hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

hacu column ハクコラム

過去記事一覧

2019.02.21(木)

今日もhacu~眠りと靴下~スタッフ野村

皆さん 寝る時に靴下履いてますか?履いていませんか?

いろんな情報があって、迷いますよね。
足が冷えて眠れないという方もいらっしゃることと思います。私もその1人なのですが、
あることに気を付ければ、履いて気持ちよく眠れるようなのです。

まずは、天然素材であること。
シルクは汗や熱を吸い取って、放出してくれて、とても快適です。さらに、五本指のものは、指を動かすことも出来、血行を良くします。

それから、締めつけのないもの。
重ねばき用靴下は、普通の靴下と違って裏糸がない為、締め付けがありません。

私は1枚目シルク、2枚目綿、3枚目シルクで1番上にウールを履いて寝ています。
さらに、レッグウォーマーをつけると暖かいですよ。

hacuでは、初心者にも気軽に試して頂けるような、シルクと綿の1枚目2枚目set(もちろん単品でも)もございます。
重ねばきは基本は4枚ですが、それにこだわらず自分なりに枚数を変えたりして履いてみてもよいのでは、と思っています。

睡眠はとても大切です。質の良い眠りで体調を整えて元気に過ごしていきたいですね。

さて、これから卒業、入学シーズンがやってきます。
新しい靴下の準備はされていますか?
hacuでは、スクール靴下(hachool)もご用意しております。
よろしければご覧になってみてください。

これから、カラフルなno gomu靴下など、春にむけて新作が登場します。
楽しみにしていてくださいね。
文 スタッフ野村

2019.01.18(金)

comfortables  hacuの靴下

名古屋一社で 衣食住において心と体をはぐくむ品々を販売されている
「Sonnne Garten(ゾンネ ガルテン)」さんで
2019/1.18-3/24まで
心地よい、快適を意味する「comfortables」と題し
くつした展をさせて頂きます。

体と心の健康のための商品選びにまっすぐに取り組まれているゾンネガルテンさんでの
くつした展では 重ね履きシリーズ「kasanete hacu」の商品はもちろん
素材にフューチャーしたhacuのいろいろな靴下たちが並びます。

キッズ、ベビー、メンズも少しですが 素材にこだわった商品が並びます。
冬に大人気であっという間に完売した「wool knit pants」も並びますので
是非お越しください。

会期は3/24までと長いので 途中追加もしながら
みなさまに楽しんでいただけるよう準備しております。
ゾンネさんの店内でのお買い物ついでに手に取ってごらんいただけましたら
幸いです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

comfortables  hacuの靴下

2019/1.18-3/24
10:00-19:00
Sonne Garten
名古屋市名東区一社2-162
定休日:木曜
駐車場 4台
https://peraichi.com/landing_pages/view/sonnegarten

2019.01.18(金)

布博in 東京vol.12

2019年 最初のイベントは 布博in東京vol.12
町田パリオで2週に渡って開催される手紙社主催の大人気イベント!
hacuはWeek.1(1/18-20)冬晴れ織りとニット展の「靴下パーラー」に出品しています。

まだまだ寒い冬を快適に過ごすための 布博的hacuおススメソックス17種を
ご用意しました。

中でも 糸編みアクセサリー作家「AKI NARUJi」さんとコラボして作った靴下
「アシンメトリック」はおススメです!(ナルジさんも布博に出展されています!)
3ブロックの配色ソックスは巷にあふれていますが このブロッキングは他にない
靴下かと!
一見カラフル?と思いがちで敬遠してしまいまいますが
配色のバランス妙とでもいいましょうか、程よく主張してくれて
足元から会話が生まれる、そんな靴下です。
コットン素材ですので季節問わず履いていただけます。

また 毎年人気のcabbage(パイルハイソックス)や ふゆごもり、
点と線模様製作所さんとのコラボソックス(HAYASHI・nagorigusa)も並びます。
優しい肌触りのウール混ソックス、 シンプルなウールのソックス、初挑戦した
タビハイソックスなどなど 17種が並びます。

是非布博会場で手に取ってご覧ください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

布博in 東京

2019/1.18-20
10:00-18:30
10:00-18:00(最終日)

入場料500円(小学生以下無料)
町田パリオ
東京都町田市森野1-15-13
小田急線・JR横浜線町田駅徒歩1分
http://textilefabrics.jp/201901/

