hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

過去記事一覧

2016.07.15(金)

オリジナルフットミスト+靴下セット 販売開始

先日より販売を開始したhacuオリジナルフットミスト+靴下セットですが

大変好評いただいております。

hacuオリジナルフットミスト+靴下セット

こちら、数量限定となっていますので お早めに!

 

母の日のセットに続き 今回も岐阜・郡上の大自然の中にある工房で自然派コスメを作られているアトリエキクさんに
数種サンプルを作って頂いた中から
hacuスタッフみんなで選んだ精油で作っていただいたミスト。

香りもさわやかで 夏の足元の抗菌・消毒だけでなく リフレッシュしたい時や
クールダウンしたいときにも シュッとひと吹きしていただけます。

足のにおいの原因である菌の増殖をおさえるために
こまめに靴下を履きかえることもおススメ。
そんな時に素足にこのミストをシュッとひと吹き。
植物由来の抗菌成分が ひんやり+清潔感をキープします。

足以外にも、腕、首筋にご使用いただけますが
皮膚の薄い顔周辺や目の廻りは刺激になるのでお避けくださいね。

また車中など40度以上の場所に保管しないようご注意ください。

hacuオリジナルフットミスト

ボトルのラベルシールにもこだわりが・・
フットミストですので hacuちゃんの足元がデザインされています。

2

ミストとセットの靴下には この夏の新作、「WASHI ショートソックス」を。
この靴下の糸の素材は
綿(61%)と和紙(39%)です。
綿の割合が高いので 和紙独特のシャリ感ももちつつも柔らかく伸びが良い靴下に
仕上がっています。

hacuオリジナルフットミスト+靴下セット、是非夏のお出かけのお伴に・・
また プレゼントにもおすすめです。

2016.07.12(火)

hacuオリジナルフットミスト+靴下セット

hacuオリジナルフットミスト+靴下セット

ご購入はこちら

素足で過ごすことも多い夏ですが 夏の悩みのひとつに
足汗があります。
足の裏には汗腺が密集しているため 誰でも1日にコップ1杯くらい汗をかいているそう。
少しでも 夏の足元を快適にして過ごしたいものです。

hacuオリジナルフットミスト

そこで今回、母の日ギフトでもオリジナルの石鹸や美用オイルを手掛けてくださった、
「アトリエキク」さんにお願いしてhacuオリジナルのフットミストを作っていただきました。
(※アトリエキク・・郡上八幡の大自然の中の工房で人にも環境にもよい石鹸や自然派コスメを丁寧に作られています。
web siteはこちら http://www.atelierkiku.com/top/top.html )

足のにおいの原因である
菌の増殖を抑制させるために 靴下をこまめに履きかえるのもおすすめですが
そんな時にこのミストを足の裏や全体に直接スプレー。
植物由来の抗菌成分が ひんやり清潔感をキープします。

hacuオリジナルフットミスト

7月のweb企画ではhacuオリジナルのフットミストと
さらっと快適に履ける和紙繊維を使用した夏の新作「WASHIショートソックス」をセットにし数量限定で販売致します。
靴下のサイズは 23/25と25/27がありますので お好きなカラーとサイズを選択ください。

足汗を感じ、足を洗いたいけど洗えないそんなシーンは日常にたくさんあります。
革靴を履いてお仕事をしているお父さんやOLさんは休憩時間や外回り後に使えるように
デスクの引き出しの中や職場のロッカールームに常備させておくと安心ですし
素足でサンダルを履いているときも足の裏は汗でびっしょり、なんてことも夏のお出かけにはつきものです。
そんな時にこのミストをご活用ください。
そして替えの靴下もお忘れなく・・

ミストの精油はhacuオリジナルのもので、
清涼感のある爽やかな香りですので 抗菌・消毒効果以外にも リフレッシュしたい時や クールダウンしたい時にもおススメです。

足以外にも、腕、首筋にご使用いただけますが 皮膚の薄い顔周辺や目の廻りは刺激になるのでお避けください。
消費期限:未開封で常温6ヶ月
車中など40度以上の場所に保管しないでください。

img3

◎フットミストの内容成分と効能


無水エタノール
ティーツリー精油(抗菌・抗真菌)
ペパーミント精油(冷却・集中力アップ)
ラベンダー精油(抗菌・抗真菌)

◎WASHI(ショートソックス)

素材 綿・和紙・ポリエステル・ポリウレタン
カラー展開:イエローミックス・ブルーミックス・レッドミックス
サイズ展開:23/25・25/27

ご購入はこちら

2016.06.27(月)

hasチャリチィーが無事に終わりました

熊本地震から2か月以上過ぎ、まだまだ不安な生活を送られてみえるところへ
梅雨前線を伴った低気圧の影響による先日の大雨、、。

わたしたちに出来ることは 小さなことですが
少しでも力になれることがあるなら、、と今回のイベントの趣旨に賛同してくださった
作家さんのご協力のもと、6/25(土)一宮市のamunuu・ノムタベルさんにて
一日だけのチャリティーイベントを開催しました。

