hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

Category : イベント

2020.01.09(木)

ペパニカワークショップ参加者募集!

一宮のhacuのもう一つのお店、
hacuATELIER2C(ハクアトリエニーシー)から
ワークショップ開催のお知らせです。

アコーディオン専門修理・調律師である
岡田路子(おかだみちこ)さんに
紙で作る手のひらサイズのアコーディオン
ペパニカ」を教えていただきます。

ペパニカは1つで1音のみとなります。
”ドレミファソラシド”を全部作ってそろえると
ハンドベルのように演奏を楽しむことができます。

紙を折って ハンコを押して作る 自分だけの
小さなアコーディオン♪
ペパニカが完成したら参加者さまみんなで簡単な演奏をしてみましょう~

こちらのワークショップの参加者を募集します
ご応募お待ちしています。

日時 2/2(日)

①10:00~
②13:30~

所用時間は2時間~2時間半くらいです
各回6名程

ペパニカの対象年齢は12歳からですが
親子で参加ご希望の場合、普段から工作をしているお子さんですと
8歳前後から参加可能です

会場:hacuATELIER2C
愛知県一宮市栄4丁目5-11 2階

参加費:3800円(お茶とお菓子付)

持ち物:エプロン(ボンドとハンコを使用しますが無くても大丈夫です)
ご予約はインスタダイレクトか
info@hacu.jp
まで、
「ペパニカWS希望」
として下記の内容をお送りください

先着順にお席を確保させていただきます
.
. ○お名前
(お友達とご参加の場合はその方のお名前もお願いします)
○携帯番号
○希望時間①or②

ご応募お待ちしております~

2019.08.05(月)

hacu+que展 vol.3

今年で3回目の開催となるhacu+que展、9月に開催
が決定しました。


【日時】
9/27(金)・28(土)・29(日)の3日間
(9/27・28) 10:00〜17:00
(9/29) 10:00〜15:00
※最終日は15時までとなります。

 

【queの販売について】
昨年の反省やお客様からのご意見を踏まえて、
整理券の事前発行をさせていただきます。
応募方法に関しましては後日お知らせさせて
いただきますのでお待ちくださいませ。

◎27・28日の2日間は各日2部制での
ご案内となります。
1部   10:00~13:00
2部  14:00~17:00

◎最終日29日は1部のみ(終了時間の都合)
1部   10:00~15:00


【お支払いについて】
誠に勝手ながらクレジットカードは
ご利用出来ません。
3日間のhacu+que展の会場では現金の
お支払いをお願い致します。



【会場について】
エコ建築考房 本社ショールーム
愛知県一宮市九品町4-22
インスタグラム @eco_kenchiku_koubou
ホームページ http://ecoken.co.jp/



駐車場 40台有(無料)
会場前の道路は一方通行となります。
近隣の方のご迷惑にならないよう大人な配慮を
お願いします。
今年は駐車場が工事中のため、普段より
駐車スペースが狭くなっております。
お連れ様とは乗り合わせでご来場いただけますよう
お願いします。


【会場へのアクセス】
電車でご来場
JR  尾張一宮駅または名鉄一宮駅を下車
↓
名鉄バスに乗り換え(名鉄一宮駅3番のりば)
(川島行き)又は(宮田本郷行き)に乗車
↓
(市民病院前)又は(中嶋1丁目)にて下車
↓
バス停より徒歩5分


【hacu】
秋冬の新作靴下を先行販売します。
レディース、メンズサイズの靴下をお持ちします。
お得なセットやサンプル品もお値打ちに
お求めいただけますので是非ご覧ください。
お得セットはキッズサイズもございます。
会期中、どなたでもご自由にご覧いただけます。






尚、イベントのお問い合わせは
必ず《hacu》へお願いします。
メール  info@hacu.jp
電話     0587-55-5075(月火木金 9:00~16:00)
インスタグラムやTwitter、FacebookのDMでの
お問い合わせも可。

靴に関するお問い合わせは
que(@que_shoes)へお願いします。

エコ建築考房さんにはお問い合わせされないように
お願いします。

2019.07.11(木)

