hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

過去記事一覧

2015.08.28(金)

2015年秋! イベント出店のお知らせ

長かった子供たちの夏休みもあと数日となりましたね。

今年は特に暑い日が多く続きましたが
それも過ぎてしまうと なんだか急にもの寂しく
感じてしまう今日この頃です。

2015AWあっという間にスケジュールが埋まってきました。
お近くへお越しの際には 是非手に取ってご覧いただければと思います。

(8/28現在で決定しているイベントになります)

10/1~27 axcis nalf(岡山)
10/10.11 Francesca*amam label &工房cobaco「纏う」(東京)
10/11 寺びらき(seats)(新潟)10/24~11/15 hacuの靴下展(兵庫・芦屋スペースR)
11/4~11/25 靴下フェア (大阪・Rbranch603 グランフロント大阪)
11/17~29 オムニバス靴下~足元のストーリー~(京都・Duce mix shop)
11/19~12/6 靴下のhacu展(名古屋・マノマノ)
12/~ 靴下フェア(京都・恵文社バンビオ店)
12/  靴下展( 愛知・ninzaburo cafe)

詳細は イベントが近づきましたら改めてご案内させていただきます。

実店舗でも 11月にハクサイ、12月にも楽しい企画をたてています。
しっかり準備してみなさんに楽しんでいただけるよいイベントにしていきたいと思っています!
おたのしみに♩

2015.08.25(火)

今日もhacu。~スタッフ眞野~

今回はキッズサイズを卒業した
ジュニアサイズにおすすめ靴下を
紹介したいと思います。
メールでの問合せや
実店舗でも聞かれることがあり、
サイズ選びに悩まれたり、
男の子の場合は選択肢が少ないなど
お話を伺ったことがあります。
わたしにも6年生になる息子がいます。
足のサイズは23cmになりましたが甲がうすく、
まだ大人の足ではないので、
21~23センチのサイズの靴下を履いています。
そして、男子色じゃないと履いてくれないお年頃、、、
そんな男子にも最適な靴下がございます~!
まずはショート丈の粗挽杢ソックス

!cid_F598F124-4E1F-423F-B134-E8B0C9926341

こちらの靴下は21~23cm、23~25cm、25~27cmセンチの3サイズ展開です。
お色は濃ブルー、グレー、ベージュの使える3色。
こちらは甲の高さがある靴下ですので、ジュニアサイズの足には21~23cmをオススメしています。
スニーカーに合わせた時の絶妙な丈が大好きな靴下です。
息子も履きやすいと、もう何足もリピートしている靴下です。

つぎは杢カラー太リブソックス

!cid_089E6BD9-71F5-43D7-9E79-FA91AA15DBC9

こちらも粗挽きショート同様、3サイズ展開となっています。
全体にリブがありますので、フィット感があります。
お色もベージュやグレー、ネイビーなどベーシックな8色展開となっていますので
女の子にもオススメです。
ロールアップしたパンツからチラリと見えた時、無地でシンプルですがおしゃれ感が伝わる靴下かなーと私はおもっています。
杢カラーのおかげで汚れが目立ちにくい!
これは大切ですよね~。
そしてAND YOU HAVE ANY KEY

!cid_F36151CF-FDDD-437A-BD7D-C25821419DAF

このメッセージソックスはEVERY WALL IS A DOOR!!
アンサーソックスとして発売されたソックスです。
イベント出店時には
たくさんのおしゃれな出店者さんが買って下さった靴下です。
こちらは23~25cm、25~27cm、27~29cmセンチの3サイズ展開です。
この靴下を息子に履いて欲しくて、大きいかなーと思いながらも履かせてみました。
23~25センチですが、土踏まずに入っているサポートのゴムのおかげで
かかとがずれることなく履けています。
足底部分はパイル編みになっていて厚みがありますので、
サイズが大きめのスニーカーを買った時にも重宝するかと思います。
また消臭綿を使っていることもおすすめポイントです。
学校に履いて行けばすごい色になってしまうと思うので(笑)、
休日のお出かけ用にしたいと思います。
早いもので長かった夏休みももうすぐ終わりです。
夏休み中、裸足で過ごされていたお子さまが
学校へ履いていく靴下の準備は
できていますでしょうか~?
選ばれる際に少しでも参考にしていただけたらと思います。

