hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

hacu column ハクコラム

過去記事一覧

2016.01.28(木)

オリジナルカレンダー原画展

1/21(木)~23(土)まで hacu実店舗にてカレンダーの原画展を開催しました。
3日間という短い期間でしたが たくさんの方に原画を見ていただけ嬉しく思っています。

原画展のために soso木全さんに 素敵な木枠を作っていただき
展示をしたのですが イラストを描いていただいた 毛利さんも
とても喜んでいただけました。

枠と原画の余白のバランスもとてもよかったと思っています。

少しだけ 原画展の様子紹介させていただきます。

IMG_0745

原画で使用された紙は 和紙です。
柔らかな雰囲気のやさしい色合いです。

やさしい雰囲気の中に すっと伸びた潔い線が
全体を引き締めます。

IMG_0809

少しわかりにくいですが 原画のモデルとなった靴下の展示も行っています。
それぞれのコーナーで原画とくつしたが楽しめる空間にしています。

IMG_0814

来店頂いた方の中でとても人気だったのがこの原画です。
あずきとくろまめ、えだまめ、コーヒー豆が 丸く描かれています。

IMG_0815

Toy color socks
おもちゃ=つみき。
色合いも 靴下に使用したもの、そして丸、三角、四角。
hacuのブログのタイトルは はく、さんかく、しかく。
これにもちなんで描いてくださっています。

IMG_0813

この冬 大人気だったcabbage。
芽キャベツのころんとしたかわいらしさに見入る方も多かったです。

IMG_0812

 

いつものhacuの空間とは違った特別な展示で
わたしたちも新鮮な気持ちでお店に立つことができました。

この原画展で あらためてhacuのオリジナルカレンダーが
素敵な方々の手によってつくられたことに感謝し、そして
とても愛おしく感じられました。
イラストレーターの毛利さん、そしてデザインをしてくださった溝田さん、
ディレクションをしていただいた 外畑さんにこの場をお借りしてお礼申し上げます。

2016年 hacuのカレンダーがみなさまの空間でささやかな愉しみとなりますように。

 

尚、現在webにて販売しています、カレンダーとくつしたと。
こちらは残りが少なくなっておりますが
季節ものということで ディスカウントして販売をしております。

お買い物はこちらのページから。

 

2016.01.19(火)

hacuオリジナルカレンダー原画展

1/21(木)—23(土)までの3日間、hacu実店舗で
オリジナルカレンダーの原画展をさせていただきます。

このカレンダーは イラストレーター毛利早穂子さんが
hacuの靴下からインスピレーションを得て描かれたものです。

img1

最初の打ち合わせでは6枚ともhacuの靴下を描いてもらうつもりでしたが
話していくうちにhacuの靴下たちの名前やつけた色の名前から
季節感と想像力の幅があることに気づき
6種類の靴下を選び、そしてこの6枚のイラストになったのです。

どの絵も ちゃんとhacuの靴下や靴下の名前から
描かれていて、それを知れば知るほど じわっと胸にくるものがあります。

今回 いつもと違ったhacuの店内には6枚の絵が飾られています。
大きな和紙に描かれたやさしい淡い色合いと 潔い線。
色鉛筆の濃淡、等 どうぞ間近で原画をご覧ください。

 

原画に合わせて 作っていただいた シンプルな木枠。
こちらは soso木全さんにお願いし作っていただきました。

IMG_0745

それぞれの原画には その元となった靴下も
展示しております。

今回、店内は原画展のための特別な空間となっており
普段のようにサイズごとに靴下が並んでおりませんが
奥にサイズごとに分けてすぐにお出しできるようにしていますので
お買い求めいただけます、お気軽にスタッフまでお声かけください。

会期中 カレンダーをお買い上げの方に先着でhacuオリジナルバンダナを
プレゼントしています。

会期中の様子などはhacuのインスタグラム(hacusan)で
逐一ご案内もしております。
併せてごらんください。

 

—————————————

hacuオリジナルカレンダー
原画展

1/21(木)—-23(土)
11:00—-16:00
愛知県江南市大間町新町67 3F
hacu 実店舗

—————————————

2016.01.12(火)

cabbage

visual
img01

1月のweb企画はこの冬人気だった「cabbage 」
新色カーキの数量限定販売です。

カーキに黒のcabbage柄は
チャコールに比べると柄の出方がやや控えめですが
あたたかくかわいい一足です。

会員登録の方へはお買い上げにポイント5倍を進呈します。
是非この機会にcabbageカーキをお試しください。

img02
ご購入はこちら

2016.01.12(火)

新商品3アイテム

 

 

 

2016年最初に登場する 新商品を一足先にご紹介します。
※以下の商品は1/12夕方以降にUp予定です。

2

▲cabbage に新色カーキが登場です。
以前販売していました オフホワイトは完売し 追加生産をしておりません。ご了承ください。
1月のweb 企画でこちらの商品をお買い求めいただきました会員さまへポイントを5倍
進呈します。(1月末までの企画となります)

4
5

2

▲wool no gomuロング 以前から引き継いだ人気のチャコール、そして新色のデニム、マスタード
履き口にゴムが無く締め付け感がありません。
伸ばすとひざ上まできますが hacuオススメの履き方は↓モデルのようにひざ下でとめて履くスタイルです。

