもいよいよ後半が始まりますね!
hacuでは 明日3日~6日まで お休みをいただきます。
期間中のお問い合わせのお返事は 7日以降に順次いたします。
よろしくお願いいたします。
GW期間中でもhacuの靴下をご覧いただけます。
お近くにお出かけの際には 是非下記のイベントにお立寄りくださいませ◎
~5/6(火・祝)兵庫県芦屋 スペースR 3F 「hacuの靴下展
5/3(土・祝)~5/6(火・祝) 滋賀県 長浜市 木と森「ざっくり さらり シンプルに

 

2014.04.15(火)

hacu の靴下展2014S/S 


ありがたいことに今年の春も「hacuの靴下展」を開催していただけることになりました!
また 芦屋へ参ります。
4/19(土)~5/6(日)
open11-21
場所はおなじみの 芦屋にあります「スペースR」3FギャラリーRにて。
会期中は無休ですので 是非足をお運びくださいませ。
webでも人気の商品から 定番まで。
サイズも全サイズ持っていきます。
また今回も素敵なお仲間に集まっていただきました。
AN Linen
*ricotto
Matinee
cocon
cotoyo matsue
jouer
ごうとさきこ
イベントの詳細や 会期中に行われるワークショップの詳細(ご予約が必要です)は
スペースRのサイトをご覧ください。
 

23 / 26« top...10...2122232425...last »
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less