昨年に引き続き2回目の揖斐川ワンダーピクニックに出店してきました。
商店街の通りにいろいろなお店が並び、家族連れのお客様も多いアットホームな雰囲気のイベントです。
午前中は気温もぐんぐん上がりとても暑くなり、午後からは雨が降り始めましたが、たくさんのお客様にお越しいただきました。
今回もスタッフは全身白色コーデにし、春夏の新作靴下、gridでお揃いにしていました。
早くから在庫がなくなってしまい、大変ご迷惑をおかけいたしました。
開店まえの風景。
たくさんのお店さんが並んでいました。
顔出しパネルも~。
もちろん、わたしもはまりましたよ~。
そしてお昼にはNOTCURRYさんのスープカレーを。
暑いのに辛いカレーで汗がとまらず~笑
食後のドリンクはレモネード、3時のドリンクにはコーヒーを~。
カフェノタリさんはカップホルダーまでかわいい~。
hacuのお隣は母の日ギフトセットでお世話になったアトリエキクさん。
わかりやすくとっても丁寧な説明をしてくださるキクさんのお店には
お客様がたえずいらっしゃいました。
おとなりからのいい香りに引き寄せられ、お話を伺うとオイルの魅力を再認識、、
そして、母の日ギフトセットに使われていたオイルをスタッフ2人が購入しました。
とっても優しく楽しい上田さんのお話を伺うと買わずにはいられませーん!
メイク落としに、保湿に、乾燥した毛先に、、と万能なオイルで、
きっとわたしの女子力も高まることと思います、、、笑
そして、hacuのお向かいにはla feuille さん。
会場に到着と同時にみんな釘付けになったディスプレイ。
こちらだけテントで出店しているとは思えない違った雰囲気となっていました。
テントの中も圧巻でした~。
写真が全然伝わりませんね、、、
そして奥さまの作られる本物の植物を使ったアクセサリー。
とても繊細で、またじっくり見たいアクセサリーでした。
ほかにも、hacuがいつもお世話になっているセレクトショップの長月さん、
オリジナル服や意志雄Tシャツが話題のtRonchiさん、
たくさんベーグルやスコーンを買ったpanbiyori hu- さん、
開店前から行列で大人気だった子供服と大人服のgmilyさん、
いつもこどもたちのおみやげに買って帰る大地のおやつの山本佐太郎商店 さん、
などなど、、ほかにもたーくさんのお店があり、見忘れて後悔なお店も、、、
イベントの楽しい雰囲気にふわふわしてしまい、写真を撮り忘れてしまいました、、、残念!
イベントはたくさんのお客様にお会いしてお話ができる貴重な機会です。
hacuをたくさんの方に知っていただきとても嬉しく思います。
そして、揖斐川ワンダーピクニックのスタッフの皆さまの心遣いに昨年同様、とても感謝しております!
また来年もあたたかいイベントに参加できたら嬉しいなと思います。
写真と文:スタッフ眞野