2016.12.09(金)
いよいよ 明日から・・
いよいよ明日から、「has」 が始まります。
has とは hacu amunuu soso 3店舗合同の企画展です。
それぞれのお店で 企画した展示をし お客様にゆっくり楽しみながら3店を廻っていただけたらと思います。
会期:12/10(土)—-17(土)
11:00—16:00
hacuでは「冬を彩る」と題し 2人の花に携わる作家の作品をご紹介させていただきます。
Liita(リータ)柘植晶子
布を染めて創り出されるアクセサリー、花だったり、可憐な蔓のようなものだったり、
まるで本物のような佇まい。
普段使いはもちろんセレモニーにも対応できる染め布花のコサージュや少しシックで大人っぽいアクセサリーが並びます。
今回、hasのために Liitaさんに作っていただいた 白のガーランドも数量限定で販売させていただきます。
是非店頭でご覧ください。
撮影:関谷亮子
alkanet(アルカネット) 渡辺律子
普段はご自宅にてフラワーアレンジレッスンを開催されています。
毎月のアレンジレッスンの内容はもちろんインテリアも素敵で 生活の中に花を上手に取り入れてみえて
いつも感心させられます。
今回はドライフラワーやプリザーブドフラワーをメインに使った リースやスワッグ、ミニツリーも
並びます。
種類、大きさ、様々ございますので ご自分のお部屋のトーンに合わせて楽しく選んでいただける
かと思います。
すべて1点ものですので 是非お早めにごらんいただけたらと思います。
撮影:関谷亮子
会期中2回に分けて 粉灯(ことう)さんの シュトーレン、スロウブレッドが並びます。
昨年も大好評ですぐになくなってしまった粉灯さんのシュトーレン、、
今年は 素材をかえたり 中のフルーツの量を増やしたりと
かなりの自信作になっているとのこと!
ラッピングされた姿も可愛らしく 贈り物にされても喜ばれると思います。
シュトーレンやスロウブレッドは 少し置いておいて 熟成させた方が
よりおいしくなるようです。
クリスマスまでに少しずつ楽しみながらいただきたいですね。
hasの様子は インスタグラム(hacusan)やツイッターでも紹介させていただきます。
それでは 明日10日から、みなさまのお越しをお待ちしております。
2016.11.21(月)
12月の実店舗企画展・・has
今年もhasを開催します。
has・・・「hacu」「amunuu」「soso」の3店舗合同の企画展。
昨年も開催し 多くのお客様にご来店いただきました。
各々の展示を企画しましたので
3店を楽しく廻っていただけたら幸いです。
今年のhacuは 少し大人っぽい「花」をテーマにした展示です。
シックな色合いのドライフラワーを使った リースやスワッグ、クリスマスにも飾れるものから
お正月にも飾ることができるもの、大きなものから小さな飾りまで älkanet・渡辺律子さんに作っていただきます。
また hacu実店舗でも何度かワークショップをしていただいた
Liita 柘植晶子さんによる 染め布花の作品を展示販売いたします。
今回特別に企画展hasのために作っていただくシンプルなガーランドもございます。(数量限定)
また少し大人っぽいラインのアクセサリーや セレモニーのためのコサージュなど
が並びます。
花に携わる2人の作家が創り出す それぞれの「花」、冬を彩る「花」を
どうぞお楽しみに・・
会期
2016/12/10-(土)→12/17(土)
11:00-16:00
各店ともに会期中無休
hacu 「冬を彩る」
ドライフラワーアレンジメント älkanet
染め布花 Liita
ドライフラワーを使ったシックなリースやスワッグ
一枚ずつ布を染めて創り出す 布花アクセサリー
二人の作家が創り出すそれぞれの花
amunuu 「amunuuのパンとスープの日」
喫茶
自家菜園の野菜を取り入れた、冬のミネストローネとパン
編む縫うこもので囲まれた冬の食卓
soso 「そそ そ」
陶器 石木文
木工 安藤由紀
焼き菓子 料理研究舎リンネ
エプロン mito
刺繍 yanyan
***********************
「has has closing party」
昨年より会期を短縮することで出来た1日を、皆さんと一緒に私たちもゆっくりしながらお話できるような時間を設けたく
colsong partyを行います。
「ごはんとおやつとひとときと」のえりさんをお迎えし、羽釜で炊いたご飯で塩むすびを握ったり、
お惣菜の野菜を切ったり賑やかに食事の準備をして頂けたらと思います。
もちろん、ただただお食事のみを楽しみにお越し下さっても大丈夫です。
会場はsosoさんです、私たちhacuスタッフ、作家のお二人も参加しますので是非お気軽にご参加ください!