夏の実店舗(江南・一宮)のイベントのご案内②「cocon ふるいもの展」

夏の企画展のご案内です。

3月に一宮のRe-TAiL(リテイル)内にオープンしたhacuATELIER2C
と江南hacu the real shopと2会場でそれぞれの展示を行います。
※江南店で開催の「jouer circle mini」についてはこちらをご覧ください

まず企画展を紹介する前に
3月にオープンしたばかりの「hacuATELIER2C(ハクアトリエニーシー)」について
ご紹介させてください。

あまり公開をしてこなかったのでご存じない方も多々いらっしゃるかと思いますが
今年3月、一宮駅から徒歩5分ほどの場所にあります
築86年の古い洋館「Re-TAiL(リテイル)」内の2階の一室に
ひっそりとhacuの2号店としてオープンいたしました。

hacuのアトリエは土日をメインに営業をしております。
がオープンしない週末もございますので
かならず 営業日をご確認の上 お越しくださいませ。
江南の実店舗の白い壁でかわいらしい空間とは
違い 古さを活かした少し大人の空間となっています。
取り扱っています商品も 江南とは異なりますので
双方楽しんで頂けるかと思います。
靴下に関しては アトリエには 大人(23/25.25/27)サイズの中から
セレクトしたものしかございません為 ご要望の商品がない場合もあります。
事前にご連絡をいただけましたら アトリエにて購入も可能ですので
もしご要望がありましたらお気軽におっしゃってくださいませ。

さて、お待たせしました!
ここhacuATELIER2Cでこの夏開催するのは
6回目となる「cocon ふるいもの展」です。


この5月から約1か月間、cocon(ココン)さんがイギリス各地の蚤の市やマーケットを
巡り ふるくて愉快なものを集めてきてくださいました。

今年はどんなものを見せていただけるのか
たのしみです!
※昨年開催していた様子はこちらをご覧ください。
昨年までは江南店にて開催していたふるいもの展を今年は
ふるい洋館の一室で行います。
建物や空間にぴったり!かと思いますので
是非お越しください。

会期中は 静岡のChipakoya(ちぱこや)さんの焼き菓子、季節の瓶詰などが
並びます。併せてお楽しみください。

——————————————————————-

「cocon ふるいもの展」

7/27(土)~8/18(日)
期間中の月~水はお休みとなります
11:00-17:00まで

愛知県一宮市栄4-5-11 Re-TAiL 2階
hacuATELIER2Cにて
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください
一宮駅より徒歩5分ほどです
※江南店で開催の「jouer circle mini展」とは会場、営業日時が異なりますので
ご注意ください。

 

2019.01.18(金)

comfortables  hacuの靴下

名古屋一社で 衣食住において心と体をはぐくむ品々を販売されている
「Sonnne Garten(ゾンネ ガルテン)」さんで
2019/1.18-3/24まで
心地よい、快適を意味する「comfortables」と題し
くつした展をさせて頂きます。

体と心の健康のための商品選びにまっすぐに取り組まれているゾンネガルテンさんでの
くつした展では 重ね履きシリーズ「kasanete hacu」の商品はもちろん
素材にフューチャーしたhacuのいろいろな靴下たちが並びます。

キッズ、ベビー、メンズも少しですが 素材にこだわった商品が並びます。
冬に大人気であっという間に完売した「wool knit pants」も並びますので
是非お越しください。

会期は3/24までと長いので 途中追加もしながら
みなさまに楽しんでいただけるよう準備しております。
ゾンネさんの店内でのお買い物ついでに手に取ってごらんいただけましたら
幸いです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

comfortables  hacuの靴下

2019/1.18-3/24
10:00-19:00
Sonne Garten
名古屋市名東区一社2-162
定休日:木曜
駐車場 4台
https://peraichi.com/landing_pages/view/sonnegarten

2019.01.18(金)

布博in 東京vol.12

2019年 最初のイベントは 布博in東京vol.12
町田パリオで2週に渡って開催される手紙社主催の大人気イベント!
hacuはWeek.1(1/18-20)冬晴れ織りとニット展の「靴下パーラー」に出品しています。

