hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

Category : オシラセ

2016.09.09(金)

本日新商品を3点UPしました

だんだんと秋めいてきました。
やっと新作3アイテムをUPできました。
大変お待たせしました。

grid wool
size23/25
¥1050+税

g2

防縮ウール100%の表糸で編立てています。
春夏にご紹介したgridとはまた違って秋はシックにまとめてみました。
春夏のものより丈も少し長めです。

g4

g6

どちらもとてもよい色で、洋服にも合わせやすいと思います。

g5

こんな風にブーティー(靴)に合わせても素敵ですよ。

 

HANABI
size23/25
¥900+税
6

3

正面から見ると無地の靴下かと思いきや、
4

5

足の後ろに 小さな点丸が5個。
hacuではこのシリーズをHANABI(はなび)と呼んでいます。

以前も販売していましたが 2年ぶりに復活しました。
今季はチャコールにピンクの点丸、インディゴにイエローの点丸を施しています。

2

ベビーサイズのhanabiシリーズとお揃いで履けるのでセットで贈り物にされる方もみえます。

 

grid kids(グリッド キッズ)
size15/17.17/19.19/21
¥750+税
gk2

先にご紹介したレディースの「grid wool」と同じ、格子柄のコドモの靴下です。
レディースは 表糸がウール100%でしたが こちらは ウール、アクリルの表糸になります。

gk3

gk4
この靴下のかわいいところは
こうして折り曲げて中のカラーを出して履けるということ!

折り曲げる部分は2重になっていますので 足首をしっかりhold。
タイツに合わせてはいてもおしゃれです。
大人顔負けのコドモの靴下です。

男の子でも女の子でも履いて頂けます。

9月の新入荷は以上の3アイテムです。
またさらに秋が深まるころに、新たな靴下が登場します。

どうぞおたのしみにお待ちください。

2016.06.27(月)

SALE!〜SUMMER〜(期間限定靴下セール)

期間限定靴下セール

本日6/27から7/10まで、hacuの靴下セールを開催します。

夏におススメの一部商品をお値打ちに販売させていただくセールです。

セールで販売させて頂く商品は、今後再入荷がない商品です。
カラーやサイズ等、在庫が無いものもありますので、予めご了承下さい。

また在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めのご注文をおすすめいたします。

お気に入りを見つけていただけますように。

■セール全商品
https://www.hacu.jp/products/list.php?category_id=24

■Sサイズ(21-23cm)
https://www.hacu.jp/products/list.php?category_id=25

■Mサイズ(23-25cm)
https://www.hacu.jp/products/list.php?category_id=26

■Lサイズ(25-27cm)
https://www.hacu.jp/products/list.php?category_id=27

2016.06.07(火)

複数のお届け先機能一時停止のお知らせ

いつも靴下のhacuオンラインショッピングをご利用頂き誠に有難う御座います。

オンラインショッピングではこれまでに複数のお届け先をご指定頂ける機能を公開させて頂いておりましたが、ご選択頂く商品によっては、受注管理プログラムに不具合が発生しておりました。

現時点では早急に不具合を修正する解決策が無いために、複数のお届け先機能を一時停止させて頂く事になりました。

今後複数のお届け先に商品を配送されたいお客様は、1配送先毎に注文を分けてオーダー頂く事で、当店にて対応させて頂きます。

お客様にはご不便をお掛けして申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。

今後とも靴下のhacuを宜しくお願い致します。

2015.11.10(火)

履く 靴下のhacu展 vol.2

20151103_1780691

20141011_1287748

 

履く ー 靴下のhacu展 vol.2

11/19(木)ー12/6(日)

open : 13:00-20:00
close : 11/23・24・30・12/1

今年も スタジオマノマノにて靴下の展示会をさせていただけることになりました。
今回もレディースを中心に、ベビー、キッズ、メンズ、冷え取り靴下をお持ちします。

今回のテーマは、Early Christmas。
お友達や家族へ、そして自分へのプレゼントに、
hacuの靴下はいかがでしょうか。

実店舗で取り扱っているアクセサリーやハーブティーなども並びます。

そして今年のおいしいものは、
bonnieuxのシュトーレンとクノタカオキャラメルのキャラメル!
シュトーレンは 要予約となりますので 詳しくはマノマノのブログをご確認ください。

そして 今回夏から密かに計画を練っていたhacuオリジナルカレンダーも限定販売します。

【  カレンダーとくつしたと。 】

hacuカレンダーと新作の靴下とのコラボセットです。
優しい色合いだけれど、どこかクールで印象的な絵を描く、毛利早穂子さん。
今回のフライヤーのイラストも毛利さんによるもの。
hacuの綿100%太リブソックスがモデルです。

2か月ごとのカレンダーの絵はどれも、hacuの靴下にインスピレーションを得て描かれたもの。
新作の靴下、cabbage(クルー丈)とセットで販売されます。

cabbageは すでに先行販売していたのですが各イベントで大人気のアイテムとなりました。
そのcabbageのクルー丈はカレンダー販売のために編立てた特別な一足です。

来年のカレンダーと かわいいcabbage(クルー丈・23/25サイズのみ) おたのしみに!

