hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

hacu column ハクコラム

過去記事一覧

2015.02.19(木)

今日もhacu。~スタッフ辻村~

杢カラー太リブソックス

hacuを履いた日

私がhacuの靴下と出会ってからずっと変わらず愛している一足。
杢カラー太リブソックス!
内職をしていた頃 初めてhacuの靴下を見た時衝撃を受けました。どれもすごくかわいくて見たこともないような靴下ばかり。
どこで最初に買わせて頂いたのが太リブソックスでした。
履いた瞬間なんじゃこりゃ~!って履き心地で、子供にも旦那さんにも
わかって欲しくて履いてみて~って感じでした笑
それからは毎日のように履いてつま先に穴が空いても縫って履くくらい
大好きになっていました^^;

今まで買っていた靴下より少し良いお値段だな~と思っていたけれど
もう戻れません!
私のような出会いをたくさんのお客様にしてほしい!と願っております。

スタッフ:辻村

image1

:::::
辻村はhacuのスタッフになる前は 内職をしてくれていました。
靴下をたたんだり加工したりする仕事です。
内職の資材函には時々 辻村が書いてくれた手紙が忍ばせてあり
内容は hacuの靴下が好きであることや オーダー表だったり。(笑

当時一人でほぼすべての業務をしていたので その小さな手紙の
やりとりはわたしのこころの励みになっていました。
そして 子供さんが小学校にあがったら手伝いにきてね、ともずっと言っていました。
懐かしく当時を思い出した辻村の「今日もhacu。」
(こそばゆくなるくらい)辻村絶賛の「杢カラー太リブソックス」は こちらから!

「太リブ」はhacuの顔でもあるので みなさんもすでにご存じの方が多いでしょうか!

スタッフが気に入ってくれる製品をずっと作っていくということ。
それもわたしの大事にしていることのひとつです。

2015.02.16(月)

2月の出展イベントのお知らせ②

10409253_919098181448610_6092580778712673307_n

いよいよ今週末!
2/20(金)~22(日)は 布博へ!

靴下パーラーにて hacuの靴下も並びます~
今回はレディースソックスに加え 新作のベビーソックスもご覧いただけます。
布博・hacuの紹介ページはこちら

まだまだ寒いこの時期から春先まで履ける靴下たちをラインナップしてみました。
是非手に取ってご覧ください◎

 

2015.02.13(金)

新商品入荷しました!

今日は朝から雪がちらちらと。。
そんな寒い冬の日ですが hacuの春の新商品の第1弾をUPしました。
以下の7アイテムとなります。
是非ご覧ください!

hacu cotton STRIPE

2
コットンの気持ち良い糸で編んだストライプのソックスです。

 

score socks

7
楽譜のようなラインのソックス。短め丈となっています

 

no gomu vivid

12
人気のゴムなしシリーズに新色登場です。
前回人気だったブルーが復活しました。

 

kasanete hacu 3

27
重ね履きソックスの3枚目のシルク先丸靴下に新色が登場です!
大変お待たせしました!

 

kasanete hacu 3 ショート丈

26
ショート丈の重ね履き3枚目に新色が仲間入りしました。

 

ベビーヘリンボーンロング

21
コットンの糸で編んだヘリンボーン柄のハイソックスです。凹凸がかわいく
色合いも絶妙です!

 

ベビーヘリンボーンロング(シルク)

16
なんとシルクの糸であんだヘリンボーンソックス!白い部分がシルクです。
肌にあたる内側にふんだんに使用しています。肌触りも◎

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

hacuの読み物コンテンツ
ハクコラム に記事をUPしています。

□連載シリーズ
シルクスクリーンで靴下を作る!vol.1
シルクスクリーンで靴下を作る!vol.2

□hacuスタッフのお気に入りの一足を紹介するシリーズ
「今日もhacu。」スタッフ眞野

2015.02.12(木)

シルクスクリーン印刷で靴下をつくる!vol.2

このコラムでは シルクスクリーン印刷の靴下が出来るまでを追跡し紹介しています。
ひとつ前(vol.1)では シルクスクリーン印刷の靴下を一緒に作ってくださる
小島日和(以降ひよりさんとお呼びします)さんとの出会いや ひよりさんのテキスタイル作品
「てりはえる」のお話、第1回目の打ち合わせの内容を記しています。