まだまだ寒い冬を快適に過ごすための 布博的hacuおススメソックス17種を
ご用意しました。

中でも 糸編みアクセサリー作家「AKI NARUJi」さんとコラボして作った靴下
「アシンメトリック」はおススメです!(ナルジさんも布博に出展されています!)
3ブロックの配色ソックスは巷にあふれていますが このブロッキングは他にない
靴下かと!
一見カラフル?と思いがちで敬遠してしまいまいますが
配色のバランス妙とでもいいましょうか、程よく主張してくれて
足元から会話が生まれる、そんな靴下です。
コットン素材ですので季節問わず履いていただけます。

また 毎年人気のcabbage(パイルハイソックス)や ふゆごもり、
点と線模様製作所さんとのコラボソックス(HAYASHI・nagorigusa)も並びます。
優しい肌触りのウール混ソックス、 シンプルなウールのソックス、初挑戦した
タビハイソックスなどなど 17種が並びます。

是非布博会場で手に取ってご覧ください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

布博in 東京

2019/1.18-20
10:00-18:30
10:00-18:00(最終日)

入場料500円(小学生以下無料)
町田パリオ
東京都町田市森野1-15-13
小田急線・JR横浜線町田駅徒歩1分
http://textilefabrics.jp/201901/

 

※布博in東京vol.12
Week.2では 同会場にて「春待ち刺繍展」、ブローチ博が開催
2019/1.25-27

2018.12.10(月)

has

12/9からはじまった「has」
hacu、amunun、soso 三店舗合同企画展
各店舗でそれぞれ たのしいい企画をご用意しておりますので
是非ゆっくりおたのしみください。


hacuでは 工場の残糸をつかったアーム&レッグウォーマーを
販売させていただいています。

オールパイルでふわふわあたたか。
是非是非ご来店ください!


粉灯さんのシュトーレン、スロウブレッドはハーフが人気♪
でも私から言わせてもらえば ハーフはあっという間に無くなる!
ホール(箱入り)が安心です、クリスマスまでちびちびと・・楽しむためにも・・
シュトーレンとスロウブレッドの食べ比べも出来る「ハーフ&ハーフ」も
おすすめです!!

さらに 昨年も人気だった enaさんの陶土オーナメント!
こちらも相変わらず人気です~
我が家にはツリーがないのですが このサンタさんは壁に飾ったり
リースからぶら下げたりと、ちょっとクリスマスを愉しみたい方にもぴったりです!

12/15まで毎日営業していますので
amunuu、sosoさんもゆるりとめぐりつつ
楽しんでいただけたらと思います。

クリスマスギフトラッピングもさせて頂いていますので
お気軽にお申し付けくださいね。

2018.11.27(火)

que+hacu+sugikoujou展 (福岡県うきは市)

11/30(金)から12/2(日)までの3日間、愛知を飛び出して
福岡県はうきは市の杉工場さんへたくさんの靴下を持ってお邪魔いたします。

うきは市は 林業や製材業が盛んな土地で創業は明治中期、
丁度伊藤博文が初代の内閣総理大臣になったあたりの時代に
創業された杉工場さん。
その歴史は約132年・・

この様な歴史ある家具工場の敷地にあるショールームで
愛知県の小さなまちのちいさな靴下製造業を営むわたしたちが
お邪魔させていただき タイトルに名を連ねていただくには
おこがましい気がしますが このような素晴らしい機会をいただいたことに
感謝をしながら 3日間を過ごしたいと思っています。

前置きが長くなりました・・

queの靴、hacuの靴下、杉工場の家具。
3つのブランドの共通点、「ファクトリーブランド」
国内生産にこだわり生産してきたそれぞれの商品を是非ゆっくりご覧ください。

※que販売については 2部制で整理券が配布されます。
販売に際してのお願いがございますので queさんのインスタグラムをよくお読みになって
ご来場ください。
杉工場 http://www.sugikouba.com/index.html
que インスタグラム https://www.instagram.com/que_shoes/

 

2018.11.20(火)

has(hacu.amunuu.soso) 4回目の3店舗合同企画

もはや12月の恒例となった企画展「has」。

今年で4回を数えます。

「has」とは・・ hacu、amunuu、soso 近所の3店舗の頭文字をとって名付けたもの。
普段はお互い別々のことをしている私たち。
hasの8日間は 営業日を合わせて企画展を行います。

