いつもお世話になっている 兵庫県芦屋市スペースRさんで
7メーカー合同の靴下展が開催されます。
いつも3階のgalleryのみで展開していた 同展ですが
今回は 2階、3階を使っての展開となるそうです。
どのブランドもすごく素敵な靴下を企画されていて
この中にhacuもラインナップ出来ることは
とても光栄なことです。
是非たくさんの方にご来店いただきたいです!
会期中は靴下以外にも素敵なお洋服や
小物、そして hacuでもお馴染みの粉灯さんの
おやつなど盛りだくさん!
さらには 楽しいワークショップも開催されるそうです。
こちらは いつものように予約制となりますので
是非ご参加くださいね。
*****************************************
毎日の靴下展 2018 A/W
*****************************************
温もりのある靴下が恋しい季節がやってきました。
“私らしい”靴下を履いて過ごせば、
一日の出来事がもっともっと楽しくなるはず。
そんな毎日の生活に彩りを添えてくれる、hacu、+10(テンモア)、RoToTo、
French Bull、NISHIGUCHI KUTSUSHITA、サルビア、KURI BOTELLAの
7つの人気ブランドの秋冬の靴下を一堂に集めた期間限定ショップが、
約3週間、兵庫・芦屋の複合ショップ「スペースR」にオープンします。
しかも今回、スペースRの2階・雑貨フロアと3階・ギャラリーの2つのフロアが、
まるごと会場になります。
————————————————————————
女性らしさを引き立たせる、
飽きのこないシンプルなデザインや履き心地のよい素材、
ウキウキするような色や柄‥‥
レディースはもちろん、メンズやベビー、キッズなど‥‥
新作から定番まで幅広く取り揃えて販売します。
会期中、靴下選びが楽しくなる、
MAGALIの大人服やTORORUの洋服、カバン、布小物、イトウサトミの陶器のヘアゴム、
Panier de fleurのリース&スワッグ、粉灯とcafé lichtによるお菓子の販売のほか、
*ricottoさんによるビーズの耳飾りのワークショップ、
itoknitさんの靴下のワインポイント刺繍のワークショップ、
Panier de fleurさんのスワッグ作りのワークショップ、
インスタグラマーsaeさんの写真の展示も行います。
ぜひお気に入りの靴下を探しに来てください。
◎11/3(土)〜11/11(日)の9日間、大人服ブランド「MAGALI」の秋冬の販売会を行います。
初日(11/3)は、MAGALIデザイナー・そうむらえりこさんが在店します。(11時〜17時頃まで)
イベントの詳細はコチラ
http://www.ryu-ryu.com/cgi-bin/news/detail.cgi?no=930
————————————————————————
会期:
2018年11月3日(土)~25日(日) 無休
開場時間:
11:00~21:00
会場:
「スペースR」 雑貨フロア(2階)、ギャラリー(3階)
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12
TEL:0797-38-2949
URL:http://www.ryu-ryu.com
交通:
芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。
阪神芦屋駅より山側へ8分。
阪急芦屋川駅より南東へ15分。
車で阪神高速芦屋出口より5分。
=========================================
ワークショップのお知らせ
- *ricotto 「ビーズの耳飾りワークショップ」(予約制)
ビーズを1粒ずつ編み込んで、冬のおでかけにも使えるシンプルな耳飾りを作りましょう。
大きめのピアスですので、シンプルなお洋服のアクセントにしてもらっていいと思います。
ご予約の際に、ピアスかイヤリングのご希望をお知らせください。
日時:11月4日(日)、5日(月) 11:00~13:00
定員:各回6名様
参加費:4,200円(税別)
持ち物:かぎ針3号、とじ針、ハサミ(レンタルあり)
※出来上がりサイズ:直径約2cm(編み方や作り方によってサイズが異なります。)
※イヤリングはネジクリップタイプのものになります。
<予約お申し込みフォーム【1】>
https://www.secure-cloud.jp/sf/1401865231FxGpenDB
- itoknit 「靴下のワンポイント刺繍ワークショップ」(予約制)
お好きな靴下をお選びいただき、何種類かのデザイン図案の中から
靴下にワンポイント刺繍をしていただきます。
難しいステッチは使用しないので、刺繍をするのが初めての方も大歓迎です。
日時:11月10日(土)、11日(日) 11:00~13:00
定員:各回4〜5名様程度
参加費:1,500円(税別) ※別途で靴下の購入が必要です。
持ち物:糸切りバサミ
<予約お申し込みフォーム【2】>
