落ち葉が風に舞う季節をむかえ、気づけば日もすっかり短くなりました。
hacuの2021年秋冬の新作第2弾をご紹介できる準備が整いました。
新作2弾は「冬の首もと 手もと 足もと あったか かわいい」
をコンセプトに、これからの時期冷えがちな首もとや手もと、足もとを
かわいらしくあたためるニットアイテムが、全部で7種類登場です。
まずは、15周年を迎える「hacu」を象徴する靴下「ふゆごもり15th anniversary」を筆頭に、
カラフルで可愛いとファンの多い AKI NARUJi さんとのコラボ靴下「ASYMMETRIC(2021 color)」が登場。
さらに、毎年発売するたびに売り切れてしまうニットパンツに、
こだわりが詰まった「TETE」、カラーチェンジで再登場の「kirikabu」など、
hacuならではのこだわりがギュッと詰まった、
これからの季節を暖かく過ごせる可愛らしいニットアイテムが大集合です!
hacu ふゆごもり15th anniversary ¥1,650(税込)

毎年特別な想いで編み立てる靴下、ふゆごもり。
今年は、「創業当初の初心に立ち返ろう」という想いと、
「シンプルでちょっとかわいい靴下を作ってきた15年、
これからも一歩一歩コツコツとんでいきたい」という願いを込めて、
15周年の軌跡を足跡に置き換えたステッチ風の柄を、かかとの上に施しました。
今作も履き口にゴムが無く、内側全体に施したパイル部分を起毛させた、
これから始まる冬にぴったりなあたたかい靴下です。
AKI NARUJi + hacu ASYMMETRIC(2021 color) ¥1,650(税込)

糸編みアクセサリー作家 AKI NARUJi さんとコラボしたアシンメトリーな靴下に、
待望のニューカラーが登場。
今シリーズも、左右非対称のブロック配色と、つま先・かかと・履き口のカラーのバランスが絶妙!
フロント・サイド・バック、足裏と見る角度によって表情が変わる可愛い靴下です。
素材も綿混ですので、季節を問わず履ける靴下となっています。
サイズは、23/25と25/27の2種類。カップルコーデも楽しめますよ。
hacu wool simple note ¥1,540(税込)

昨年登場したnoteに新作が仲間入り。ニュージーランドメリノウール表糸100%で編み立てた
天竺(てんじく)とリブの靴下です。
レッグの中間あたりに、ノートの罫線をイメージした太めのリブを施し、
生地面に動きをもたせました。
昨年の note と比べると、少し軽やかですっきりとした仕上がりになっています。
ダークな装いになりがちな秋冬のファッションのアクセントなるよう、
カラーもビビットなものをチョイスしています。
hacu TETE(flower) ¥1,320(税込)

冬のアイテムの定番、hacuの手袋、「TETE(テテ)」。
今回はジャガードでかわいい花柄を編み込みました。
手首のリブを長めにとっているので、手首まであたたく、
寒い冬のお出かけにも活躍してくれること間違いなし。
指先のカラー部分には、色にこだわってチョイスした
スマホ対応糸を使用していますので、
手袋をつけたままでもスマホを操作できるようになっています。
hacu wool knit pants 2021 ¥7,150(税込)

冬の必需品、ホールガーメント(完全無縫製)で編み立てたウールニットパンツ。
多くの復活希望のお声をいただいたロング丈(12分丈)を3色の糸で編み立てました。
縫い目がなく、ウエスト部分のリブがおへそが隠れるくらいの丈なので、
着ているものにひびきません。
丈が長いのでそのままかかとまですっぽり包んだり、足首のあたりでクシュっとしたり、
折り返してレギンス風にできる、寒い冬の強い味方になるウールパンツです。
hacu kirikabu(neck warmer) ¥4,950(税込)

2019年に好評だったケーブル編みのネックウォーマー「kirikabu(きりかぶ)」。
今年は新たにニュアンスカラーで編み立てて再登場!
マフラーやストールだとごわつく首元も、巻き方やまとめ方に悩むことなく、スポッと頭からかぶるだけ。
手軽に首元をコンパクトにあたためられます。
ネックウォーマーとして首元をあたためるのはもちろん、ヘ
ッドウォーマーとしても着用するのもおすすめできるアイテムです。
hacu eda(fingerless hand warmer) ¥3,850(税込)

2018年に販売した時も、大変人気だったフィンガーレスのハンドウォーマー「eda」が、
待望の再登場。
秋冬のコーディネートに合わせやすい、hacuらしいカラーリングで編み立てました。
置いたときに枝にようなハンドウォーマーは、今までは手編みでしかできなかったケーブル編みを、
丸編み機を使って無縫製で仕上げています。
お揃いカラーの「kirikabu」とのセットアップも楽しめますよ。