hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

Category : イベント

2014.10.07(火)

アキノヒマルシェ at 花音


この秋も hacuはアキノヒマルシェに参加します~
10月19日(日)
10:00~16:00
場所 花音(かのん)
江南市力長町観音寺115
0587-56-1872
※出店店舗
AZUR/焼き菓子
K's GARDEN/IMPORTEDGARDENTOOLS&VARIOUSTHINGS
cotoglass/ガラスアクセサリー
tagami/木工
hacu/靴下
petite noix/焼き菓子
Vintage Zakka MayBell/ビンテージ雑貨
Mecco cafe/スープ・中国茶
Merci/焼き菓子
山の前製作所/家具と小物
Liita/手染め布花アクセサリー
repos*/古道具・ハンドメイド雑貨
※出品のみ
Amlie Tautou/焼き菓子
patisserie gramme/焼き菓子(13:30より販売)
CAFE SUKKO/お弁当(11:30より販売)
ゼリーのイエ/ゼリー(10:00より販売)
テクノパン/パン(12:30より販売)
yuki kawaguti/布小物・衣類
:::::::::::::::::::
アキノヒマルシェには 新商品の他に
撮影に使用したもの、少しだけ傷があるもの、
少しだけ汚れがあるものなどのB品をたくさん持っていきます。
履いていただくのにはまったく問題ない商品です。
これらはかなりお得な価格になっていますので この機会にぜひ!
値引き商品をお持ちするイベントは毎回この
アキノヒマルシェと 
次週(26日)開催の「暮らしのマルシェ(at 木工房すえひろ)」のみとなっています。
 

2014.09.22(月)

イベント!

空が高く気持ちよい日が続いていますね!
いよいよhacuの2014AWのイベントが10月から立て続けにスタート。
12月まで予定がぎっしりです!
各地に出店・参加しますので お近くにお住いのみなさまはぜひお出かけください。
秋のイベントの封切!
今日ご案内させていただくのは

秋のくつした展
10/2(火)~10/28(火)
※水曜定休
そうそうたるラインナップの中にhacuが・・
是非ご来店くださいませ!
axcis nalf(
アクシス・ナーフ)
〒700-0951
岡山市北区田中624-1
Tel.086-250-0878
Fax.086-250-0899
 
HPhttp://www.axcis.jp/
 
facebook
 axcis nalf
   http://www.facebook.com/#!/axcisnalf
 
 

2014.07.28(月)

cocon ふるいもの展



いよいよ今週金曜から始まります!!
「coconふるいもの展」
hacu実店舗・・愛知県江南市大間町新町67 3F
8/1(金)~10(日)
※3(日)と6(水)はイベント出展と定休日の為お休みしますので ご注意ください
11:00~16:00
期間中 cinecaさんのお菓子も並びます◎
ご来店ください。
※画像は店頭に並ぶもののほんの一部のご紹介です。
是非お楽しみにご来店くださいませ^^
cocon website
 

2014.07.10(木)

cocon ふるいもの展


8月にhacu 実店舗にて 「coconふるいもの展」を開催します。
6月の終わりから 約1か月間イギリスに買付の旅に行ってみえたcoconさん。
hacuの展示用にも 仕入れてくださったようです。
私自身どんなものが並ぶかとても楽しみです。
是非ご来店くださいませ。
※会期中お休みがあります
8/3(日)・・イベント出展のためお休みをいただきます
8/6(水)・・定休日
会期中は11-16時までの営業時間となります
cinecaさんのお菓子もならびます
場所:hacu 実店舗
愛知県江南市大間町新町67 3F
お問い合わせ:0587-55-5075(レッグニット中村 hacu まで)
cocon・・website
 

2014.06.23(月)

cocon ふるいもの展

8月に「cocon ふるいもの展」を
hacu実店舗で開催します。
cocon
シンプルで長く使えるものをコンセプトに生活用品の企画・販売をされています。
オンラインショップではシンプルで使い心地のよい海外の雑貨や、大量生産にない味わいのある1点ものの
アンティーク・コレクティブル・日本の古い道具などをセレクト。
現在 イギリスに約1か月の買付旅行中です。
今回のhacuのイベント用にも仕入れてきてくださるそうで 楽しみです!