12

13

11

 

6

▲レーヨンシルクリブハイソックス
滑らかな肌触りで光沢感のあるこちらの1足。
シンプルなリブのハイソックスは季節問わずご利用いただけ履き心地も申し分ない自信作です。
是非おためしください!
※25-27サイズも編立ましたので男性の方のスーツにもピッタリ。ビジネスシーンでもご活用ください。

7

10

9

 

2016.01.12(火)

今日もhacu。~スタッフ眞野~

1月10日、hacuの実店舗で初売りがありました。

毎年、初売りではhacuの福袋、「hacu袋」の販売があります。
朝早くからたくさんのお客様に並んでいただきました。
整理券配布後、オープンまで少し時間がありましたので、
お待ちいただいていたお客様の足元の写真を撮らせていただきました。
hacuで今いちばん人気のcabbageを可愛らしくオーロラシューズと合わせていらしたお客様。
!cid_0DB18388-D2BA-493A-ACAF-BF39D11921B6
当日はcabbageを履いて来てくださったお客様も多くいらっしゃいました。
(こちらのオフホワイトは廃番となりました。再入荷ございません)
こちらお客様は定番商品、綿100%太リブを履いてくださっています。
!cid_01850588-61E1-4D72-A004-47A4764F4E06
とても気に入ってよく履いているとおっしゃって、とてもうれしく思いました。
そして、こちらも定番商品のパレットをスニーカに合わせてくださったお客様。
!cid_937FC2AE-B2A9-4B6D-8E03-9854946F6DFD
全身のコーディネートもとてもステキなお客様でした。
背がスラリと高いお客様はストライプを活かしてコーディネートをして下さいました。
!cid_0B0B824C-8043-464A-9B0E-684D734DCBBD
NAOTのサボともよく合いますね~。
そしてhacuディレクターのあしもと。
!cid_5C1F9D56-8690-4045-84F3-DB997E168F87
繊細なレースのスカートに新作のレーヨンシルクリブハイソックスのブラックの男前な靴下を合わせていました。
!cid_3682D1B7-7223-4D70-A839-E15A4A6D5D82
私は同じレーヨンシルクリブの色違い、レッドを履いていました。
no gomu vividのレッドより大人のレッドで、冬の装いにも合わせやすいレッドです。
ハイソックスなのでタイツのように履いてもいいですよ~。
そして、最後はスタッフみんなで。
!cid_8E925C5B-E88C-4315-95C3-FBE0833B978A
画像手前のスタッフの足元はブーツでほとんど見えていませんが、
noteのチャコールの上にTUTU Tamのレッグウォーマーを重ねてこれ以上ない防寒対策をしていました。
画像上スタッフもTUTUチャコールを履いてこちらも防寒対策がすごい~笑
寒い中、たくさんのお客様にお待ちいただき、本当にありがとうございましてた。
今年もhacuはいろんなイベント、展示を予定しております。
webイベントも しておりますので、楽しみにしていただけたらと思います。
撮影をさせていただいたお客様、ご協力ありがとうございました。

2016.01.05(火)

あけましておめでとうございます

hacu S(1)

新年あけましておめでとうございます。

本年もhacuをよろしくお願いいたします。

 

長いお休みをいただいておりましたが明日1/6より通常業務を開始させていただきます。
休暇中にいただきましたご注文は明日から順次手配・発送をさせていただきますので
よろしくお願いいたします。

実店舗では 1/10(日)に毎年恒例の「初売り」をさせていただきます。
実店舗のみのイベントとなり遠方のお客様には申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、初売りでは 福袋、「hacu袋」と命名したものをご用意しています。
今年より販売方法が変わりますので下記の内容をお読みになっていただき
是非ご来店いただけますようお願いします。

①hacu袋は下記のように準備をしています

M(23-25サイズ) 3000円+税(8500円相当) 50個
L(25-27サイズ) 3000円+税(9400円相当)  20個
kasanete hacu(冷え取り) 5000円+税(9600円相当) 20個
kids(15-17/17-19/19-21) 1500+税(3000円相当) 各サイズ10~15個

 

・内容は昨年となるべくかぶらない商品を入れております。
・Sサイズのhacu袋は今年は無しとさせていただきます。(昨年とほぼ同じ内容になる為)
ご了承お願いします。
・キッズサイズに関しては 男女どちらでも履ける内容をお入れしています

②引換券について
・店舗の1階(階段横スペース)にて10:00~引換券を配布させていただきます。
1家族様2袋までとさせていただきます。なるべく多くの方に愉しんでいただけるようにご協力お願いします
hacu袋の引換は当日の15時までとさせていただきます。ご連絡なく15時を過ぎた場合はキャンセル扱いとさせていただき
店頭で販売をさせていただきますのでご注意ください。

③お会計について
販売は11時~となります。
・hacu袋のお会計は 1階となります(引換券配布場所と同じ)
・店舗(3階)のオープンも11時からとなり いつものように靴下をお買い求めいただけます。

以上となります。
1/10(日) みなさまにお会いできます事 スタッフ一同たのしみにしています。
どうぞ気を付けてお越しくださいませ。

よろしくお願いいたします。

hacu スタッフ一同

 

 

9 / 9« top...56789
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less