hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

Category : イベント

2015.10.01(木)

hacuの靴下展2015AW

!cid_40F83E19-9E00-408F-A987-963D57EBC977

この秋も芦屋スペースRさんで靴下展をさせていただくことになりました。
秋の新作や定番商品など いつものようにたくさんお持ちします!

そして 今回もhacuにご縁のある作家さんをお招きして
一緒に作品を並べていただけることになりました。

!cid_971E1741-C217-477A-A338-56232CC76024

↑不動の人気、AN Linenさん。初日には毎回たくさんのファンの方がお見えです。
合わせて靴下も選んでいただけてうれしい限りです。

!cid_24A3ED30-75A4-4593-8741-F31BDD8EB422
↑モデルの楓美(ふみ)さん。ファン必見!です。hacuの靴下をご愛用いただいているご縁で
今回作品を並べていただけることに。

!cid_DD7C5893-CD5C-4C3B-939A-353E61A4BD37
↑今回初参加の indigo-silver WORKS(インディゴ・シルバー・ワークス)さん(左)、
そしてhacu実店舗でもお取扱いがはじまったcoquricot(コクリコ)さん(右)
繊細で大人っぽくも カジュアルにも。これからの季節、ニットにも相性ピッタリな作品です。

!cid_BCADF7CC-0FCC-456A-AD30-E85038D93CFA
↑そしてそして hacuでは毎度お世話になっている
jouer(ジュエ)さん。jouerhacuのアクセサリーシリーズは hacuオリジナルのアクセサリーブランドです。
hacu展でしか手に入らないアクセサリーですのでお見逃しなく!
右はごうとさきこさんこと、粉灯さん。今回もおいしくて体も肌も喜ぶおやつが届きます。
贈り物にも最適です!

12033786_713801495418640_1434524576_n
↑*ricotto(リコット)さんもhacu展ではおなじみの作家さん。
ニット小物も展示販売あります、出産やお誕生日のお祝いに靴下と合わせて選んでいただけます!
また会期中 こちらの素敵なポットマット作りのWSも講師を務めてくださいます。

12019146_713801575418632_1874653834_o

↑Liita(リータ)さんの繊細なコサージュやアクセサリーも展示販売しております。
hacuの実店舗でもワークショップをしてもらっていたりとお世話になっている作家さんです。
関西では初のワークショップとなります、とても素敵な作品をご自身の手で作ることができますので
是非参加ください!(詳しくは下記↓をご覧ください)

 
・・・と、アクセサリーの作家さんが多いのですがどの方も異なった素材を使用されていて
個性豊かな作品です。是非 合わせてご覧ください!

イベントの内容など詳しくはスペースRさんのwebサイトに掲載されていますので ゆっくりご覧くださいね。

上でも紹介しましたが 会期中はたのしいワークショップも同会場内で開催されます。
完全予約制ですので お早目のご予約をお願いします。

!cid_6B1F846C-2F1C-40F1-B4B7-BD4D50FEEF96

●Liita 「ビロードの一輪花のブローチ作り」 (予約制)/画像左

暖かみのある素材、ビロードを染色した花びらや絹の糸を使った花芯を組み、
ダークトーンでまとめた大人顔のブローチに仕立てます。
可愛いすぎないデザインなので、これからの季節のおしゃれにぴったりです。
日時:10月25日(日) 10:30~12:30/14:00~16:00
参加費:5,000円(税別)
定員:各回6名様
持ち物:手芸用の小さなハサミ、ワイヤーをカットできるニッパー(レンタルあり)

●*ricotto 「ニットのポットマット作り」 (予約制)/画像右

まるでお花のような形に簡単な編み方でアレンジしてポットマットを作り上げます。
カフェオレボウルを置いても、小鍋を置いても、壁に飾っても。
秋冬のあたたかな生活のアクセントに。
日時:11月1日(日)、11月2日(月) 10:30~12:30
参加費:3,800円(税別)
定員:各回6名様
持ち物:ハサミ、とじ針、かぎ針8号、縫い針(レンタルあり)
※ご希望のお色目をご予約時にお伝えください。(ダークグレー/オフホワイト)

ワークショップのご予約方法:
WEBサイトのお申し込みフォームからご予約いただくか、
お電話、店頭でお問い合わせください。
お問い合わせ先:
TEL:0797-38-2949(スペースR)まで。 (11:00~19:00)

 

10/24(土)~11/15(日)までの約3週間。
わたしも楽しみにしています、是非ご来場くださいませ。

 

2015.08.28(金)