2回目の打ち合わせ

ひよりさんは芸大の学生さん(この3月に卒業されます)ですので
ここ数日は卒業制作に打ち込む日々だったとか。
でももう大方終わったので!と晴れやかなお顔で2回目の打ち合わせに来てくださいました。

さて今日はお互いLINEでも打ち合わせを進めていた ロゴの打ち合わせと
靴下に写しこむデザインの大まかな配置について話合いました。
ロゴは hacu×terihaeruの文字を鉛筆や筆で何通りも書いてくださったものの中から
雰囲気に合いそうなものを一つに絞りました。

手書きの温かさを感じる素敵なロゴに決定しました。(どんなものになったのかはお楽しみに!)

シルクスクリーン印刷では筆のかすれた感じも忠実にうつしとることができるそう。
絶妙なかすれや濃淡がうまく出るといいですが!
1

春の風景を

今回わたしたちが思い描いた春の風景は
「桜」
「菜の花」です。

桜は 川にそって立ち並ぶ桜並木をイメージ。
ひよりさんの感性とわたしのイメージを
うまく調和させて 桜前線のようなうねりをプラスしていく予定です。

そして 菜の花は 大きな青い空をバックに どこまでも続く黄色の
花畑をイメージしています。

さて、どんな景色が靴下に写しとられるでしょうか。

2

立春を過ぎたとはいえ まだまだ寒さはこれからが本番。
ふと窓に目をやると 外では雪が舞っていました。
明日は仲間と卒業旅行に行くんです!
雪大丈夫かなぁ。でも愉しみ!とひよりさん。

打ち合わせの部屋のテーブルには一足早く春の景色が広がって
次回お会いする予定を確認し 2回目の打ち合わせを終えたのでした。

 

次回へつづく。。

※次回はひよりさんの大学のアトリエにお邪魔してサンプル刷り!
わくわく楽しみです◎
たくさん写真を撮ってきます!

2015.02.12(木)

今日もhacu。 ~スタッフ眞野~

no gomu vivid

わたしのすきな靴下はno gomu vividです。
今までの歴代のカラー、ピンクやブルー、レッドもとても好きな靴下でした。
服ではなかなか着こなせない色も靴下なら取り入れやすく、
ツルッとした生地感も大人っぽく、コーディネートから浮かない気がします。
重ねばき4枚目にも履けるほど伸びも良いです。

新色がいちばん楽しみなのは、スタッフのわたしかもしれません。
もうすぐ入荷予定の新色もとても楽しみにしています。

スタッフ:眞野

スタッフ眞野の「今日もhacu(履く)」。いかがでしたでしょうか?
眞野イチオシ!のno gomu vividはこちらから

!cid_EFC0953C-C2BB-47C7-8256-3AD298EBD6E2

2015.02.10(火)

2月の出展イベントのお知らせ①

明日2月11日(祝・水)から名古屋のゾンネガルテンさんで
hacuの冷え取り靴下「kasanete hacu(カサネテハク)」の展示が始まります。
kasanete hacu以外にも 綿やウールなどの天然繊維の靴下をセレクトし
並べていただいています。
メンズも少しありますので この時期バレンタインのギフトにもどうぞ。

会期は3/15(日)まで(定休日は木曜)ですので是非お出かけください。
ゾンネさんはこだわりの食材(旬のお野菜や天然酵母パン)、調味料
や雑貨をたくさん取り揃えてみえるので商品を
みるのも楽しいですし ご近所の姉妹店のカフェ「ポランの広場」にもぜひ。
ランチがとてもおいしいのです。

Sonne Garten(ゾンネガルテン)
名古屋市名東区一社2-162
052-703-4469
営業時間:10-19時 定休日:木曜
会期:2/11(水)-3/15(日)

zonne

::::::::::