今年は「たのしむ」がテーマ。
hacuでは 自社工場のパイル編み機種で
残糸をつかったオールパイルのふかふかのTUTU(アーム・レッグウォーマー)を
自由に編立て作ったものを並べます。
販売は 1本(片方)単位で。
自由に組み合わせたり、もちろん同じものでも。
残糸なので その日出来るものは様々。

すきなように作ったものを それぞれがすきなように選び
着ける、贈る、あたたまる、。
それぞれが「たのしむ」冬の支度。

また お馴染み粉灯さんの シュトーレン、ショートブレッドも
お願いしていますよ。
もちろん hacuの靴下も購入いただけます。

クリスマスの贈り物選びに、、冬の暮らしのたのしみに。

 

amunuuさんはグラタンとスープのランチ、
お隣のnomutaberuでは 自家焙煎珈琲とケーキを。

sosoさんは「ヒカリヤ+ユーゲのまわりのほかほか」と題して
からだとこころがあたたまるようなモノ、ことを企画されています。
日服アブリコのお洋服なども。

各店舗での営業は 12/15(土)が最終日となり
12/16(日)は sosoさんの離れの工房前にて
「ベートルズ+植田良太 投げ銭ライブ&お餅つき」を行います。

石臼と杵でぺったんぺったんお餅つき。
つきたてのおもちに 「ごはんとおやつとひとときと」さんが作ってくださる
あんこやきなこ、付け合せを添えていただきましょう。
その後は 「ベートルズ+植田良太」さんの心地よい音楽を愉しみます。

参加費 大人1000円、小学生以上500円(幼児以下無料)
参加のお申し込みは それぞれの店舗でお申込みいただけます
メールやお電話でお名前、人数をお知らせください。

2018.11.08(木)

11月の展、フェア出店

立冬だというのに 暑いくらいのお天気。
来週にはぐっと寒くなるそうですが・・

 

さて、11月も各地の展やフェアに出品、出店させていただきます。
お近くの方は是非 手に取ってご覧ください。

【現在開催中の展示】

本日11/8まで 名古屋 東急ハンズ9F 時トクラス hacuの靴下展
11/25まで 兵庫 スペースR 毎日のくつした展

◆11/17(土)~広島蔦屋書店
昨年も好評だったレジ前コーナーでhacuの靴下たちが並びます。
新作や定番ものをセレクトいたしました
クリスマスのフェアにも出品してくださるそうですので
贈り物に選んでいただいても〇

◆11/18(日) 暮らしのマルシェ 10:00-16:00
愛知県一宮市せんい団地にある「木工房すえひろ」さん周辺の公園などで
開催されます。
ハンドメイド、FOOD、器の作家さんなどたくさんの方が出店される
たのしいイベントです。
hacuでは 新作をメインに定番ソックス各種、お得なセットなども販売します

◆11/22(木)-12/9(日) 愛知 スタジオマノマノ
「履く  靴下のhacu展 vol.5」
13:00-20:00
close  11/28.29.12/5
レディースメインに全サイズ商品をお持ちします
今年のマノマノコラボ企画は糸編みアクセサリー作家のナルジアキさん。
彼女らしいカラーリングのブロック配色、アシンメトリーな愉快でかわいい
靴下を作りました。
また hacuの靴下に様々なパーツを編みつけた1点ものの
特別な靴下も展示販売いたします。

◆11/30-12/2 福岡(後日ご案内します)

2018.10.22(月)

芦屋スペースRで毎日の靴下展2018AW

いつもお世話になっている 兵庫県芦屋市スペースRさんで
7メーカー合同の靴下展が開催されます。
いつも3階のgalleryのみで展開していた 同展ですが
今回は 2階、3階を使っての展開となるそうです。

どのブランドもすごく素敵な靴下を企画されていて
この中にhacuもラインナップ出来ることは
とても光栄なことです。
是非たくさんの方にご来店いただきたいです!

会期中は靴下以外にも素敵なお洋服や
小物、そして hacuでもお馴染みの粉灯さんの
おやつなど盛りだくさん!