※)hasチャリチィー

IMG_2965

オープン前の準備をすすめる kitamaのえりさんとsoso ゆきこさん。
ノムタベルさんの素敵な空間にたくさんの商品が集まりました。
amunuuさんのおいしいドリンクを頂きながら 空間を味わいました。

IMG_2955
hacuでは no gomu をメインにお出ししました。
機械の油汚れのため お出しできない商品・・本来は返品後破棄されるものですが
十分に履けるものです。

その他はサンプルで編立たものや 規格外のもの。
お値打ちに販売をさせていただきました。
お陰様でオープン後 たくさんのお客様にご購入いただきました。

IMG_2952

お隣のkitamaさん。
ガラ坊で出来た生地の端切れや糸などなどを。

IMG_2954
sosoさんでは シンプルで使いやすい道具たちが並びました。
アトリエキクさんの虫よけミストも人気でした。

IMG_2966
熊本の料理研究舎リンネさんのおやつ。
どれも美しい、、
購入されたお客様に おからのチップスをいただいたらとてもおいしかったです。
購入された方がうらやましい。。

IMG_2963
haihaiさんのお洋服たち。
たくさんの商品があったのですが パンツ数本を残すのみに。
ジーンズも履きやすい!とみなさん喜んで購入されていました。

IMG_2956

おしゃれメンズの古着もたくさん。かなり思い切った価格設定^^

IMG_2953

うだ まさしさん。
hacuの店舗で個展をさせて頂いた時もとても人気でした~
使えば使うほど愛着がわく素敵な作品です。

IMG_2968

イベントのフィナーレは
田川薫さんのライブ。
たくさんの方にお集まりいただきました。
こどもが自由に参加できる笑顔の絶えないひとときでした。

 

当日はお天気が心配でしたが 思ったよりひどい天気にはならず
お客様にも多く足を運んでいただきました。
ここに集まった人々の想いも乗せて
この1日の売上を全額 責任を持って 被災地に届けたいと思います。
(※本日よりwebにて開催の一部SALEの売上とhaihaiさんの売上を足した合計を寄付させていただきます)

このイベントにご協力していただきました うださん、kitamaさん、haihaiさん、Hさん、田川さん、
アトリエキクさん、リンネさん、
そしてhasのみなさん、準備を頑張ってくれたスタッフのみんなも。

本当にありがとうございました。

 

写真と文:中村

 

 

 

2016.06.27(月)

SALE!〜SUMMER〜(期間限定靴下セール)

期間限定靴下セール

本日6/27から7/10まで、hacuの靴下セールを開催します。

夏におススメの一部商品をお値打ちに販売させていただくセールです。

セールで販売させて頂く商品は、今後再入荷がない商品です。
カラーやサイズ等、在庫が無いものもありますので、予めご了承下さい。

また在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めのご注文をおすすめいたします。

お気に入りを見つけていただけますように。

■セール全商品
https://www.hacu.jp/products/list.php?category_id=24

■Sサイズ(21-23cm)
https://www.hacu.jp/products/list.php?category_id=25

■Mサイズ(23-25cm)
https://www.hacu.jp/products/list.php?category_id=26

■Lサイズ(25-27cm)
https://www.hacu.jp/products/list.php?category_id=27

2016.06.13(月)

臨時スタッフ1名募集のお知らせ

7月29~31の3日間、布博in 東京(at 町田パリオ)でhacu 中村と一緒に
販売のお手伝いをしていただける特別臨時スタッフを1名募集しています。

(※多数のご応募をいただきありがとうございます!6/14スタッフ決定いたしました。)

 

hacu 中村美穂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.06.07(火)

スイノカゴ2周年企画

1

2014年の9月に訪れた美瑛。
丘の上の農園にて。
休耕地に植えられたヒマワリ、これが一斉に咲いたら
どんなにすばらしいでしょう。

当時、オープンしてまだ間もないころに訪れた
スイノカゴさん。
この6月で2周年を迎えられました。

昨年の1周年に続き 2周年の今年も
hacuの靴下たちが素敵な作家さんの作品と一緒に
スイノカゴの素敵な空間に並べて頂けることになりました。

この機会に是非お手に取ってご覧ください。

スイノカゴ
2th anniversary event

2016.6.8(wed)——-6/18(sat)
期間中 水 木 金 土の営業
open 11:00
close 17:00

北海道上川郡美瑛町中町1-4-34
suinokago.com

 

4 / 9« top...23456...last »
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less