 

※布博in東京vol.12
Week.2では 同会場にて「春待ち刺繍展」、ブローチ博が開催
2019/1.25-27

2019.01.10(木)

今日もhacu 〜has〜 スタッフ林本

2019年になり、早くも10日が経ちました。

昨年もさまざまなイベントでたくさんのお客さまとふれあい、素敵なご縁もたくさんありました。

イベント先でお世話になった方々、hacuのお客さま、hacuに携わってくださっている方々、全ての皆さまに感謝いたします。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

2018年最後のイベント「has」

12月9日から15日まで開催しました。

amunuuさん、sosoさん、hacuのそれぞれの店舗にて、楽しい美味しい企画が盛りだくさん。

hacuでは残糸でつくるレッグウォーマー・アームウォーマーと毎年の楽しみ粉灯さんのシュトーレン・スロウブレッド、前回も大好評だったenaさんの陶土のオーナメントが並びました。

 

 

オールパイルで編み立てたレッグウォーマー・アームウォーマー。皆さん手に取って選んでくださいました。プレゼントにも選んでくださる方も多く、追加で欲しくなってとリピートしてくださるお客さまも。

イベント終了後、ネットでも大好評ですぐに完売してしまいました。

リピートでお友達と買いに来てくださったお客さまの足元。素敵にコーディネートされていました。

粉灯さん【シュトーレンとスロウブレッド】

手間を惜しまず、1つ1つの素材を丁寧に作られてます。

今回も大好評でした。

最初はホロホロで熟成されていくとしっとりとして変化も楽しみながら。スタッフも毎日少しずつ美味しくいただきました。

enaさん【陶土のオーナメント】

前回のhasでも大人気だったサンタさんたち。オーナメントとしてはもちろん、プレゼントに添えたりしても可愛い。

今回も多くのお客さまに手に取っていただきました。

 

 

12月16日はsosoさんの工房でhasクロージングパーティー

餅つき&ベートルズさんと植田良太さんの投げ銭ライブ

天気にも恵まれ、ポカポカ陽気で気持ちの良い1日でした。

お子さま連れのお客様も多く、なかなかご家庭で餅つきをする機会も少なくなってきた今の時代。はじめて経験される方も多く皆さま楽しんでいただけたかなと思います。

 

hacuのスタッフも餅つきに挑戦!

 

ひとときのえりさんのお料理も並びました。

たくさんご用意いただきありがとうございました。

どれもこれも美味しかったです。

 

 

amunuuさんは自家焙煎の珈琲をご用意いただきました。

 

お腹も満たされた後はベートルズさんと植田良太さんの投げ銭ライブ。

お2人の優しい歌声は心地よくてとても癒されました。

 

たくさんのお客さまに支えていただき、4回目のhasも無事に終わりました。

今後も長く愛され続けてもらえるようなお店づくりを目指していきますので、これからも変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。

 

2019年最初のイベントは1月12日(土)hacu実店舗にて初売りを行います。

店内商品10%オフ(一部除外もございます)

お得なセットや限定ものもご用意しました。

詳しくはインスタグラムなどでご紹介してまいります。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

2019.01.08(火)

2019年もよろしくお願いいたします

ご挨拶が遅くなりましたが
みなさま あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いいたします

 

長い休暇が明け、昨日より通常業務を再開しております。

早いもので 2019年も一週間が過ぎましたね。

実店舗では1/12(土)正午~初売りを行います。

福袋などのご用意はできませんが
小さな福セット(2足入りなど)は 何種類かご用意できそうです。
また一部除外はありますが 店内の商品を10%でお買い物いただけます。
インスタグラムで内容を少しですがご紹介していきますので
そちらも併せてご覧ください。
各地のイベント、1月はこの様なスケジュールとなります。

~1/27(日)まで  京都恵文社バンビオ店(靴下フェア)
1/18~3/24まで  愛知ゾンネガルテン(kasanetehacuや天然素材にこだわったもの)
1/18~1/20まで  東京町田パリオ 布博in東京vol.12(布博会場内 靴下パーラーに出品)
1/25~3/12まで  神奈川 向ヶ丘遊園 Sunny Days(レディース・メンズソックス)

5 / 512345
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less