hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

hacu column ハクコラム

2015.04.14(火)

シルクスクリーン印刷で靴下をつくる!(terihaeru 小島日和) 

初めまして。
terihaeruというブランドでテキスタイルからものづくりをしています、小島日和です。
terihaeru、てりはえる、というのは[照り-映える]ということばで、
光に照らされて美しく輝く、という意味があります。

私はつい先日まで名古屋芸術大学という大学の学生でした。
ひょんなことから、主に繊維、布の制作研究を行うテキスタイルコースに入り
次第に布が大好きになって、在学中に「terihaeru」をスタートさせました。
誰かの毎日を明るく照らせたら、と思いこの名前をつけました。

ちょうどterihaeruがスタートした2013年に
地元愛知が繊維の産地であることを学んでからは
布にかかわるおじいちゃんやおばあちゃん、
愛知、一宮で一流ブランドと仕事をする師匠に感銘を受け
卒業後は人と愛知の繊維を照らせる[terihaeru]になろうと決意し
まもなく新、terihaeruが始動しようとしているところです。

hacuさんからコラボのお話をいただいたのは今年の初めでした。
私なんかでいいのだろうか、、と思いつつも
とっても光栄で、卒業後初めての仕事になるので、気を引き締めて頑張ろう!と思っていました。
まだ春は遠く、寒いなか中村さんが学校まで
いらっしゃってくださったのがついこの間のようです。
サンプルに、とくださった靴下を履いてみるとサラッとしていて、でもなめらかで、
足のゆびがフワフワ踊るような感じがしました。
私は瞬時に分かったのです!「ああ、これにはたくさんの人の想いがつまっている」!

企画する中村さんを始め、たくさんの(なかには高齢の方もいらっしゃるでしょう)
人とたくさんの手間、そしてhacuのスタッフさん。

布、というのは人の想いの固まりです。
最近は安価なものも多くありますが、良いもの、良い布というのは、それの固まりなのです。
ああ、この靴下も同じだ。と私は思いました。
その上に色をのせるのですからその思いを汚すようなことはできません。

実はシルクスクリーンプリントには2つの染料があります。
イメージとしては、版の上に絵の具をのせて擦るのですが
その絵の具の種類が2種類ある、という感じです。

1つは繊維の上で固まってしまうタイプ。顔料といいます。
これはアイロンで定着(色を固定すること)でき、簡単なのですが
どうしても繊維の上で固まるので生地の質感が変わり
こだわりの靴下の質感はなくなってしまいます。

今回使用しているのは繊維の中まで染み込む、染料を使用しています。
これは繊維を直接染めるので質感は変わることはありません。
顔料に比べて、一手間二手間かかるのですが
靴下を作られているだろう、おじいちゃんおばあちゃんのことを思えばなんでもありません!
(ちょっと納期は守れませんでしたが!笑)

画像1

そしてデザイン。
中村さんとたくさんミーティングをしながら
中村さんの思いを伺いながら、一緒にデザインを決めました。

サクラは、春風にのって桜がポンポンと咲いていくようす。
両足をそろえていただくと、春風のウェーブにのって桜が舞っていきます。

今年の中部地方は雨が多く、お花見を存分にできなかったという方も多いでしょうね。。
私もその1人です。笑
なので、今年のきれいだった一瞬の桜を閉じ込めるイメージで一色ずつプリントしています。
まだまだこれからお花見!という方は是非、これを履いてお花見をしていただきたいです。
もしよかったら、「サクラ」と桜のコラボも見たいので写真を送ってくださると非常にうれしいです。。

ナノハナは、去年見た知多半島の菜の花畑が思い浮かんで
冬の寒い日に、あの菜の花が見たいなあと思って描きました。
青空と、菜の花の黄色、そして葉っぱのグリーンを、両足に浮かばせるイメージです。
両足で高低差があるデザインで、パンプスなど足の甲が見えるものを履いていただくと
つま先からも菜の花がチラッと見えるデザインになっています。

画像2

あともうちょっとの春、hacuと一緒に作った靴下で楽しんでいただけたら、と思います。

そして、図々しくも現在はhacuで働かさせていただいてマス、、!
イベントや実店舗で、皆様にお会いできたら、とても嬉しいです。
画像3

今週16日、terihaeruは一年間の構想期間を経て、再始動いたします。
師匠を始め、たくさんの方の手をお借りし、布、そして商品ができました。

たくさんの想いが詰まったterihaeru 15S/S。
発表はブログ(http://terihaeru.blogspot.jp)とtwitter @terihaeruにて行います。
terihaeruと愛知の繊維をもっと知っていただければ、と思っていますので
ご興味のある方は是非チェックしてみてください。
またブログも(ほぼ)毎日更新しています。
日々、照り映えるをテーマに書いています。こちららもよろしくどうぞ。
hacuファンの皆様、私もすっかりhacuファンです。
ご迷惑もかけるかと思いますが、これからよろしくお願いいたします!

terihaeru:小島日和
こと、
スタッフ:小島

::::::::::
4月からスタッフとしてhacuの一員になったスタッフ小島。
「わたしは布が大好き!」
口を開かずとも 全身からその想いは満ち満ちてます。
布の話をしているとき 瞳をキラキラ輝かせて話をしてくれます。
先輩スタッフに日々商品の事や業務を教わりながら、また一方では自身のテキスタイルブランド
「terihaeru」での活動も一生懸命です。
その根底には地場の織物産業を支えたいという使命にも近い気持ちがあるのです。
そんな思いをもった人間を誰が応援しないでしょうか、しっかり経験し 失敗し 泣いて笑って成長していくことを
期待しています。
22歳の学ぼうという姿勢、好きなことにひたむきに向き合う姿勢に共感し 刺激をうけている41歳の私です。
年齢は関係ないですね、、

hacuの新人スタッフ小島を 今後ともよろしくお願いいたします。
スタッフ小島には今後も「四季」シリーズの製作やhacuの実店舗にて行うワークショップなども
お願いしていく予定です。
愉しいワークショップを企画していますので お楽しみに!

hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less