facebookで発信される買付の様子、美しいイギリスの田舎の風景や街並みが拝見できるのが
とても楽しみです。
coconさんにお願いしてお写真を拝借しました。


スピタルフィールド、Lewes、コッツウォールズ・・・
8月 暑い頃ですが たのしみにしていただければ幸いです◎
会期中 cinecaさんのお菓子も並びます!
::::::::::::::::::::::::::::
「cocon ふるいもの展」
2014.8/1(fri)-8/10(sun)
※3(sun)&6(wed)はお休み
11:00AM~16:00PM
(通常の営業時間より1時間早くopenします)
場所:hacu 実店舗
愛知県江南市大間町新町67 3F
お問い合わせ:0587-55-5075(レッグニット中村)
::::::::::::::::::::::::::::
 

2014.06.12(木)

温活!

7月6日(日) 名古屋市の下記の会場で開催の「温活美人応援マルシェ」に
hacuもkasanete hacuを持って出展させていただきます。
hacuの実店舗やオンラインショップでも 大変たくさんの方にご利用いただいています
「kansanete hacu」。
昨年あたりから ぐぐっと 「温活」されている方が増えたことを実感していますが
是非この機会に もっと冷え取りの事をたのしくお勉強してみませんか?
というか 私自身が勉強したくて参加を決めました^^
注意!)こちらのイベントでは kasanete hacuのみの販売になります。
通常の(?)靴下は持っていきませんので ご了承おねがいします。
下記詳細になります。
是非ご来場ください~


会場:IMYビル9F IMYホール
住所:東区葵3-7-14
☆☆ご来場特典☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
午前10:00~50名様♡午後13:00~50名様限定( ̄▽ ̄)
500円以上お買い上げの方♪お楽しみ抽選会あります♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~ワンコイン体験会~ タイムスケジュール
※こちらは要予約となっております!!④以外はすべて500円
①10:15~10:45☆音で遊ぼうキッズタイム☆♪(定員5名)
 担当:音楽講師Luka!プチ託児でママは買い物へLet's go!
②11:00~11:30☆ひめトレ☆(5名)
 担当:前回大好評!!もりのこ針灸院の祐里先生♡
③11:30~12:00☆おっぱい体操☆(定員8名)
 担当:NORIKO~ホルモンバランス整えましょ~♡ 
④12:15~13:00(FREE)
「冷え取り食」惣治主宰 加藤敦子先生によるお話会
⑤12:15~13:45☆音で遊ぼうキッズタイム☆♪(定員5名)
 担当:音楽講師Luka!プチ託児でママは買い物へLet's go!
⑥14:00~14:30☆ひめトレ☆(5名)
 担当:前回大好評!!もりのこ針灸院の祐里先生♡
⑦14:30~15:00☆リフレッシュピラティス☆(定員5名)
 担当:NORIKO~ こりゃ気持ちイイ( ´∀`)
☆出店予定者☆
・冷え取り温ちゃん「オーガニック&エコロジーてくてく
・ホットピローやさしいリバティーネックレスまなかちゃんの「ドロップスの木」
・Baby用冷え取り靴下「やさしいくらし研究会」
・シルク用品「マリーネ」
・tic*ticの手作り雑貨と布ナプキン
・靴下のhac u
・冷え取りグッズ「つなぐ」
・玄米おかゆパン「日和」
・からだにこころに美味しい優しい天然酵母パン焼き菓子「haru」
・奥飛騨酒造
・カードリーディング
   「ロミロミサロンHOKULELE」
・なごみ自然整体
・10分でココロとカラダが楽になる
   楽々ヒーリング専門家 安田梨香
・寿慧 
・冷えとり漫画家 稲美杉
☆☆出店者大募集☆☆
ワンコイン体験のご予約・出店のお問合わせはこちらまで
・寿慧 星野さおり
☎:090-3956-6375
✉:jyukeisaori@gmail.com
http://寿慧.com/

2014.06.02(月)