2015.11.10(火)

受注確認メールや商品発送メールが届かないお客様へ

いつも靴下のhacuをご利用頂きまして誠に有難う御座います。
フリーメールアドレスをご利用になられてみえるお客様より「受注確認メールが届かない」といったお問い合わせを多数頂いておりますので、該当のお客様はこの記事をお読み頂けますと幸いです。

当店からのメールが届かない原因

フリーメール運用会社様側(「hotmail」「Google」「Yahoo!メール」等)で迷惑メール対策が強く行われており、そのために当店のメールも受信出来ないといった現象が発生しています。

SPFレコードの設定

当店では上記の問題を少しでも解消するために、2015年10月21日にSPFレコードと呼ばれる電子メールの送信者偽称を防ぐ送信ドメイン認証技術を設定しました。
このSPFレコードを設定する事により、当店から送信するメールは送信者偽称では無い事を各フリーメール運用会社様のメールサーバに伝える役割を果たし、当店からお客様へメールの到着率を上げるための設定となります。

それでも当店からのメールが届かない場合は

お客さまには誠にお手数をおかけしますが、フリーメールご利用時において、受信/受信拒否の設定をされている場合、送信元が「info@hacu.jp」のメールを受信できるように、迷惑メール設定から解除して頂く様お願い致します。
※設定方法につきましては、各フリーメールサービスのヘルプ等をご参照頂けますようお願い致します。

フリーメール以外での不達の要因

●メールボックス容量が一杯のためメールを受信出来ない
(不要なメールを削除頂き、空き容量を確保して下さい)

●ご利用のプロバイダーによるスパムメール対策などの影響により、メールが届かない。
(ご利用のプロバイダーにお問い合わせ下さい)

●ご使用のメールソフト、ウィルス対策ソフト、回線ルーターなどの「迷惑メール対策」や「セキュリティ」のために受信いただけない。
(「ドメイン指定受信(排除)」などの設定をご確認ください)

お問い合わせ

試行錯誤をして頂いても解決しない場合は、大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、お電話(0587-55-5075)まで、ご用件をご連絡頂けますと幸いです。
※フリーメール解決についてのお問い合わせ対応は致しておりません。

2015.11.06(金)

手と間、ふゆごもり展

実店舗でのイベント「ハクサイ」(hacuのお祭り)が終わりほっとしたのもつかの間、
今週末(11/6~8まで)には 愛知県常滑市の「手と間」に出店させていただきます
※(hacuの出店は7日のみ)。


このPVがとってもかわいいので是非ご覧ください^^

この週末は 常滑市では「クラトコ」というイベントも開催されていますので
合わせてお楽しみいただければと思います。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして来週11/12~ 北海道・札幌のお取扱店「F1/6(エフロクブンノイチ)」さんで開催の
「ふゆごもり展-名古屋の手仕事-」に出品させていただきます。

b0171381_21554468

ふゆごもり展―名古屋の手仕事―

会期 2015年11月12日(木)―11月22日(日)
(月・火・水は定休日)
13時―18時 最終日17時迄

会場 エフロクブンノイチ

hacuからは 寒い季節に活躍しそうなラインナップをお送りさせていただきます。

少し紹介させていただきます。


ふゆごもり2015
毎年 特別な想いをこめて編立るhacuのanniversary socks。
(歴代のふゆごもりはこちらをご覧ください)
オールパイルのふかふかな履き心地を是非今年もおたのしみください。
2015年は 文字を2か所に編みこんでいます。
hacuの名前に込められた「わたしたちはこうありたい」という言葉が刻まれています。

f3

f4
足首の後ろ(右寄り)にも文字入り。

f1

足の甲(左寄り)には 縦書きの文字。

f2

f7

今年もかわいいオリジナルバッグにお入れしてお届けします。
このままプレゼントにされても〇
サイズは23-27くらいまで対応していますので メンズの方にもおすすめです。
クリスマスプレゼントや年始のごあいさつにもご利用いただいています。


cabbage
13  

cabbage=キャベツ。
木のように見えますが キャベツの葉っぱを広げた柄になります。
足底がパイルになっていますので ふわふわの履き心地です。
サイズは23/25のみ。
14

4

12


hacu初のてぶくろ(TETE-テテ-)
手首部分を長めにとったあたたかい手袋です。
履き口から中指の先まで 約31センチ。
スマートホン対応ではありませんのであしからず。

6

5

8

 


