hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

Category : オシラセ

2023.10.06(金)

hacuがお近くに伺います 岡山市・北区 axcis nalf ☆「あったか、かわいい、きもちいい。第10回 秋のくつした展」

「大切に丁寧につくられたもの、ナチュラルで心を癒すもの、そばにあるとホッとするもの」
をコンセプトに、自分らしく暮らすために必要なものが揃えらえている、
岡山西バイパス沿いにあるセレクトショップ「axcis nalf」。

広々とした店内ではいつも様々なイベントが開催されていて、
常に新しい出会いにあふれています。
おしゃれで可愛い雑貨を探しの方から、こだわりの逸品を見つけたい方まで、
多くの方に愛されているお店です。

※「axcis nalf」公式HPは こちら
※「axcis nalf」公式Instagramは こちら

 

そんな「axcis nalf」で、9月28日より開催される「あったか、かわいい、きもちいい。秋のくつした展」
は、今回で10回目となるイベント。毎年楽しみにされている方も多い人気の企画展です。

会場には「あったか、かわいい、きもちいい」をテーマに、全11ブランドの秋冬新作と定番靴下が
大集合。レディース、メンズ、キッズ、ベビーとサイズも豊富に揃うほか、
これからの季節に役立つ冷え取り靴下も登場。
寒い日にも足元ぽかぽか、着こなしのポイントになるデザインやカラー、
気が付くと毎日履いてしまう履き心地」をコンセプトに、これからの季節に必需品の靴下が
揃います。

今回「hacu」の靴下たちは、9月29日発売の「 2023 秋冬の新作第一弾」の靴下が
一足早く登場するほか、レディース、メンズ、キッズにベビー、さらに人気の冷え取り靴下
カサネテハク」など、種類豊富なラインナップで伺います。

見ごたえ・選びごたえありの内容となっておりますので、ご自身用はもちろん、
ファミリーコーデや、大切な方への贈り物探しにもピッタリ!
沢山の靴下を実際にお手に取っていただいて、ぴったりな一足を見つけてくださいね。

秋冬の足元を優しく包み込みながらカラフルに彩る靴下たちが集ま
「あったか、かわいい、きもちいい。第10回 秋のくつした展」。
沢山の「素敵ななにか」が見つかる「axcis nalf」にて、皆様のご来場をお待ちしております。

 

あったか、かわいい、きもちいい。
第10回 秋のくつした展

会場名:axcis nalf/ 岡山県岡山市北区田中624-1 →詳しい場所はこちら
開催期間:2023年9月28日(木)~10月29日(日)
開場時間:平日11:00~18:00/土日祝 10:00~19:00
※第2・第4 火曜・水曜定休

 

 

2023.09.21(木)

hacuがお近くに伺います 名駅 ・ハンズ名古屋店 時トクラス ☆「hacuの靴下展 2023 あき」

厳しすぎた暑さも一山超えて、朝晩は秋らしい風を感じられるようになりましたね。
秋風に誘われてお出かけしたくなるのはhacuの靴下たちも同じで、一人でも多くの方の足元に
このワクワクを届けたい!と、ネットショップを飛び出して全国各地の展示会やイベントなどに伺っています。
2023年秋、最初にスタートを切るのはお馴染み「時トクラス」さん。
アクセス抜群のジェイアール名古屋タカシマヤ内「ハンズ名古屋店」9階フロアの一角にある
名古屋店限定のセレクトコーナー。
日本の技術や経験から生まれ、長きに渡り受け継がれてきた「よいモノ」を確かな目で集めた、
和のテイストが溢れたグッズを紹介しています。

※ハンズ名古屋店 公式HPは こちら
※ハンズ名古屋店 公式X(旧Twitter)は こちら

 

今回で11回目となる「hacuの靴下展」。
盛りだくさんの靴下達がサイズごとにレイアウトされているので、
「ジャストサイズの靴下がすぐ見つけられる!」と、毎年人気の展示会です。
今回のラインナップは、今年の秋冬新作第一弾を中心とした秋口の足元を彩る靴下たちが、
どこよりも早くお目見えです!人気のMサイズはもちろん、Sサイズにメンズサイズもお伺いします。
期間中にお手に取ってご覧いただける靴下は、なんと40種類以上!
「今年はこれを履きたい!」というお気に入りの一足がきっと見つかるはずです。
お目当ての靴下が売り切れていても大丈夫!しっかり補充してまいりますので、
定期的にチェックしてくださいね。

期間中はご希望に応じてhacuオリジナルラッピングも承っておりますので、
大切な方へのギフトをお探しの方も、是非お立ち寄りください。
ここだけのお話ですが、冬が近づく頃にニットアイテムをご紹介できる展示会も準備しています。
詳細が決まり次第お知らせいたしますので、こちらもどうぞお楽しみに♪
日本の良いものが集まる&探せる「時トクラス」で、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

hacu の靴下展 2023 あき
会場名:ハンズ名古屋店 9F「時トクラス」
開催期間:2023年9月21日(木)~10月10日(火)
開場時間:10:00~20:00
アクセス方法:ジェイアール名古屋タカシマヤ内 →詳しい場所はこちら

 

 

2023.05.18(木)

hacuがお近くに伺います 「hacu」期間限定ショップ名古屋栄にオープン!