そして もうひとつ、同じく明日2/11~2/14までの4日間
稲沢市平和町の古民家カフェ「ninzaburo cafe」さんでも
靴下を展示販売させていただきます。
こちらは オーナーさんのご実家だった古いお家をカフェにされていて
いるのですが月に4日間しかオープンしていないカフェなのです。
お母さん世代のみなさまが元気に切り盛りされてみえます。
おいしいコーヒーとお手製のシフォンケーキもおすすめですので
お出かけついでにお立ち寄りくださいませ。
あたたかな縁側にキッズやベビーの商品も並びましたよ~。
2015-02-04-12-07-59_photo

ninzabiro cafe
愛知県稲沢市平和町横池本田306-2
会期:2/11(水)~2/14(土)の4日間
10時~17時ごろまで

2015.02.09(月)

シルクスクリーン印刷で靴下をつくる!vol.1

出会い

以前から興味があった「シルクスクリーン印刷」。
靴下にプリントしてみたいという願望がわたしの中で小さく燻りだしていたころ素晴らしい作家さんとの出会いがありました。
あるイベントの企画でhacuが靴下を作り その靴下に作家さんがご自身のデザインを印刷し展示販売させていただきました。
それをコラボ作品と呼ぶには申し訳ないと思う反面、うれしく誇らしくも感じ大変刺激をうけた作品でした。

シルクスクリーン印刷がどんなものなのか その名前は知っていても
どうやって作るものなのか 普通の人にはピンときませんが
作りたい!というわたしの気持ちは一気に高まり 早速靴下作りに協力していただける方を作家さんに紹介していただくことにしました。

てりはえる

1月も終わろうとしていたある日、その方はやってきました。
小島 日和(こじまひより)さん。

名古屋芸術大学の4年生
在学中テキスタイルを学ばれ ご自身のテキスタイルブランド「てりはえる」をお持ちで現在活動されています。

ところでひよりさんのテキスタイルブランド「てりはえる」ってどういう意味なのでしょう?と
お尋ねしたら
てりはえる、とは 照り映える、と漢字で書くそうで
日が当たっている場所、誰かを照らす、という意味だそうです。

私たちが住んでいるあたりはかつては繊維業が盛んな街で
繊維に携わっていらっしゃった方も多かったのです。
愛知西部の「尾州織(びしゅうおり)」は なんとか頑張っているものの
愛知の東部で盛んだった「知多木綿」や「三河木綿」は衰退の一途を
たどっているそう。
そんな地元の繊維産業界を照らしたい、という願いから
この名前をつけたそうです。

素敵な名前ですよね。ご自身のテキスタイルに込められた思いに感動しました。
それは靴下業界にも通じることでもあるので 地元の産業の良さを多くの方
に知って頂きたいし 使っていただきたいと思いました。

1

 

hacu×terihaeru

さて、打ち合わせのテーブルにどんどん広がるひよりさんの作品たち。
どんな靴下を作るか具体的な案がぼんやりとしていた私でしたが
テーブルに広がる景色に 何か確信めいたものを感じたのでした。

事前に作品を見せていただきたい、と願いでていたこともあり
きちっと準備してきてくださっていたことで 話がとんとん拍子にすすみました。

2

はじめてのhacu×terihaeru の作品は
春の風景をテーマに制作していくことになりました。

靴下というキャンバスに描く風景が 頭の中で広がり,
次回お会いするのがはや待ち遠しく
はじめての打ち合わせを終えたのでした。

つづく。

 

※このコラムでは シルクスクリーンプリントの靴下が出来るまでを紹介していきます。
初の連載コラムです。しばしお付き合いください!
今後も様々なテーマに沿ったコラムを投稿しますので 是非ごらんください!

 

 

2015.02.09(月)

Liitaさんとお花のブローチを作る会終了しました

2/8(日)は hacu実店舗で 「Liita(リータ)さんとお花のブローチを作る会」がありました。
午前も午後もみなさん楽しそうに Liitaさんに教わりながらとてもかわいいブローチを
完成されていました。

2015-02-08-10-30-45_deco

みなさん和気あいあいとたのしく作業がすすみます

 

今回のWSはあらかじめLiitaさんが準備してくださったパーツを順番にくっつけて
完成させていくものですがこの日のために 布を染め、カットして
パーツを準備いただいていたことを思うと感謝の一言につきますし、
こういう細かい作業の連続であの花たちは作られていってるんだなぁと感心された方も
多かったのではないでしょうか?

