hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

Category : イベント

2014.02.18(火)

「深田ちひろさんの 花とくつした、そしてギタレレ」

3月のワークショップのご案内です。
深田ちひろ「花とくつした、そしてギタレレ」
3月20日(木)
13:00~15:30ごろまで
13:00~ くつした型のリース作り
15:00~ ギタレレミニライブ
参加費:3500円(ワークショップ、ライブ、お茶代)
定員:8名
お子さん連れでの参加もOKです
持ち物:はさみ
奈良で小さなお花屋さんをされている 深田ちひろさん。(HPはこちら
実は「うたうお花屋さん」なんです。
前半はちひろさんと一緒にくつしたの形のリース(プリザーブドフラワー)作りを。
その後は 歌とギタレレの小さなライブをお楽しみいただきます。
ちひろさんの歌声、ほんわか まあるい気持ちになれます。
わたしも大好きでよく 一人でパソコン仕事をしているときに
CD(花とギタレレ)をかけます。
せかせかした気持ちを ふわりと ときほどくすような優しいうた声とギタレレの調べ。
少しの時間ですが ちひろさんと一緒にあたたかい時間を過ごしましょう。
※ライブの前にみなさんがつくったリースを飾って その前でちひろさんに歌って頂く予定です^^
◎参加希望の方は
info@hacu.jp
まで 
①お名前
②連絡先(携帯など 日中連絡が取れるもの)
③お友達と参加される場合は その方のお名前
をご連絡くださいませ。
折り返し hacuからご連絡いたします。

リースのイメージ画像です。
お花は ピンクや白など自由に選んでいたけます。

 

2014.02.04(火)

今後のイベント出店のおしらせ

3,4,5月 hacuはお店を飛び出して たくさんのイベントに出店いたします。
◎~2/19 「hacuの重ねて履く、暖かく履く靴下展」Sunny Days 川崎市多摩区登戸2706-5 1F
◎3/1~16 「May Me スタイルの大人服展」スペースR 3階「Gallery R」兵庫県芦屋市茶屋之町1-12
◎3/5~16 「靴下と耳飾りと綿あめ」Black bird White bird. 京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-2
◎3/5~11  阪神百貨店梅田本店 1F服飾雑貨売り場 期間限定ショップ
◎4/4~6 山の前製作所イベント参加(詳細後日)
◎4/4~13 山口県femイベント参加(詳細後日)
◎4/13  花音イベント参加(詳細後日)
◎4/19~5/6 スペースR 期間限定ショップ(詳細後日)
◎4/20  アルトゥエン 参加(詳細後日)
◎5/11 森道市場 出店(詳細後日) 
 

2014.01.30(木)

つないで つくる くつした ワークショップ 終了

28日に開催しました ワークショップ。

イノウエカオリさんによる「つないで つくる くつした」

当日はお店に こたつを2台設置して みんなで ぬくぬくしながらの
くつした作りでした。
この靴下は 3つのパーツをつなぎ合わせて作ります。
あらかじめ 切ったものをご用意してくださっているので
好きな素材や色を選んで 縫い合わせていきます。
みんなで こたつに入って おしゃべりしながらの会。
とても喜んでいただけました。

また次の秋ごろに。
イノウエさん、楽しい会をありがとうございました◎
 会のあと わたしが作ったもの。

アクセントにステッチを+
 

2013.12.20(金)

つないで つくる くつした

ワークショップのお知らせ
(満席となりましたので募集を締め切りました。尚キャンセル待ちの受付をさせていただきますので
ご希望の方は下記をご確認の上 指定のメールアドレスまでご連絡ください )

神戸市在住のyumahare イノウエカオリさんをお迎えし
「くつした」を作ります。
教えていただくのは
着古したセーターなどの端切れをパッチワークのように縫い合わせてつくる
くつしたです。

参加者の募集をさせていただきます。
::::::::::::::::
「つないで つくる くつした」
::::::::::::::::
●開催日時:1月28日(火)
①10時~ 満席になりました
②14時~ 満席になりました
2時間くらいを予定しています
●定員 各回8名 
●参加費:2800円(お茶代込)
●持ち物:裁ちばさみ 
素材はイノウエさんがたくさん持ってきてくださいますが
使われていたものを持って来てくださってもOKです。
針と糸もご用意くださるそうですので
持ち物は 裁ちばさみのみです

●場所:hacu実店舗 (愛知県江南市大間町新町67 株式会社レッグニット中村 3F)
::::::::
お申込み方法
::::::::
上記の内容をご確認いただき 必ず件名に「ワークショップ参加」とお書き添えいただき
info@hacu.jp  まで メールをお送りください。
定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます。
キャンセル待ちご希望の方は件名を「ワークショップキャンセル待ち」として 下記内容を
info@hacu.jp
までお送りください。

①お名前
②お電話番号
③参加希望時間(10時か14時)
申し込みいただいた方には hacuから 3日以内にお返事をさせていただきます。
先着順となりますので 定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
お子さんと一緒の参加もOKです。
また当日は hacu店内に「こたつ」をご用意しようかなと考えております。
ぬくぬく温まりながら みなさんでちくちくとくつした作りを楽しみましょう~
↓作品例::これはお友達が先日イノウエさんのワークショップで作ったものです。
リバーシブルになっていて とても素敵です^^