さらには 楽しいワークショップも開催されるそうです。
こちらは いつものように予約制となりますので
是非ご参加くださいね。


 

*****************************************

毎日の靴下展 2018 A/W

*****************************************

温もりのある靴下が恋しい季節がやってきました。

“私らしい”靴下を履いて過ごせば、

一日の出来事がもっともっと楽しくなるはず。

そんな毎日の生活に彩りを添えてくれる、hacu、+10(テンモア)、RoToTo、

French Bull、NISHIGUCHI KUTSUSHITA、サルビア、KURI BOTELLAの

7つの人気ブランドの秋冬の靴下を一堂に集めた期間限定ショップが、

約3週間、兵庫・芦屋の複合ショップ「スペースR」にオープンします。

しかも今回、スペースRの2階・雑貨フロアと3階・ギャラリーの2つのフロアが、

まるごと会場になります。

————————————————————————

女性らしさを引き立たせる、

飽きのこないシンプルなデザインや履き心地のよい素材、

ウキウキするような色や柄‥‥

レディースはもちろん、メンズやベビー、キッズなど‥‥

新作から定番まで幅広く取り揃えて販売します。

会期中、靴下選びが楽しくなる、

MAGALIの大人服やTORORUの洋服、カバン、布小物、イトウサトミの陶器のヘアゴム、

Panier de fleurのリース&スワッグ、粉灯とcafé lichtによるお菓子の販売のほか、

*ricottoさんによるビーズの耳飾りのワークショップ、

itoknitさんの靴下のワインポイント刺繍のワークショップ、

Panier de fleurさんのスワッグ作りのワークショップ、

インスタグラマーsaeさんの写真の展示も行います。

ぜひお気に入りの靴下を探しに来てください。

◎11/3(土)〜11/11(日)の9日間、大人服ブランド「MAGALI」の秋冬の販売会を行います。

初日(11/3)は、MAGALIデザイナー・そうむらえりこさんが在店します。(11時〜17時頃まで)

イベントの詳細はコチラ

http://www.ryu-ryu.com/cgi-bin/news/detail.cgi?no=930

————————————————————————

会期:

2018年11月3日(土)~25日(日) 無休

開場時間:

11:00~21:00

会場:

「スペースR」 雑貨フロア(2階)、ギャラリー(3階)

兵庫県芦屋市茶屋之町1-12

TEL:0797-38-2949

URL:http://www.ryu-ryu.com

交通:

芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。

阪神芦屋駅より山側へ8分。

阪急芦屋川駅より南東へ15分。

車で阪神高速芦屋出口より5分。

=========================================

ワークショップのお知らせ

  • *ricotto 「ビーズの耳飾りワークショップ」(予約制)

ビーズを1粒ずつ編み込んで、冬のおでかけにも使えるシンプルな耳飾りを作りましょう。

大きめのピアスですので、シンプルなお洋服のアクセントにしてもらっていいと思います。

ご予約の際に、ピアスかイヤリングのご希望をお知らせください。

日時:11月4日(日)、5日(月) 11:00~13:00

定員:各回6名様

参加費:4,200円(税別)

持ち物:かぎ針3号、とじ針、ハサミ(レンタルあり)

※出来上がりサイズ:直径約2cm(編み方や作り方によってサイズが異なります。)

※イヤリングはネジクリップタイプのものになります。

<予約お申し込みフォーム【1】>

https://www.secure-cloud.jp/sf/1401865231FxGpenDB

  • itoknit 「靴下のワンポイント刺繍ワークショップ」(予約制)

お好きな靴下をお選びいただき、何種類かのデザイン図案の中から

靴下にワンポイント刺繍をしていただきます。

難しいステッチは使用しないので、刺繍をするのが初めての方も大歓迎です。

日時:11月10日(土)、11日(日) 11:00~13:00

定員:各回4〜5名様程度

参加費:1,500円(税別) ※別途で靴下の購入が必要です。

持ち物:糸切りバサミ

<予約お申し込みフォーム【2】>

https://www.secure-cloud.jp/sf/1403247564DLzGcAyM

  • Panier de fleur 「スワッグ作りワークショップ」(予約制)

針葉樹やユーカリなどのグリーンと秋の実ものを束ねて、

ナチュラルな風合いのスワッグを作ります。

生花からだんだんとドライに変化していく、その過程もお楽しみいただけます。

日時:11月18日(日) 11:00~13:00

定員:5名様

参加費:4,500円(税別)