昨年の4月から11か月に渡って出店してまいりました
「creators shop Loop (クリエイターズショップ・ループ)」内の期間限定ショップですが、
好評につき2期目の出店が決定し、4月28日から再始動しています!

「hacu」期間限定ショップが入る、クリエイターズショップ・ループ」は
名古屋市・栄のナディアパーク・デザインセンタービル クレアーレB1にある、
地下鉄「栄駅」「矢場町駅」からも徒歩圏内の好アクセスの名古屋市が事業主体となった
「クリエイター創業支援」スペースです。

デザイン・ファッション・コンテンツ分野などで、意欲的な提案を試みるクリエイターの創業と
販路拡大の支援、商品の販売や事業 PR を行える実践的なスペースとして、「hacu」のほかにも
様々なクリエイターのこだわりの逸品を様々なスタイルで紹介しています。

【アクセス方法】
地下鉄名城線・名港線「矢場町駅」6番出口より徒歩約5分
地下鉄東山線「栄駅」サカエチカ7番出口より徒歩約7分

※「creators shop Loop」公式サイトは こちら
※「creators shop Loop」公式Instagramは こちら

 

白をベースにした開放的な店内の一角にある「hacu」出店エリアには、レディースはもちろん、
メンズにキッズ・ベビーまで、hacuの靴下がフルラインナップで大集合!「今履きたい靴下」が
必ず見つかるように、サイズ別にディスプレイされた1,000足以上の靴下達が勢ぞろいしています。

現在は、2023年春夏の新作第一弾、第二弾を中心に、これからの季節にぴったりな、
カラフルで軽やかな履き心地の靴下たちが店内に華やかさをプラスしています。
足元が軽やかになるようなラインナップになっています。

店頭では時折、オンラインショップでは売り切れの商品や、リアルショップ限定商品が、
突然登場することも。お越しいただいた際には、宝物探し感覚であなただけの
お気に入りの一足を見つけてくださいね。

また、大切な方の顔を思い浮かべながら選んだ靴下には、オリジナルのギフトラッピングを承っています。
どうぞお気軽に店頭スタッフにお声がけください。

皆様をお迎えする靴下たちは、今年も季節に合わせてラインナップが変化していきます。
引き続き、期間限定の「hacu」直営ショップだからこそできる企画も検討してますので、どうぞお楽しみに ♪

2期目に突入した「creators shop Loop」内の期間限定ショップ。
この機会に「手に取って選ぶ楽しさ」を通じて「hacu」をより身近に感じていただければ嬉しいです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

creators shop Loop (クリエイターズショップ・ループ)

会場名:ナディアパーク・デザインセンタービル/クレアーレB1
住所:名古屋市中区栄3丁目18-1 →詳しい場所はこちら
開場時間:11:00 ~20:00 無休(クレアーレ休業日・入替日を除く)

<アクセス方法>
地下鉄名城線・名港線「矢場町駅」6番出口より徒歩約5分
地下鉄東山線「栄駅」サカエチカ7番出口より徒歩約7分

2023.04.28(金)

hacuがお近くに伺います 京都・東山区 京都おうち平安神宮店☆「夏のくつした屋さん」

展示会場となる「京都おうち 平安神宮店」は、地下鉄「東山駅」から徒歩約5分、神宮通りに面した大きな窓から、
優しい日差しが降り注ぐ器のお店です。
器好きの方の間では知らない人はいないといわれる人気店です。

※「京都 おうち」公式 Instagram は こちら

 

 

「京都おうち」さんでは4回目となる展示会「くつした屋さん」。
今回の「夏のくつした屋さん」は、「京都おうち」さんならではの素敵な器が集まった
「春の器展」との同時開催となります。
オーナーである田中千恵さんのセレクトの器と靴下がディスプレイされている店内は、
田中さんのこだわりがギュッと詰まった素敵な空間になっています

※「春の器展」は、5月10日までの開催となりますので、お気を付けください。

今回お伺いする「hacu」の靴下たちは、2023年の春夏新作第一弾はもちろん、
発売したてほやほやの新作第二弾や人気のコラボ靴下、春から夏にかけてピッタリな
爽やかな履き心地の定番靴下まで、バリエーション豊かなラインナップになっております。

見ているだけでワクワクするカラフルな靴下から、大人色のシックな靴下まで
様々なアイテムが皆様をお迎えしますので、ご自身用としてはもちろん、
母の日や大切な方へのギフトにもおすすめです。