てぶくろとお揃いのジャガードレッグウォーマー(TUTU-ツツ-)

7

かかと付のレッグウォーマーになります。
9

10

11

ジャガードの部分はかなりゆったりめになります。
素足で履くというよりは タイツやハイソックスに合わせるのをおすすめします。
写真では ハイソックスの上から着用しています。

 

:::

上記の新商品のweb販売は11/18~を予定しています。

詳しい内容については 来週あたりにページを公開し ご案内をさせて頂く予定です。
もう少々おまちください。

 

※(明日11/7の手と間にも上記で紹介したものと同じ商品を持っていきますが
数量が限られていますので気になる方は お早めにhacuのブースまでお越しください)

 

2015.10.01(木)

hacuの靴下展2015AW

!cid_40F83E19-9E00-408F-A987-963D57EBC977

この秋も芦屋スペースRさんで靴下展をさせていただくことになりました。
秋の新作や定番商品など いつものようにたくさんお持ちします!

そして 今回もhacuにご縁のある作家さんをお招きして
一緒に作品を並べていただけることになりました。

!cid_971E1741-C217-477A-A338-56232CC76024

↑不動の人気、AN Linenさん。初日には毎回たくさんのファンの方がお見えです。
合わせて靴下も選んでいただけてうれしい限りです。

!cid_24A3ED30-75A4-4593-8741-F31BDD8EB422
↑モデルの楓美(ふみ)さん。ファン必見!です。hacuの靴下をご愛用いただいているご縁で
今回作品を並べていただけることに。

!cid_DD7C5893-CD5C-4C3B-939A-353E61A4BD37
↑今回初参加の indigo-silver WORKS(インディゴ・シルバー・ワークス)さん(左)、
そしてhacu実店舗でもお取扱いがはじまったcoquricot(コクリコ)さん(右)
繊細で大人っぽくも カジュアルにも。これからの季節、ニットにも相性ピッタリな作品です。

!cid_BCADF7CC-0FCC-456A-AD30-E85038D93CFA
↑そしてそして hacuでは毎度お世話になっている
jouer(ジュエ)さん。jouerhacuのアクセサリーシリーズは hacuオリジナルのアクセサリーブランドです。
hacu展でしか手に入らないアクセサリーですのでお見逃しなく!
右はごうとさきこさんこと、粉灯さん。今回もおいしくて体も肌も喜ぶおやつが届きます。
贈り物にも最適です!

12033786_713801495418640_1434524576_n
↑*ricotto(リコット)さんもhacu展ではおなじみの作家さん。
ニット小物も展示販売あります、出産やお誕生日のお祝いに靴下と合わせて選んでいただけます!
また会期中 こちらの素敵なポットマット作りのWSも講師を務めてくださいます。

12019146_713801575418632_1874653834_o

↑Liita(リータ)さんの繊細なコサージュやアクセサリーも展示販売しております。
hacuの実店舗でもワークショップをしてもらっていたりとお世話になっている作家さんです。
関西では初のワークショップとなります、とても素敵な作品をご自身の手で作ることができますので
是非参加ください!(詳しくは下記↓をご覧ください)

 
・・・と、アクセサリーの作家さんが多いのですがどの方も異なった素材を使用されていて
個性豊かな作品です。是非 合わせてご覧ください!

イベントの内容など詳しくはスペースRさんのwebサイトに掲載されていますので ゆっくりご覧くださいね。

上でも紹介しましたが 会期中はたのしいワークショップも同会場内で開催されます。
完全予約制ですので お早目のご予約をお願いします。

!cid_6B1F846C-2F1C-40F1-B4B7-BD4D50FEEF96

●Liita 「ビロードの一輪花のブローチ作り」 (予約制)/画像左

暖かみのある素材、ビロードを染色した花びらや絹の糸を使った花芯を組み、
ダークトーンでまとめた大人顔のブローチに仕立てます。
可愛いすぎないデザインなので、これからの季節のおしゃれにぴったりです。
日時:10月25日(日) 10:30~12:30/14:00~16:00
参加費:5,000円(税別)
定員:各回6名様
持ち物:手芸用の小さなハサミ、ワイヤーをカットできるニッパー(レンタルあり)

●*ricotto 「ニットのポットマット作り」 (予約制)/画像右

まるでお花のような形に簡単な編み方でアレンジしてポットマットを作り上げます。
カフェオレボウルを置いても、小鍋を置いても、壁に飾っても。
秋冬のあたたかな生活のアクセントに。
日時:11月1日(日)、11月2日(月) 10:30~12:30
参加費:3,800円(税別)
定員:各回6名様
持ち物:ハサミ、とじ針、かぎ針8号、縫い針(レンタルあり)
※ご希望のお色目をご予約時にお伝えください。(ダークグレー/オフホワイト)

