2018.7.27(fri)~8.11(sat)
hacu実店舗で毎年夏の恒例となりましたcoconさんの「ふるいもの展」
昨年大好評だったjouerさんにhacuコラボアクセサリーを制作していただき、同時開催で行いました。
coconさんがイギリスで出会ったふるいものが今年もhacuに集まりました。
途中で商品の追加もあり、見応えたっぷりでした。
coconさんの作り上げる空間は素敵でいつものhacuとは雰囲気もガラリと変わります。毎日見てても新しい発見があったりワクワクします。
とても人気のあったグラシン入りポストカード
birdコーナー
そして、jouerさんのアクセサリー
今年は-circle-をテーマにピアスや指輪、昨年も人気ですぐに完売してしまったモービルも作っていただきました。
1つ1つ形も大きさも違って選ぶ楽しみもあります。
今回の作品もオンラインショップでの販売準備中です。
楽しみにお待ちくださいませ。
8月2日からはbonnieuxさんのお菓子も入荷しました。
地元のものや国産のものなど素材にこだわって作られたフランス菓子。
普通の焼き菓子に見えるけど、スパイスが使われていたりと、ありそうでない遊びゴコロのあるお菓子もありました。すぐに完売してしまったものも。
期間中は水・日曜日以外オープンしていたので、普段は仕事があったり、この曜日しか来られない…というお客様にもお会いでき、私たちも嬉しかったです。色々なご縁に感謝です。
暑い中ご来店いただきありがとうございました。
coconさん、jouerさん、bonnieuxさん遠くから搬入に来てくださりありがとうございました。
今年はうだるような暑さが続きました。
まだまだ残暑が続きますが少しずつ秋の足音も聞こえ始めてきました。
hacuでも秋冬の靴下を少しずつ紹介しています。
秋から冬にかけて各地でイベントがあります。
まずは
9月28日~30日
今年も愛知にqueさんが来てくださいます。一宮のエコ建築考房さんにてhacu+que展 vol.2を開催いたします。
amunuuさんに美味しいものをご用意いただきます。
hacuでは靴下も一足早く先行販売するものもございます。
その他のイベントなど随時お知らせしますので、インスタなど是非チェックしてください。