2016/12/18 予約制
調理開始 10:00-
食事開始 12:00-
参加費 1,500円(小学生以上)
500円(3歳以上)
定員 20名程度
*10:00-12:00の間であればどのタイミングでもご参加いただけます。
食事の準備を一緒にしてくださる方は包丁エプロンをご持参ください。
ご用意するお食事はビュッフェ形式となります。取り皿、コップ、お箸等ご用意して頂けると助かります。
全てのお問い合わせ、申し込みはinfo@gp53.netまたは0586-78-2353(sosoさん)まで
撮影/関谷亮子
2016.11.21(月)
履く-靴下のhacu展 vol.3
今年も 名古屋スタジオマノマノで 靴下展を開催させていただく事になりました。
現在webでは完売してしまった「ふゆごもり」や「cabbage」「TETE」などもたくさん
このイベントでは並びます(数に限りがありますのでご了承ください)
レディースはもちろん、ベビーから メンズ、冷え取り靴下のkasanete hacuまで
全サイズ並びます。
お友達やご家族のプレゼントに、また冬を迎える準備に・・
是非ご来場ください。
hacuの靴下以外に、
◆おいしいもの
bonnieux(シュトーレン・焼き菓子)
クノタカオキャラメル(キャラメル)
◆コラボハンカチ
イラストレーター松尾ミユキさんとhacuのコラボハンカチ。
フライヤーのイラストの素敵なハンカチです。
(限定数)
◆ラッピングサービス
靴下を1500円以上お買い上げの方には
hacuオリジナルラッピングでお包みします。
履く-靴下のhacu展 vol.3
2016.11.23(wed)→12.11(sun)
open : 13:00-20:00
close : 11/29(火)・30(水)・12/6(火)・7(水)はお休み
スタジオマノマノ
名古屋市千種区今池1-18-20伊藤ビル1F
052-718-6366
2016.11.15(火)
システムトラブルについてのお詫びと送料無料キャンペーン
いつもhacuをご利用いただきまして誠に有難う御座います。
11月8日20:00より新商品の販売開始と送料無料キャンペーンを行わせて頂きましたが、アクセス過多による想定外のシステムエラーが発生し、一時的にWebショップをクローズさせて頂きました。
ご注文頂いたお客様、ならびにご購入をご検討されていたお客様には、大変ご迷惑をお掛けした事を心よりお詫び申し上げます。
現在は通常通り営業を再開しておりますので、ぜひ今後ともhacuをご利用頂けますと幸いです。
送料無料期間について
「2016年11月15日(火)〜2016年11月16日(水) 23:59」までを、再度送料無料キャンペーン期間とさせて頂きました。
どの商品も全て送料無料でお届けさせて頂きますので、是非ともご利用頂けますと幸いです。
今後ともhacuをどうぞ宜しくお願い致します。
hacuスタッフ一同
2016.09.29(木)
11月からの太リブシリーズの価格改定について
綿100%太リブソックスと 杢カラー太リブソックスを
11月より500円→600円+税に価格変更させていただくことになりました。
▲杢カラー太リブソックス
▲綿100%太リブソックス(シナモン)
この太リブシリーズは hacuを始めた時からずっと定番で作り続けてきた商品で
これまで多くの方にご購入いただいた人気商品のひとつです。
現在の価格で販売するには厳しい場面も多々あったのですが
お客様に大変可愛がっていただいた商品だけに
他の商品の値上げはあってもこの商品の価格変更は・・思いとどまってきました。
しかしながらこの度、大変心苦しいのですが
11月より価格変更とともに、一部カラーが10月いっぱいで終了となります。
この機会に是非お買い求めください。
▲杢カラー太リブソックス 10月いっぱいで終了するカラー
(左から チョコレート・ピクルス・パンプキン)
▲綿100%太リブソックス 10月いっぱいで終了するカラー