ワークショップのご予約方法:
WEBサイトのお申し込みフォームからご予約いただくか、
お電話、店頭でお問い合わせください。
お問い合わせ先:
TEL:0797-38-2949(スペースR)まで。 (11:00~19:00)

 

10/24(土)~11/15(日)までの約3週間。
わたしも楽しみにしています、是非ご来場くださいませ。

 

2015.09.14(月)

新商品「hacu STRIPE」

この秋、hacu STRIPEに新色が登場します。

11
左から エンジ・グリーン・カラシ
サイズは23/25になります。
丈はかかとから約28センチ。

中途半端な丈感ですが くしゅっとしていただきスカートに合わせてみたり
すっと伸ばしてパンツの裾から覗かせてみたり。
a8
a9
a11

そして今年は キッズにもSTRIPEが登場。

3
2
1

使用しているメインのカラーは同じですが掛け合わせている色は
レディースとキッズでは異なります。
↓こちらがレディースの配色。
12
4
↑こちらがキッズの配色。

親子お揃いで、いかがでしょうか。

今週中にはこの秋の新作数点が公開になります。
もうしばらくお待ちくださいませ!

2015.08.07(金)

8月の企画、「おたのしみセット」

8月のおたのしみセット

本日UPさせていただきました!
毎月1企画。8月は恒例の

おたのしみセット」です。

hacuセレクトの3足に加え おまけにもう一足プラスしてメール便送料込、ポイント5倍もつけてのセットです。
もう一足プラスの靴下は 何が入っているかおたのしみ!

おとなサイズ(23/25と25/27) 2000円+税(送料込)

こどもサイズ(15/17と17/19と19/21) 1800円+税(送料込)

ところで、ポイント5倍。
実は毎回この月イチweb企画は5倍にしているのですが
かなり太っ腹な企画なんです。
たとえばおとなサイズ(2000円)を購入いただくと15%分(300円)のポイントが付与されますので
是非!なのです。

午後メルマガでお知らせした後
早速 続々とご注文をいただいています!(礼!)
期間は8月末までですが 商品によっては早く売り切れてしまうものもありますので
お早めにご注文くださいませ。

こどもセットは 新学期の靴下の準備にもお役立てください~

2
おとな(ナチュラル)セットの一例

1おとな(ダーク)セットの一例

6
こども(おんなのこ)セットの一例

4
こども(おとこのこ)セットの一例

 

2015.06.09(火)

グラノッティ―とくつしたと。6/10の正午から数量限定販売開始します

グラノッティ―とくつしたと。* Happy Father’s Day!
「グラノッティ―とくつしたと。(¥2000+税)送料別完売いたしました
Happy Father’s Day!

お世話になっているお父さんへ、
日常使いにピッタリなhacuの靴下と粉灯(ことう)さんのグラノッティをセットにしました。
※粉灯プロフィール
こなもの作家 ごうとさきこ
HP「こともの」http://www.geocities.jp/cotomono2/
instagram「sakicona ひとつとひとつ」

グラノーラとビスコッティ―が一緒になったグラノッティ。
ざくざく、ぽりぽり、ひとくち食べればやめられないとまらないおいしさ!
今回は父の日ギフトだけのスパイスカレーフレーバー。
晩酌のおつまみにもなりますよ。

数量限定となりますので お早めにご注文くださいませ。
発送は15日以降~ご指定ください

内容:

靴下(25-27のみ)2足と粉灯さんのグラノッティ スパイスカレー 1袋(110g)
◆グラノッティ―の原材料:(※ogはオーガニックの略)ogオートミール
・ogココナツ・ogひまわりの種・ogかぼちゃの種
・ogカシューナッツ・小麦粉・なたね油・ogメイプルシロップ
・米飴・og豆乳・無農薬もちきび
・てんさい糖・ひじき・無農薬切干・有機しょうゆ・自家製酵母
・ogスパイス・黒胡椒・自然塩

◆靴下の種類
メンズリブソックス
SALA

サイズ選択
25-27サイズのみ

靴下の組み合わせ(①~⑫の番号をご注文の最後のページにある備考欄へご記入ください)

※メンズリブ+SALAの順となります
①黒+ネイビーブルー
②黒+グレーマスタード
③黒+ベージュグリーン
④ボルドー+ネイビーブルー
⑤ボルドー+グレーマスタード
⑥ボルドー+ベージュグリーン
⑦インディゴ+ネイビーブルー
⑧インディゴ+グレーマスタード
⑨インディゴ+ベージュグリーン
⑩ベージュ+ネイビーブルー
⑪ベージュ+グレーマスタード
⑫ベージュ+ベージュグリーン
ご注文はこちらから(数量限定で販売中です)完売いたしました
追記)グラノッティの消費期限は2015/7/1になります。

3 / 612345...last »
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less