うれしいもの・おいしいもの市

千葉にあります fripon-priponne(フリポン・フリポンヌ)さんで
6月27(金)~29(日)まで開催の
「うれしいもの・おいしいもの市」にhacuの靴下たちも並べていただけることになりました。
うれしいもの・おいしいもの市は すでにもう4回目を迎えるそうで
出展される作家さんのラインナップを見ているだけで
わくわくします。
詳細は fripon-prionneさんのサイトでチェックしてみてください

fripon-friponne(フリポン・プリポンヌ)
千葉県船橋市本町7-15-14-101
tel&fax/047-426-0306
 

2014.05.30(金)

6月のイベント

6月のhacu出展イベントのお知らせです。
6/5(木)~6/24(火) Francesca*amam label presents「日常着展」 at konon
夏の日常着を愉しませてくれる靴下や 手染めアクセサリー、そしてそのお供に優しい味わいの焼き菓子たちが並びます
facebookイベント詳細ページ 
6/13(金)~6/22(日) ママとこどものよそおい展 at rolca国立店
hacu/kotonoca/kubomi3ブランドによるシンプルで心地よい親子で楽しめるアイテムが揃います。

6/27(金)~6/30(月) うれしいもの・おいしいもの市  at fripon frionne(千葉)
こちらのイベントの詳細は後日お知らせします
    

2014.05.09(金)

Francesca*amam label presents 日常着展

6月のイベント参加のお知らせです。
昨年の夏に hacu実店舗にて こどものなつふく 受注会で お世話になった
Francesca*amam labelさんの 展覧会が これまた いつもお世話になっている
一宮市のkononさんにて開催されます。
是非 ご来場くださいませ◎

Francesca*amam label presents 日常着展
2014.06.05(木)-06.24(火) 10:00-19:00
定休日 11(水),18(水),19(木)
会場:会場/木工房すえひろ 2Fkonon~木の音~
〒491-0873
愛知県一宮市せんい3丁目9-7
TEL 0586-76-9898
www.orihime.ne.jp/~suehiro/
夏の日常着を楽しませてくれる靴下や、手染め花のアクセサリー。
そしてそのお供にやさしい味わいの焼き菓子たち。
Francesca*amam labelが提案する夏の日常着の楽しみ方をご覧ください。
出展者:
Francesca*amam label(日常着)
靴下のhacu(靴下)
Liita(手染め花アクセサリー)
SPACE R(焼き菓子)
Facebookページ
スペースRについて
兵庫県・芦屋の閑静な住宅街にあるSPACE R。
その1階にあるCafeでは、毎日スタッフが新しいお菓子や
メニューを生み出している。
添加物を使わず手作りした味わいは、やさしく心を和ませてくれます。
Liitaについて
おもに手染めによる染め花を使った、いろいろなアクセサリー制作しています。
繊細だけど個性や遊び心をプラスし、
日々の生活の中にそっと溶け込めるようなモノづくりをコンセプトにしています。
hacu(ハク)について
hacuには、約170アイテムの商品があります。
糸の素材は、コットンがメイン。
他にも麻やレーヨン、シルク、ウール‥‥
どれも肌触りがよく、洋服ともあわせやすいシンプルなものです。
品質はもちろん、シンプルなデザインとシックなカラーバリエーションが特徴です。
Francesca*amam labelについて
カフェに似合うようなシンプルでナチュラルなデイリーウェア(=日常着)。
着る人のスタイルに合わせてくれる…そんなお洋服。
大人にも子どもにも優しい素材で毎日にアクセントをプラス。
それがFrancesca*amam labelの洋服です。
 

2014.04.15(火)

hacu の靴下展2014S/S 


ありがたいことに今年の春も「hacuの靴下展」を開催していただけることになりました!
また 芦屋へ参ります。
4/19(土)~5/6(日)
open11-21
場所はおなじみの 芦屋にあります「スペースR」3FギャラリーRにて。
会期中は無休ですので 是非足をお運びくださいませ。
webでも人気の商品から 定番まで。
サイズも全サイズ持っていきます。
また今回も素敵なお仲間に集まっていただきました。
AN Linen
*ricotto
Matinee
cocon
cotoyo matsue
jouer
ごうとさきこ
イベントの詳細や 会期中に行われるワークショップの詳細(ご予約が必要です)は
スペースRのサイトをご覧ください。
 

8 / 9« top...56789
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less