hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

過去記事一覧

2014.05.09(金)

Francesca*amam label presents 日常着展

6月のイベント参加のお知らせです。
昨年の夏に hacu実店舗にて こどものなつふく 受注会で お世話になった
Francesca*amam labelさんの 展覧会が これまた いつもお世話になっている
一宮市のkononさんにて開催されます。
是非 ご来場くださいませ◎

Francesca*amam label presents 日常着展
2014.06.05(木)-06.24(火) 10:00-19:00
定休日 11(水),18(水),19(木)
会場:会場/木工房すえひろ 2Fkonon~木の音~
〒491-0873
愛知県一宮市せんい3丁目9-7
TEL 0586-76-9898
www.orihime.ne.jp/~suehiro/
夏の日常着を楽しませてくれる靴下や、手染め花のアクセサリー。
そしてそのお供にやさしい味わいの焼き菓子たち。
Francesca*amam labelが提案する夏の日常着の楽しみ方をご覧ください。
出展者:
Francesca*amam label(日常着)
靴下のhacu(靴下)
Liita(手染め花アクセサリー)
SPACE R(焼き菓子)
Facebookページ
スペースRについて
兵庫県・芦屋の閑静な住宅街にあるSPACE R。
その1階にあるCafeでは、毎日スタッフが新しいお菓子や
メニューを生み出している。
添加物を使わず手作りした味わいは、やさしく心を和ませてくれます。
Liitaについて
おもに手染めによる染め花を使った、いろいろなアクセサリー制作しています。
繊細だけど個性や遊び心をプラスし、
日々の生活の中にそっと溶け込めるようなモノづくりをコンセプトにしています。
hacu(ハク)について
hacuには、約170アイテムの商品があります。
糸の素材は、コットンがメイン。
他にも麻やレーヨン、シルク、ウール‥‥
どれも肌触りがよく、洋服ともあわせやすいシンプルなものです。
品質はもちろん、シンプルなデザインとシックなカラーバリエーションが特徴です。
Francesca*amam labelについて
カフェに似合うようなシンプルでナチュラルなデイリーウェア(=日常着)。
着る人のスタイルに合わせてくれる…そんなお洋服。
大人にも子どもにも優しい素材で毎日にアクセントをプラス。
それがFrancesca*amam labelの洋服です。
 

2014.05.07(水)

ひとつずつ、、


ゴールデンウイークが終わりました。
たのしい思い出はできましたか?
芦屋と 滋賀長浜での展示も無事 終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき 感謝申し上げます。
ありがとうございました。
この週末 愛知県の蒲郡で行われる
森道市場」(11日(日曜)のみ出展)に参加させていただきます。
振り返ってみると 2月から本当にたくさんのイベントが目白押しでした。
少しのんびりとGWを過ごさせてもらいましたので また 次のイベントに向けて
がんばります。
少し早いですが6月のイベント参加のご案内です。
◎愛知一宮konon にて 6/5(木)~24(火)
 Francesca*amam label presents「日常着展」
◎東京国立rolca にて 6/13(金)~22(日)
 親子をテーマにしたセレクトでのイベント参加
また 7月、8月にも イベント出展が決定しています。
こちらも含め 6月の両イベントの詳細は後日お知らせさせていただきます。
 

2014.05.02(金)

GWの業務お休みについて

GWもいよいよ後半が始まりますね!
hacuでは 明日3日~6日まで お休みをいただきます。
期間中のお問い合わせのお返事は 7日以降に順次いたします。
よろしくお願いいたします。
GW期間中でもhacuの靴下をご覧いただけます。
お近くにお出かけの際には 是非下記のイベントにお立寄りくださいませ◎
~5/6(火・祝)兵庫県芦屋 スペースR 3F 「hacuの靴下展
5/3(土・祝)~5/6(火・祝) 滋賀県 長浜市 木と森「ざっくり さらり シンプルに

 

2014.04.15(火)

hacu の靴下展2014S/S 


ありがたいことに今年の春も「hacuの靴下展」を開催していただけることになりました!
また 芦屋へ参ります。
4/19(土)~5/6(日)
open11-21
場所はおなじみの 芦屋にあります「スペースR」3FギャラリーRにて。
会期中は無休ですので 是非足をお運びくださいませ。
webでも人気の商品から 定番まで。
サイズも全サイズ持っていきます。
また今回も素敵なお仲間に集まっていただきました。
AN Linen
*ricotto
Matinee
cocon
cotoyo matsue
jouer
ごうとさきこ
イベントの詳細や 会期中に行われるワークショップの詳細(ご予約が必要です)は
スペースRのサイトをご覧ください。
 

2014.04.10(木)

photopapers/haruの再入荷(これで最終)


3月に販売をしていました トチカワさん の「photopapers/haru」。
通販のお問合せはもちろん、店頭でもたくさんの方にご購入いただきました。
そのphotopapers/haru(おまけつき)ですが トチカワさんにお願いして
最終で数部 作っていただきました。
お問合せいただきました方は 先着順に確保いたしますので
ご購入を検討されて見える方は 下記をご記入の上是非お早目にお問合せください。
お問合せのメール
info@hacu.jp
①お名前
②お届け先のご住所(郵便番号も)
③お電話番号
④基本的には 発送をクロネコヤマトの「メール便速達(4/1より200円/個口)にて
 発送していますが その他(普通便・代金引換・靴下と同梱など)ご希望がある場合は
 お知らせください。
1部 1890円
送料別 (メール便速達の場合200円)
※メール便の場合は くつしたと同梱はできませんので ご了承おねがいします。
メールをいただきましたら 必ずhacuから返信を差し上げます。
メールには 必ず件名(トチカワさんのphotopapersなどわかるような文言をお入れください)
とても素敵なphotopapers/haruです!
是非この機会にお問合せください。
今後ですが、、haruだけではなく 季刊発行もお願いしておりますよ^^
たのしみですね。
 

続きを読む

2014.04.04(金)

4月出展イベント

4月~5月の hacu出展イベント詳細のお知らせです。
・4/4(金)~4/6(日) YAMANOMAE SPRING2014 山の前製作所 
・4/13(日) ハルノヒマルシェ 花音
・4/19(土)~5/6(日) hacuの靴下展 スペースR
・4/20(日) alien(アル・トゥ・エン) 
・5/3(土)~5/6(日) ざっくり さらり シンプルに  木と森
・5/11(日) 森道市場 
イベント出展の春!
実店舗の営業は 4月はお休みとさせていただきます。
大変申し訳ありません・・
本日より山の前製作所さんのイベント始まっています。
桜の木が見事です!週末5日はamunuuさんのパン、
6日は tomoyoさんのウクレレライブがあります!(13時~、15時~)
花曇りの週末となりそうですが ロケーション、工房内に舞い散る桜、、などなど
楽しめるイベントとなっていますので 是非ぜひお出かけください!
初日の様子・・↓
 




 

6 / 8« top...45678
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less