また、新作靴下のLサイズもお伺いしますので、ご夫婦で靴下を贈りあったり、
お揃いコーデにチャレンジすれば、春夏のコーディネートが一段と楽しくなりますよ。

春から夏に向けて活躍する靴下と器が揃ってお迎えする「京都おうち 平安神宮店」で、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

「夏のくつした屋さん」
会場名:京都おうち 平安神宮店
京都市東山区堀池町373ー45 →詳しい場所はこちら
開催期間:4月29日(土)~5月31日
営業時間:火水土日/10:30~16:00
※GW期間中は無休(4/29~5/7)

2023.04.19(水)

hacuがお近くに伺います 名駅 ・ハンズ名古屋店 時トクラス ☆「hacuの靴下展 2023 はる・なつ」

展示会場の「時トクラス」は、アクセス抜群のジェイアール名古屋タカシマヤ内
ハンズ名古屋店」9階フロアの一角にある名古屋店限定のセレクトコーナー。
日本の技術や経験から生まれ、長きに渡り受け継がれてきた「よいモノ」を確かな目で集めた、
和のテイストが溢れたグッズを紹介しています。

※ハンズ名古屋店 公式HPは こちら
※ハンズ名古屋店 公式Twitterは こちら

 

そんな「時トクラス」で開催される「hacuの靴下展 2023 はる・なつ」。
今回で11回目となる展示会は、盛りだくさんの靴下達がサイズごとにレイアウトされているので、
「ジャストサイズの靴下がすぐ見つけられる!」と、毎年人気の展示会です。

期間中は、春から初夏にかけて足元を明るく爽やかに彩る靴下たちが大集合!
人気の定番アイテムから、今年の春夏の新作まで、なんと約50種類の靴下たちが並びます。

さらに、春夏の新作が発売日より1日早く第二弾が登場!
新作を直接手に取って選びたい方は、お早めにチェックしてくださいね。

サイズも種類も豊富なラインナップでお迎えいたしますので、ご自身用はもちろん、
母の日やお世話になっている方へのギフト探しにもピッタリ!
ラッピングをご希望の方は、店内スタッフにお申し出ください。

カラフルな春の装いに彩りを添える靴下たちが、皆さまをお迎えする
「hacuの靴下展 2023 はる・なつ」。
爽やかな風たちと共に、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

「hacuの靴下展 2023 はる・なつ」
ハンズ名古屋店 9F「時トクラス」
ジェイアール名古屋タカシマヤ内 →詳しい場所はこちら
開催期間:2023年4月20日(木)~ 5月14日(日)
開場時間:10:00~20:00

 

2023.04.14(金)

hacuがお近くに伺います 兵庫・芦屋市 space R ☆「hacuの靴下展2023 S/S」

展示会場の「space R」は、閑静な住宅街にある、1階はカフェ、
2階は選りすぐりのアイテムが並ぶショップ、3階はギャラリーとなっている複合スペース。
駅からのアクセスも良く、19時まで営業しているので、
平日のお仕事帰りに気軽に立ち寄る方も多い人気のスポットです。

お車でお越しの場合:
近隣のタイムズパーキングを提携駐車場としてご利用いただけます
タイムズに駐車後、精算機で事前に「駐車証明書」を発行して下さい。
レジにて「駐車証明書」と引き換えにお会計¥1,000(税込)につき、
100のタイムズチケットをお渡しします。(上限¥300 迄)

※「space R」公式HPは こちら
※「space R」公式Instagramは こちら



そんな「space R」で、開催される「hacuの靴下展2023 S/S」。
例年は、いろいろなメーカーの靴下が集う「毎日の靴下展」が、今年は趣きを変えて
hacuの期間限定ショップ「hacuの靴下展 2023 S/S」として開催となります!

hacuの靴下たちは、「はじめまして」な方も「いつも履いているよ」という方も
ご満足いただけるよう、春夏の新作靴下や人気のコラボ靴下を中心に、
なんと60種類以上が大集合!

定番のレディースはもちろん、メンズ、キッズ、ベビーサイズ、
そして、スペースRさんの靴下展では欠かせない!冷え取り靴下「カサネテハク」まで、
盛りだくさんのラインナップになっています。
期間中は、ギフトラッピングも承りますので、大切な方へのギフト探しにもおすすめです。

さらに会期中は、hacuの靴下のイメージにあわせてセレクトした「moa maman」さんの大人服や、
「jouer」さんの真鍮アクセサリー、「粉灯」さんのお菓子も販売されますので、
靴下選びとともにお楽しみください。

春の華やかな雰囲気に彩りを添える靴下たちが、皆さまをお迎えする「hacuの靴下展 2023 S/S」。
心地よい春風とともに、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

「 hacuの靴下展 2023 S/S 」

会場名:space R(スペース・アール)
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12
アクセス方法:JR芦屋駅南口より徒歩5分 →詳しい場所はこちら
開催期間:4月15日(土)~5月7日(日)※期間中無休
開場時間: 11:00~19:00

 

4 / 22« top...23456...1020...last »
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less