何もない所からじっくりデザインを起こしていく。
花を観察し 色を作り、花びらや葉っぱの質感、形、バランスを考え 何度も試作を重ね・・
完成までの膨大なストーリーがその裏にはあって日々努力されていることを
ひしひしと感じました。
Liitaさん本当にありがとうございました。

2015-02-08-15-02-17_deco

花びらを10枚重ねていくのです

 

完成したブローチ!とってもかわいいです!

完成したブローチ!とってもかわいいです!

 

hacuの実店舗では これからもいろんな作家さんに教えてもらう機会を設けていく予定です。
ただ作品を作るだけではなく その裏にあるストーリーも感じてもらえるきっかけの場所に
なれるといいなぁと思っています。
2月28日(土)は先日もご案内させていただきましたが 木工作家のうだまさしさん
ご来店くださり みんなで5本指のジャムナイフを作ります。
靴下やさんでやるから・・と かわいい形のナイフを考えてくださったのです~
こんな形のジャムナイフ、見たことないですよね。
午前も午後もあとわずかですが お席ありますので
お申込みされる方はお早めにお席の確保お願いいたします。
詳しくはこちらのブログでご確認ください。

※hacuのブログはこっそりお引越しいたしました◎
今後はこちらからみなさまへ たくさんお便りを書きますのでよろしくお願いします。

 

 

2015.01.21(水)

うだ まさしさんとジャムナイフを作る会 参加者募集

hacu実店舗で2/28(土)~3/8(日)まで
monomのうだまさしさんの個展「キノオト」を開催します。
キノオト展については また後日ブログで紹介するとして・・
なんと!初日の2/28(土)はうださんが埼玉・秩父からお越しいただき
ジャムナイフを作るワークショップをしていただけることになりました!
靴下やなので 5本指ソックスをモチーフにしたジャムナイフを考えていただきました。
ジャムをすくうのはもう一方の部分ですが おもわず顔がほころぶ
ユニークなジャムナイフ作り、ぜひ参加されてください!
会期中は うださんの作品が店内にたくさん並びます。
ひとつひとつとてもよい表情の作品たちです。
ワークショップ後は ゆっくり店内をご覧いただきお気に入りを
見つけていただけたらと思います。

日時:2015年2月28日(土)
①午前の会・10時~12時 満席になりました
午後の会・14時~16時 満席になりました
先着順で締め切りますので お早めにご予約ください
場所:hacu実店舗奥アトリエスペース 愛知県江南市大間町新町67 3F(担当中村 0587-55-5075)
参加費:2800円(税込)※お茶・お菓子付
持ち物:木くずがついてもよい服装かエプロンをご持参ください
    必要な道具はうださんに貸していただきます
◆参加希望の方は下記の内容をご記入の上、
info@hacu.jp までお申込みください。
営業時間内にお電話でお申し込みも可能です(平日水曜以外9時~16時)
ツイッターのDM、インスタグラムのダイレクト、facebookのメッセージからでもお申込み可です。
①お名前(参加される方全員のお名前)
②連絡先(携帯など)
③参加時間帯(午前or 午後)
お申込みいただきました方へは必ず3日以内に予約完了のご返信をさせていただきます。
ご参加お待ちしています。

2015.01.16(金)

こどものコットンながくつした

こどものコットンながくつした、やっとご案内できるようになりました。
素材は ついつい好きで使ってしまう
コットン100%の糸です。
同じ素材で no gomuしましま、cotton STRIPE、コンパクトヤーンリブ、、、ほんとうにたくさんこの糸を
使って企画してきています。
本日UPしましたので 是非ご覧ください。
これから 2月にかけて 新商品も上がってきます。
イベント出店も上半期がどんどん埋まってきています。
風邪なんてひいていられない!
気張ります!

こどものコットンながくつした
 

9 / 10« top...678910
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less