写真と文:スタッフ眞野

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
中村です。

夏休みももう少しですね。
もう新学期が始まっている地域もあるみたいですが
お母さん方 この夏もお疲れ様でした!
たくさんの楽しい思い出、できましたか?

hacuでは新学期の靴下の準備に役立てていただけるように
8月のweb企画でお得で嬉しいおたのしみセットを販売していますが
たくさんのお客様からご注文をいただきうれしく思っています。
(※好評につき在庫がないものもあります、ご了承ください)

新学期、新しい靴下を履いていくと気分も軽やかに~!
秋にはたくさん学校行事もありますから こどもの成長をしっかり目に焼き付けたいですね。

 

2015.08.10(月)

今日もhacu。~ナカノカメラ祭 イベント出店レポート~スタッフ柴田

8月2日 岐阜県揖斐郡にある
ナカノカメラさんでのイベント
『第5回 ナカノカメラ祭』に参加してきました。

プロのカメラマンによるスナップ撮影会
一般公募による小さな写真展
写真を使ったワークショップ
お店や作家さんによるone day market
カメラを持った動物探し
とにかく盛り沢山のイベントです。

開始前から沢山の人達がずらり。
ナカノカメラ スタッフさん達が円陣を組み
元気なかけ声からイベントが始まりました‼︎
image1

今回のテーマは『発見‼︎』
ドレスコードの「虫めがね」を持った小さな可愛いお子様達も沢山。

hacuはスナップ撮影会をしているスタジオでの出店です。

image2

常にオーナーさんの元気な声が響きわたる
楽しく元気な撮影が続きます。
最初は恥ずかしがってた子や泣いてた子も
照れてたお父さんやお母さん達も
オーナーのテンションの高〜い 声かけにすっかり自然な笑顔に。
さすがプロ‼︎と感心するばかりです。
とにかく皆さんとても幸せそうで、
笑顔溢れる、心あたたまる撮影会でした。

image3

image4

こんな素敵な撮影会を見ながらの出店は、
とても楽しく、あっという間。

私自身hacuスタッフとして初めてのイベント参加で不安もありましたが、
本当にいい経験ができ、楽しい1日になりました。
ありがとうございました。

写真と文:スタッフ柴田

 

:::::::::::::::::::::

わたし中村もスタッフ柴田と同行し一日イベントに立たせて頂きました。「ナカノカメラ祭」も今回で5年目ということですが hacuは昨年からの参加で今年で2回目です。
昨年と変わらないオーナーのテンション、スタッフのみなさんや出店者のみなさんの
あたたかいお出迎え、、そして撮影会場で 昨年見かけた赤ちゃんが今年はよちよち歩いていたりと
成長が垣間見られ そして笑顔もたくさん見ることができました。
(大泣きの赤ちゃんもいましたが^^)
ご来場のお客さんも年々増えてきているそうで
みなさんがこのイベントを楽しみにされていることが伝わるあかかたいイベントでした。
そして hacuの靴下を履いてきてくださっている方も多く あらためて感謝の一日でした。
ナカノカメラオーナーご夫妻、スタッフの皆様 ありがとうございました。
また来年も参加したいです!笑

 

2015.08.07(金)

8月の企画、「おたのしみセット」

8月のおたのしみセット

本日UPさせていただきました!
毎月1企画。8月は恒例の

おたのしみセット」です。

hacuセレクトの3足に加え おまけにもう一足プラスしてメール便送料込、ポイント5倍もつけてのセットです。
もう一足プラスの靴下は 何が入っているかおたのしみ!

おとなサイズ(23/25と25/27) 2000円+税(送料込)

こどもサイズ(15/17と17/19と19/21) 1800円+税(送料込)

ところで、ポイント5倍。
実は毎回この月イチweb企画は5倍にしているのですが
かなり太っ腹な企画なんです。
たとえばおとなサイズ(2000円)を購入いただくと15%分(300円)のポイントが付与されますので
是非!なのです。

午後メルマガでお知らせした後
早速 続々とご注文をいただいています!(礼!)
期間は8月末までですが 商品によっては早く売り切れてしまうものもありますので
お早めにご注文くださいませ。

こどもセットは 新学期の靴下の準備にもお役立てください~

2
おとな(ナチュラル)セットの一例

1おとな(ダーク)セットの一例

6
こども(おんなのこ)セットの一例

4
こども(おとこのこ)セットの一例

 

2015.08.06(木)

8月のおたのしみセット

8月のおたのしみセット
img01

8月のweb企画は毎年恒例のお得な「おたのしみセット」です。
大人サイズ(25/27と23/25)、
子供サイズ(15/17と17/19と19/21)をご用意しました。

おたのしみセットに入っているアイテムは
何枚あってもうれしいシンプルな靴下を3足ともう一足
(何が入っているかはおたのしみ!)の合計4足。

さらに!メール便(速達)の送料も込み!
さらに!ポイント5倍!