https://www.secure-cloud.jp/sf/1403247564DLzGcAyM
- Panier de fleur 「スワッグ作りワークショップ」(予約制)
針葉樹やユーカリなどのグリーンと秋の実ものを束ねて、
ナチュラルな風合いのスワッグを作ります。
生花からだんだんとドライに変化していく、その過程もお楽しみいただけます。
日時:11月18日(日) 11:00~13:00
定員:5名様
参加費:4,500円(税別)
持ち物:花切りハサミ、汚れが気になる方はエプロンをお持ちください。
<予約お申し込みフォーム【3】>
https://www.secure-cloud.jp/sf/1403248203UNrAjvgp
ワークショップのご予約方法:
WEBサイトのお申し込みフォームからご予約いただくか、
お電話、店頭でお問い合わせください。
お問い合わせ先:
TEL:0797-38-2949(スペースR)まで。 (11:00~19:00)
=========================================
■hacu(ハク)
hacuには、約150アイテムの商品があります。
糸の素材は、コットンがメイン。
他にも麻やレーヨン、シルク、ウール‥‥
どれも肌触りがよく、洋服ともあわせやすいシンプルなものです。
品質はもちろん、シンプルなデザインとシックなカラーバリエーションは、
多くの方に支持されています。
2011年9月、愛知県江南市にある工場の敷地内に初の実店舗をオープン。
WEB https://www.hacu.jp
Instagram https://www.instagram.com/hacusan/
■+10(テンモア)
2012年、+10は台湾で靴下を作り始めました。
「美感(中国語で審美眼の意味)は生活の中で育まれる」と考え、
決して主役ではないけれど、日々の生活に不可欠な“靴下”に
美しい想像力と質の良さを求めました。
台湾の豊かな自然風景と、
目に見えるものだけではない世界と好奇心を靴下に込めて、
もう1歩前へ、もう1歩先へと、+10は進んできました。
海を越えて、言葉を越えてあなたに届くことを願っています。
もう10個先のブロックまで歩いてみよう、
もう10ページ読み進めよう、
もう10分長く眠ろう。
——そんな素敵な+10を、毎日の暮らしに。
WEB http://www.10moresocks.com/
Instagram https://www.instagram.com/10moresocks/
■RoToTo(ロトト)
「一生愛せる消耗品」をコンセプトとした上質で快適な履き心地にこだわった
上質で快適な履き心地にこだわったメイドインジャパンのレッグウェアブランドです。
RoToToのソックスは、靴下の産地、奈良県・広陵町を中心とした工場で生産しており、
職人さんと共に取り組み、話し合うことで生まれる、現場での「ものづくり」を大切にしています。
編み機・糸・人が1つになってはじめて、RoToToのソックスは出来上ります。
WEB http://www.rototo.jp
Instagram https://www.instagram.com/rototo_official/
■French Bull(フレンチブル)
日常にそっと寄り添うような心地のよさを感じる靴下。
フレンチブルの靴下は、本来はソックスにあまり使われないような上質な糸を使って
丁寧に作っています。
まるでニットを編んでいるような感覚に近いのかもしれません。
春夏は麻、秋冬はウールをメインに足を優しく包み込む「ふわふわ」もあれば、
頼もしさを覚える「がっしり」もあります。
風合いや質感は違えども、その心地の良さを感じていただけるはずです。
まるで大好きな洋服を手に取るようにお気に入りの靴下を選んでほしい。
日常が劇的に変わるわけではないけど、
少しでも心地がいいと感じ、身につけたくなるようなものを作りたい。
今までもこれからもずっと。
WEB https://www.french-bull.jp
Instagram https://www.instagram.com/french_bull_/
■NISHIGUCHI KUTSUSHITA(ニシグチクツシタ)
1950年から靴下づくりをつづける日本のファクトリー。
「はくひとおもい」のキャッチコピーで、素材やデザイン、編み方や価格にいたるまで、
「履く人のことを考えた比類ないものづくり」に徹している。
質な天然素材にこだわり、新旧の技術を組み合わせる。
長年培った経験から編み出される靴下は、時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
WEB http://11-11.jp
Instagram https://www.instagram.com/nishiguchikutsushita/
■サルビア
衣・食・住などの暮らしの中に、
「こんなものがあったらいいな」をカタチにしていく活動体です。
2000年にグラフィックデザイナー・セキユリヲの個人的なものづくりから始めました。