持ち物:花切りハサミ、汚れが気になる方はエプロンをお持ちください。

<予約お申し込みフォーム【3】>

https://www.secure-cloud.jp/sf/1403248203UNrAjvgp

ワークショップのご予約方法:

WEBサイトのお申し込みフォームからご予約いただくか、

お電話、店頭でお問い合わせください。

お問い合わせ先:

TEL:0797-38-2949(スペースR)まで。 (11:00~19:00)

=========================================

■hacu(ハク)

hacuには、約150アイテムの商品があります。

糸の素材は、コットンがメイン。

他にも麻やレーヨン、シルク、ウール‥‥

どれも肌触りがよく、洋服ともあわせやすいシンプルなものです。

品質はもちろん、シンプルなデザインとシックなカラーバリエーションは、

多くの方に支持されています。

2011年9月、愛知県江南市にある工場の敷地内に初の実店舗をオープン。

WEB https://www.hacu.jp

Instagram  https://www.instagram.com/hacusan/

■+10(テンモア)

2012年、+10は台湾で靴下を作り始めました。

「美感(中国語で審美眼の意味)は生活の中で育まれる」と考え、

決して主役ではないけれど、日々の生活に不可欠な“靴下”に

美しい想像力と質の良さを求めました。

台湾の豊かな自然風景と、

目に見えるものだけではない世界と好奇心を靴下に込めて、

もう1歩前へ、もう1歩先へと、+10は進んできました。

海を越えて、言葉を越えてあなたに届くことを願っています。

もう10個先のブロックまで歩いてみよう、

もう10ページ読み進めよう、

もう10分長く眠ろう。

——そんな素敵な+10を、毎日の暮らしに。

WEB http://www.10moresocks.com/

Instagram https://www.instagram.com/10moresocks/

■RoToTo(ロトト)

「一生愛せる消耗品」をコンセプトとした上質で快適な履き心地にこだわった

上質で快適な履き心地にこだわったメイドインジャパンのレッグウェアブランドです。

RoToToのソックスは、靴下の産地、奈良県・広陵町を中心とした工場で生産しており、

職人さんと共に取り組み、話し合うことで生まれる、現場での「ものづくり」を大切にしています。

編み機・糸・人が1つになってはじめて、RoToToのソックスは出来上ります。

WEB http://www.rototo.jp

Instagram https://www.instagram.com/rototo_official/

■French Bull(フレンチブル)

日常にそっと寄り添うような心地のよさを感じる靴下。

フレンチブルの靴下は、本来はソックスにあまり使われないような上質な糸を使って

丁寧に作っています。

まるでニットを編んでいるような感覚に近いのかもしれません。

春夏は麻、秋冬はウールをメインに足を優しく包み込む「ふわふわ」もあれば、

頼もしさを覚える「がっしり」もあります。

風合いや質感は違えども、その心地の良さを感じていただけるはずです。

まるで大好きな洋服を手に取るようにお気に入りの靴下を選んでほしい。

日常が劇的に変わるわけではないけど、

少しでも心地がいいと感じ、身につけたくなるようなものを作りたい。

今までもこれからもずっと。

WEB https://www.french-bull.jp

Instagram https://www.instagram.com/french_bull_/

■NISHIGUCHI KUTSUSHITA(ニシグチクツシタ)

1950年から靴下づくりをつづける日本のファクトリー。

「はくひとおもい」のキャッチコピーで、素材やデザイン、編み方や価格にいたるまで、

「履く人のことを考えた比類ないものづくり」に徹している。

質な天然素材にこだわり、新旧の技術を組み合わせる。

長年培った経験から編み出される靴下は、時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。

WEB http://11-11.jp

Instagram https://www.instagram.com/nishiguchikutsushita/

■サルビア

衣・食・住などの暮らしの中に、

「こんなものがあったらいいな」をカタチにしていく活動体です。

2000年にグラフィックデザイナー・セキユリヲの個人的なものづくりから始めました。

現在は、「古きよきをあたらしく」をテーマに、日本国内の伝統工芸や地場産業など、

作り手たちのこだわりの技術を生かしたものづくりをしています。

小冊子『季刊サルビア』の発刊を通して、ものづくりの楽しさを伝えています。

WEB http://salvia.jp

Instagram https://www.instagram.com/salvia_official/

■KURI BOTELLA(クリボテラ)