子供用は新学期の靴下の準備にもお役立てください。
hacuのシンプルな靴下のお得でたのしいセット、
是非この機会にご利用ください。

※)各靴下のカラー選択はhacuにお任せいただきますが どうしてもという方はご希望のカラーを備考欄にご記入ください
尚、在庫状況によってはお応えできかねる場合もありますのでご了承ください

8月のおたのしみセット “おとな”

ナチュラル系

●ショート丈の粗挽杢ソックス(グレー、ベージュのどちらか)https://www.hacu.jp/products/details58.html
●しましまソックス(オフ×ベージュ、オフ×グレーのどちらか)https://www.hacu.jp/products/details15.html
●つぶつぶショートパイルソックス(いちご(ピンク)、みかん(オレンジ)のどちらか)https://www.hacu.jp/products/details194.html
●プラス おたのしみもう一足(何かは届いてからのおたのしみ)

販売終了しました。
ダーク系

●ショート丈の粗挽杢ソックス(濃ブルー)https://www.hacu.jp/products/details58.html
●しましまソックス(黒×オフ、紺×オフのどちらか)https://www.hacu.jp/products/details15.html
●つぶつぶショートパイルソックス(ソーダ(水色)https://www.hacu.jp/products/details194.html
●プラス おたのしみもう一足(何かは届いてからのおたのしみ)

販売終了しました。

8月のおたのしみセット“こども”

男の子

●杢カラー太リブ(グレーもしくはネイビー) https://www.hacu.jp/products/details17.html
●綿100%キッズしましまくつした(ホイップショコラ もしくは ブラウニーグレー) https://www.hacu.jp/products/details113.html
●こどものヘリンボーンスニーカーソックス(ブラウン もしくは グリーン) https://www.hacu.jp/products/details121.html
●プラス おたのしみもう一足(何かは届いてからのおたのしみ)

販売終了しました。
女の子

●杢カラー太リブソックス(ベージュ、ブラウン、グレー、ネイビーのどれか) https://www.hacu.jp/products/details17.html
●キッズリンクス総柄ハイクルー(グレー、ネイビー、ブラウン、ベージュのどれか) https://www.hacu.jp/products/details118.html
●こどものコットン100%リブソックス(ライラック、カシミヤのどちらか) https://www.hacu.jp/products/details125.html
●プラス おたのしみもう一足(何かは届いてからのおたのしみ)

販売終了しました。

2015.08.04(火)

coconふるいもの展2015

猛暑続きの中ですが実店舗では coconふるいもの展2015開催しております。
お店を冷やしてお待ちしていますので 是非
この機会にご来店ください。

一部ですが 会期中の店内の様子を写真に撮りましたので
じっくりごらんください。
会期はじまったばかりに撮った写真ですので、すでにお客様の元へと貰われていった商品も一部ございます。
ご了承ください。
気になるものがありましたらお気軽にお問い合わせください。

coconふるいもの展2015 023 coconふるいもの展2015 022 coconふるいもの展2015 021 coconふるいもの展2015 020 coconふるいもの展2015 019 coconふるいもの展2015 018 coconふるいもの展2015 017 coconふるいもの展2015 016 coconふるいもの展2015 015 coconふるいもの展2015 014 coconふるいもの展2015 013 coconふるいもの展2015 012 coconふるいもの展2015 009 coconふるいもの展2015 008 coconふるいもの展2015 002 coconふるいもの展2015 001 coconふるいもの展2015 024

————————–
coconふるいもの展2015
—————————
2015/8/11まで毎日開催
(※8/5は定休日のためお休みをいただきますので ご注意ください)
11:00—16:00
場所:愛知県江南市大間町新町67
株式会社レッグニット中村 3F hacu実店舗

5 / 16« top...34567...10...last »
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less