現在は、「古きよきをあたらしく」をテーマに、日本国内の伝統工芸や地場産業など、
作り手たちのこだわりの技術を生かしたものづくりをしています。
小冊子『季刊サルビア』の発刊を通して、ものづくりの楽しさを伝えています。
WEB http://salvia.jp
Instagram https://www.instagram.com/salvia_official/
■KURI BOTELLA(クリボテラ)
“like a girl,like a lady”
子どもの頃に喜んで履いたカラフルなタイツ、
大人の人が美しく履きこなす憧れのタイツ、
そんな思い出の中にある形をたぐり寄せるようにタイツを作りたい
というコンセプトのもと、2011年にブランドを設立。
WEB https://kuri-botella.com
■MAGALI(マガリ)
ちょっとした甘さと特別な上質感。
アンティークのようにクラシカルでいて、どことなくモダンで洗練された雰囲気。
MAGALIでは、ずっと昔から着ているような、着心地と愛着を感じる洋服を
丁寧に選んだこだわりのある天然素材で製作しています。
WEB https://magali-net.com
Instagram https://www.instagram.com/atelier_magali/
■イトウサトミ
陶芸教室で学び、陶芸教室のアシスタントを経て器作りを始めました。
大阪府八尾市の自宅横の工房で作陶しています。
主に食卓を彩る器を製作しています。
今回、毎日の生活を彩るいろいろな形・色の髪ゴムを展示販売させていただきます。
WEB http://www.eonet.ne.jp/~axis-mundi-/
Instagram https://www.instagram.com/satomi_mola/
■TORORU(トロル)
作り手で大阪の自宅ショップ「HACO」の店主。
TORORUのカバンや洋服、布雑貨は、
きれいな縫製とシンプルをモットーに制作しています。
使い手に馴染むカタチに変化しながら、
日々手に取りたくなるようなモノ作りが出来ればと思っています。
Instagram https://www.instagram.com/haco_maki/
Blog http://d.hatena.ne.jp/trr-tororu/
■粉灯 ごうとさきこ
こなもの作家。
食べることのそばには季節を感じていたい。
くちの中で踊りだす食べ心地を楽しみたい。
素材の組み合わせでほんのすこし驚かせたい。
「おいしい」と笑顔はやっぱりうれしい。
そんなことを思いながら、「こなもの」を作っています。
出来る限りオーガニック、無農薬、国産のものを選び、
日々の「こなもの」は植物性素材で。
時にはおいしいバターやチーズ、平飼いたまごを使うことも。
凛とした素材たちを素直に感じてもらえますように。
WEB http://www.geocities.jp/cotomono2/
Instagram https://www.instagram.com/sakicona/
■café licht(カフェリヒト)
日々の生活にそっと寄り添える場所を目指して、
2018年春分の日、神戸にオープンしました。
ていねいに焼いた素朴なお菓子、
モーニング、ランチ、ほっと落ち着けるお茶の時間をお過ごしいただければ嬉しいです。
アーチ窓が目印の小さなお店です。
Instagram https://www.instagram.com/cafe_licht/
■*ricotto(リコット) モリシマノリコ
子供のために編み始めたコモノたち。
「コドモノコモノ」をスタートに、生活に溶け込むようなhand knitアイテムや
ワークショップなどを中心に、knitting lifeをご提案しています。
サイズオーダー商品はご紹介制でお作りさせていただいています。
WEB http://ricotto.jp/
Instagram https://www.instagram.com/ricotto_knit/
■itoknit(イトニット)
「ちょっとだけ主張して、日々の生活のアクセントになるようなモノ」をコンセプトに
手刺繍のアクセサリーや雑貨を制作。
また大阪市内に店舗を構え、作品の展示販売やワークショップなども開催。
WEB https://www.galleryshopitoknit.com
Instagram https://www.instagram.com/chiiizr_itoknit/
■Panier de fleur(パニエ ド フルール)
季節のお花やドライフラワー、プリザーブドフラワーなど、
落ち着いた色合い、柔らかな雰囲気の作品作りやフラワーレッスンをしています。
WEB http://panierdefleur.petit.cc/
■sae(サエ)
何気ない日常を
儚く、美しく、
写真で残しています。
Instagram https://www.instagram.com/sae_1231/
=========================================
撮影:sae(靴下、人物)
モデル:emu