2015年秋! イベント出店のお知らせ

長かった子供たちの夏休みもあと数日となりましたね。

今年は特に暑い日が多く続きましたが
それも過ぎてしまうと なんだか急にもの寂しく
感じてしまう今日この頃です。

2015AWあっという間にスケジュールが埋まってきました。
お近くへお越しの際には 是非手に取ってご覧いただければと思います。

(8/28現在で決定しているイベントになります)

10/1~27 axcis nalf(岡山)
10/10.11 Francesca*amam label &工房cobaco「纏う」(東京)
10/11 寺びらき(seats)(新潟)10/24~11/15 hacuの靴下展(兵庫・芦屋スペースR)
11/4~11/25 靴下フェア (大阪・Rbranch603 グランフロント大阪)
11/17~29 オムニバス靴下~足元のストーリー~(京都・Duce mix shop)
11/19~12/6 靴下のhacu展(名古屋・マノマノ)
12/~ 靴下フェア(京都・恵文社バンビオ店)
12/  靴下展( 愛知・ninzaburo cafe)

詳細は イベントが近づきましたら改めてご案内させていただきます。

実店舗でも 11月にハクサイ、12月にも楽しい企画をたてています。
しっかり準備してみなさんに楽しんでいただけるよいイベントにしていきたいと思っています!
おたのしみに♩

2015.08.04(火)

coconふるいもの展2015

猛暑続きの中ですが実店舗では coconふるいもの展2015開催しております。
お店を冷やしてお待ちしていますので 是非
この機会にご来店ください。

一部ですが 会期中の店内の様子を写真に撮りましたので
じっくりごらんください。
会期はじまったばかりに撮った写真ですので、すでにお客様の元へと貰われていった商品も一部ございます。
ご了承ください。
気になるものがありましたらお気軽にお問い合わせください。

coconふるいもの展2015 023 coconふるいもの展2015 022 coconふるいもの展2015 021 coconふるいもの展2015 020 coconふるいもの展2015 019 coconふるいもの展2015 018 coconふるいもの展2015 017 coconふるいもの展2015 016 coconふるいもの展2015 015 coconふるいもの展2015 014 coconふるいもの展2015 013 coconふるいもの展2015 012 coconふるいもの展2015 009 coconふるいもの展2015 008 coconふるいもの展2015 002 coconふるいもの展2015 001 coconふるいもの展2015 024

————————–
coconふるいもの展2015
—————————
2015/8/11まで毎日開催
(※8/5は定休日のためお休みをいただきますので ご注意ください)
11:00—16:00
場所:愛知県江南市大間町新町67
株式会社レッグニット中村 3F hacu実店舗

2015.06.23(火)

Liita(リータ)ユーカリのガーランド作りワークショップのお知らせ

(追記6/26)ワークショップの受け付けは両日とも定員になりましたので締切とさせていただきます。
尚 キャンセル待ち受付ますので ご希望の方はhacuまでメールでお名前とご連絡先をお知らせください

手染め布花アクセサリー作家であるLiita(リータ)柘植さんと
ユーカリのガーランドを作りましょう!
↓こちら パーツの一部です。
20150623142859

約25センチのユーカリの枝を4本作り
それを繋げてガーランドにするので 約1mもの長さになります。

1435145382873

基本形はガーランドですが パーツを束ねてスワッグのようにしてもよし。

IMG_20150623_165921
はたまた一部をコサージュに残りはガーランドにしてもよし。

1435145364244

自分の作りたい形を自由にお選びいただけます。
どんな形にするか Liita さんに相談しながら作ることができます。

ワークショップの後は ごはんとおやつとひとときとのえりさんのお弁当を
みなさんでいただきましょう。
お弁当はご希望の方のみになります(1000円)。
ワークショップのご予約と同時にお弁当もお申込みください。
もちろんお弁当はその場で食べずお持ち帰りでもOKです。

◆日時
①7/14(火)10時~12時ごろ満席になりました
②7/25(土)10時~12時ごろ満席になりました

(開始10分前までにご来店ください)

◆参加費

4500円 (材料費込 お菓子とお茶付)
※希望者のみ⇒ごはんとおやつとひとときさんのお弁当1000円(税込)

※希望者のみ⇒持ち帰り用ブローチキット2000円(税込)

◆場所
hacu the real store(実店舗)
◆持ち物
手芸用の小さなハサミがあればお持ちください(貸出可)

◆◆◆ご予約受付開始日◆◆◆

6/25(木)お昼12時~先着順となります。

満席となりましたので受け付けは終了いたしました(6/26)

●申し込み方法

受付窓口は 下記のメールのみです。

info@hacu.jp

件名に必ず「ワークショップ申し込み」とお入れいただき
下記の内容を必ず書いてお申込みください。
受付後 hacuから確認のメールをお送りします。
お子さんと一緒の参加も可能です。
①参加者お名前(お友達と参加希望の方は全員のお名前)
②ご連絡先(携帯番号等)
③参加希望日(7/14(火)or 7/25(土))
④ひととき弁当のお申込みの方のみお弁当の数をご連絡ください

⑤持ち帰り用ブローチキットをご予約される場合は数をご記入ください

 

みなさまのお申込みお待ちしております!