イノウエカオリさんのメッセージ。。
 
”暮らし”を大切に、今あるもので、足りているという事。
ほっと、毎日をわくわく感じてほしいと思い、
リメイクをたり、草木染めをしたり、空間をつくったり、
”暮らし”を通じて伝えさせてもらっています。
素敵ですね。ワークショップも楽しみですが イノウエさんにお会いできるのもとても楽しみです。
たくさんの方の参加をお待ちしています。
 

2013.12.12(木)

ほろほろ森のクリスマス会 

12日からはじまりました「ほろほろ森のクリスマス会」。
山の前製作所さんの 愛らしい木のぬくもりあるお人形やろうそく立て、オーナメントがhacu実店舗に
勢ぞろいしました。

ナラ、ウォールナット、パドゥーク、くるみ、、、たくさんの木の種類、そして
ひとつひとつ表情があり どれを選ぼうか迷ってしまいます。

のっぽさん、太っちょさん、メガネ君、おひげのおじさん、とんがり帽子の男の子、マダム。
ほろほろ森の住人たちの楽しそうな声が聞こえてきそう。

オーナメントもたくさんぶら下げて みなさんをお待ちしています。
ごうとさきこさんの こなものおやつもたくさん並びました。
植物素材を使った「スロウブレッド」大変好評です!
ホールが初日で完売してしまいましたが ハーフはまだ少しありますよ。
ほかにも オーナメントにしたあとは おいしく食べれるメイプルオートミールビス、お米サブレ、
ほろりきなこ、、、おいしくて体もこころもよろこぶおやつをご用意しています。
是非ほろほろ森のクリスマス会に足をお運びください♪
12/12~14まで
hacu実店舗
12-16時まで
 

2013.11.08(金)

hacu 7th anniversary week

hacu実店舗で11日(月)から15日(金)まで ささやかながら anniversary eventを開催します。



◇店内靴下 ALL10%off
◇hacu+jouer original bracelet 販売開始(メールでのお問合せ可 info@hacu.jp
 

  ¥3675
  チャーム(真鍮)の大きさ 5mm×5mm
  チェーン(14kgf ×シルク)長さ 約17センチ(金具含む)
  金具 14kgf
  小さな小さなくつしたの形のチャームには89の刻印も。
  チェーンに編みこまれたシルクの糸が かわいさをプラス。
  jouerさんの細かい手仕事にはいつも感嘆してしまいます。

 

◇*rocotto wool ポンポンベレー、マフラー、コドモノコウチャ/いちごコウチャ 販売
◇amunuu パンを日替わりで販売
 
パンの販売内容(予告)
全日・・朝食パンset 、ジャム2種ほど。
日替わりお楽しみパン・・11日⇒キッシュ2種 12日 りんごのタルト 13日 ノアレザン・・
その他 2~3種ほど パンが届きます。
お店の開店時間は12時~16時(毎日)です。
短い時間のみの営業で申し訳ありませんが 是非足をお運びください。
パンの予約は受け付けできませんので あらかじめご了承ください。
スタッフ一同ご来店こころよりお待ちしています!

2013.10.17(木)

hacuの靴下展 はじまりました


10月12日(土)から開催の「hacuの靴下展」
芦屋スペースRの3F ギャラリーにて。
靴下たち、盛りだくさん並びましたが週末にたくさんのお客様にご来店いただいたようで
売り切れた商品もあるようです。
この週末にはまた商品をお送りしていますので 是非お出かけください。
期間中商品の補充はもちろん、新作できたてほやほやの商品もいち早く並びます。
どうぞよろしくお願いいたします。
hacuの靴下展(10月12日~11月4日まで無休で開催)
会場:スペースR 3階「Gallery R」
会場アクセス(google map/外部サイト)
開場時間:11:00~21:00
詳しい情報はこちら
 

2013.10.05(土)

暮らしのマルシェ  at 木工房すえひろ&konon & みどり公園

いつもお世話になっている 木工房すえひろさんにて行われる
「暮らしのマルシェ」に参加いたします。

hacuの出店は 26日(土)のみになります。

当日は すえひろさんの館内とお向かいのみどり公園で
たくさんのブースが出店されるようですので
是非秋のお出かけのスケジュールに加えてくださいね!

詳しくは・・kononさんのブログで確認ください

2013.09.24(火)

hacuの靴下展

「hacuの靴下展」

この秋も たくさんの靴下を連れていきます。
お気に入りの一足に仲間入りできますように・・

会期:20131012()114(祝・月) 無休

会場:Gallery
R

兵庫県芦屋市茶屋之町1-12
スペースR 3
 
TEL0797-38-2949
URLhttp://www.ryu-ryu.com

開場時間:11:0021:00

地図:http://www.ryu-ryu.com/access.html

交通: 芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。

阪神芦屋駅より山側へ8分。

阪急芦屋川駅より南東へ15分。

車で阪神高速芦屋出口より5分。

9 / 9« top...56789
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less