“like a girl,like a lady”

子どもの頃に喜んで履いたカラフルなタイツ、

大人の人が美しく履きこなす憧れのタイツ、

そんな思い出の中にある形をたぐり寄せるようにタイツを作りたい

というコンセプトのもと、2011年にブランドを設立。

WEB https://kuri-botella.com

■MAGALI(マガリ)

ちょっとした甘さと特別な上質感。

アンティークのようにクラシカルでいて、どことなくモダンで洗練された雰囲気。

MAGALIでは、ずっと昔から着ているような、着心地と愛着を感じる洋服を

丁寧に選んだこだわりのある天然素材で製作しています。

WEB  https://magali-net.com

Instagram https://www.instagram.com/atelier_magali/

■イトウサトミ

陶芸教室で学び、陶芸教室のアシスタントを経て器作りを始めました。

大阪府八尾市の自宅横の工房で作陶しています。

主に食卓を彩る器を製作しています。

今回、毎日の生活を彩るいろいろな形・色の髪ゴムを展示販売させていただきます。

WEB http://www.eonet.ne.jp/~axis-mundi-/

Instagram https://www.instagram.com/satomi_mola/

■TORORU(トロル)

作り手で大阪の自宅ショップ「HACO」の店主。

TORORUのカバンや洋服、布雑貨は、

きれいな縫製とシンプルをモットーに制作しています。

使い手に馴染むカタチに変化しながら、

日々手に取りたくなるようなモノ作りが出来ればと思っています。

Instagram https://www.instagram.com/haco_maki/

Blog  http://d.hatena.ne.jp/trr-tororu/

■粉灯 ごうとさきこ

こなもの作家。

食べることのそばには季節を感じていたい。

くちの中で踊りだす食べ心地を楽しみたい。

素材の組み合わせでほんのすこし驚かせたい。

「おいしい」と笑顔はやっぱりうれしい。

そんなことを思いながら、「こなもの」を作っています。

出来る限りオーガニック、無農薬、国産のものを選び、

日々の「こなもの」は植物性素材で。

時にはおいしいバターやチーズ、平飼いたまごを使うことも。

凛とした素材たちを素直に感じてもらえますように。

WEB http://www.geocities.jp/cotomono2/

Instagram https://www.instagram.com/sakicona/

■café licht(カフェリヒト)

日々の生活にそっと寄り添える場所を目指して、

2018年春分の日、神戸にオープンしました。

ていねいに焼いた素朴なお菓子、

モーニング、ランチ、ほっと落ち着けるお茶の時間をお過ごしいただければ嬉しいです。

アーチ窓が目印の小さなお店です。

Instagram https://www.instagram.com/cafe_licht/

■*ricotto(リコット) モリシマノリコ

子供のために編み始めたコモノたち。

「コドモノコモノ」をスタートに、生活に溶け込むようなhand knitアイテムや

ワークショップなどを中心に、knitting lifeをご提案しています。

サイズオーダー商品はご紹介制でお作りさせていただいています。

WEB http://ricotto.jp/

Instagram  https://www.instagram.com/ricotto_knit/

■itoknit(イトニット)

「ちょっとだけ主張して、日々の生活のアクセントになるようなモノ」をコンセプトに

手刺繍のアクセサリーや雑貨を制作。

また大阪市内に店舗を構え、作品の展示販売やワークショップなども開催。

WEB https://www.galleryshopitoknit.com

Instagram https://www.instagram.com/chiiizr_itoknit/

■Panier de fleur(パニエ ド フルール)

季節のお花やドライフラワー、プリザーブドフラワーなど、

落ち着いた色合い、柔らかな雰囲気の作品作りやフラワーレッスンをしています。

WEB http://panierdefleur.petit.cc/

■sae(サエ)

何気ない日常を

儚く、美しく、

写真で残しています。

Instagram https://www.instagram.com/sae_1231/

=========================================

撮影:sae(靴下、人物)

モデル:emu

3 / 1112345...10...last »
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less