 

◆◆

※一部をコサージュにしたい方には コサージュ用のパーツも
別料金(100円程度)で当日購入いただけます。
コサージュはお家で作ってみたいという方には
ボンド付のキットも2000円で販売してくださるそうです!
当日 キットはご用意いただけるそうですが数に限りがあるため
確実に予約をされたい方は お申込み時にキット予約の旨をご記入ください。

2015.06.09(火)

グラノッティ―とくつしたと。6/10の正午から数量限定販売開始します

グラノッティ―とくつしたと。* Happy Father’s Day!
「グラノッティ―とくつしたと。(¥2000+税)送料別完売いたしました
Happy Father’s Day!

お世話になっているお父さんへ、
日常使いにピッタリなhacuの靴下と粉灯(ことう)さんのグラノッティをセットにしました。
※粉灯プロフィール
こなもの作家 ごうとさきこ
HP「こともの」http://www.geocities.jp/cotomono2/
instagram「sakicona ひとつとひとつ」

グラノーラとビスコッティ―が一緒になったグラノッティ。
ざくざく、ぽりぽり、ひとくち食べればやめられないとまらないおいしさ!
今回は父の日ギフトだけのスパイスカレーフレーバー。
晩酌のおつまみにもなりますよ。

数量限定となりますので お早めにご注文くださいませ。
発送は15日以降~ご指定ください

内容:

靴下(25-27のみ)2足と粉灯さんのグラノッティ スパイスカレー 1袋(110g)
◆グラノッティ―の原材料:(※ogはオーガニックの略)ogオートミール
・ogココナツ・ogひまわりの種・ogかぼちゃの種
・ogカシューナッツ・小麦粉・なたね油・ogメイプルシロップ
・米飴・og豆乳・無農薬もちきび
・てんさい糖・ひじき・無農薬切干・有機しょうゆ・自家製酵母
・ogスパイス・黒胡椒・自然塩

◆靴下の種類
メンズリブソックス
SALA

サイズ選択
25-27サイズのみ

靴下の組み合わせ(①~⑫の番号をご注文の最後のページにある備考欄へご記入ください)

※メンズリブ+SALAの順となります
①黒+ネイビーブルー
②黒+グレーマスタード
③黒+ベージュグリーン
④ボルドー+ネイビーブルー
⑤ボルドー+グレーマスタード
⑥ボルドー+ベージュグリーン
⑦インディゴ+ネイビーブルー
⑧インディゴ+グレーマスタード
⑨インディゴ+ベージュグリーン
⑩ベージュ+ネイビーブルー
⑪ベージュ+グレーマスタード
⑫ベージュ+ベージュグリーン
ご注文はこちらから(数量限定で販売中です)完売いたしました
追記)グラノッティの消費期限は2015/7/1になります。

2015.05.24(日)

スイノカゴさん1周年企画

img_bdcad85bde209846f1d632259943d198

スイノカゴ一周年企画
6/10で1周年を迎えられるスイノカゴさん。
うれしいことにこの記念すべき日のイベントにhacuの靴下も並べて
いただけることになりました。
是非足をお運びください。6/10(水)〜6/27(土)
水、木、金、土 営業
open11:00〜17:00
北海道上川郡美瑛町中町1-4-34
http://www.suinokago.com/素晴らしい品々・・
お近くの方がうらやましい・・!石田文 季節のリース(長野)6/10〜
遠藤素子 陶器(東京)6/10〜
加藤かずみ 陶器(東京)6/10〜
靴下のhacu 季節の靴下(愛知)6/10〜
cogu小具 木の道具(札幌)6/10〜
しまりすや 焼菓子とグラノーラ(洞爺)6/13〜
chillout cook ジャム(札幌)6/10〜
DECO+ アイアンとアクセサリー(岡山)6/10〜
noji+ 洋服(大阪)6/10〜
ラムヤート 石窯パン(洞爺)6/13のみ
和菓子工房松風 千菓子(ニセコ)6/17〜
20 / 27« top...10...1819202122...last »
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less