(左から ボルドー・プルーン・シナモン)
また 11月からはそれぞれに新カラーが加わり
新しく定番カラーとしてしばらくはご案内していく予定です。
新カラー商品については
11月からの販売開始となりますので こちらもおたのしみにお待ちください。
s
▲杢カラー太リブ 11月からの新色(エンジ)
▲綿100%太リブ 11月からの新色(カシミヤ)
尚、現在開催している出店イベントでは11月に入っても 旧価格のまま販売することもございますのでご了承お願いします。
10月中に上記の2商品をご購入いただきましたお客様には
ポイント5倍進呈しますので この機会に是非お買い求めください。
2016.09.09(金)
本日新商品を3点UPしました
だんだんと秋めいてきました。
やっと新作3アイテムをUPできました。
大変お待たせしました。
◆grid wool
size23/25
¥1050+税
防縮ウール100%の表糸で編立てています。
春夏にご紹介したgridとはまた違って秋はシックにまとめてみました。
春夏のものより丈も少し長めです。
どちらもとてもよい色で、洋服にも合わせやすいと思います。
こんな風にブーティー(靴)に合わせても素敵ですよ。
◆HANABI
size23/25
¥900+税
正面から見ると無地の靴下かと思いきや、
足の後ろに 小さな点丸が5個。
hacuではこのシリーズをHANABI(はなび)と呼んでいます。
以前も販売していましたが 2年ぶりに復活しました。
今季はチャコールにピンクの点丸、インディゴにイエローの点丸を施しています。
ベビーサイズのhanabiシリーズとお揃いで履けるのでセットで贈り物にされる方もみえます。
◆grid kids(グリッド キッズ)
size15/17.17/19.19/21
¥750+税
先にご紹介したレディースの「grid wool」と同じ、格子柄のコドモの靴下です。
レディースは 表糸がウール100%でしたが こちらは ウール、アクリルの表糸になります。
この靴下のかわいいところは
こうして折り曲げて中のカラーを出して履けるということ!
折り曲げる部分は2重になっていますので 足首をしっかりhold。
タイツに合わせてはいてもおしゃれです。
大人顔負けのコドモの靴下です。
男の子でも女の子でも履いて頂けます。
9月の新入荷は以上の3アイテムです。
またさらに秋が深まるころに、新たな靴下が登場します。
どうぞおたのしみにお待ちください。
2016.08.26(金)
夏の終わりセット販売
只今webにて「夏の終わりセット」を販売しています。
▼レディースset(完売しました・・第2弾を企画しています)
先日UPした早々こちら↑のレディースのセットが完売してしまいましたので
内容を一部変えて 下記のような新たなセットを企画していますので
是非ご利用ください。
▼まもなく販売のレディースset(第2弾)
※カラー選択できます
レディース・メンズ共に 人気の綿100%リブソックスをお付けしていますが
カラーは自由にお選びいただけます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼キッズセットA(このセットは4足セット)
セット内容は シンプルで使いやすい靴下3足(キッズでは4足のものもあります)を
ネコポス送料込の価格で販売しています。
さらに会員さまには ポイント5倍進呈!
※こちらのセットは 9月いっぱいまで在庫ある限りご注文可能ですので
新学期の靴下準備に是非ご活用くださいませ。
*********
ご注文はこちらから・・
2016.08.10(水)
夏季休暇のお知らせ
8月11(木)~16(火)まで web・実店舗ともに 夏季休暇をいただきます。
webでのご注文は受け付けていますが 受注発送、メールの返信等は
17日以降順次させていただきます。
実店舗では 8/5から coconふるいもの展を開催しています。
休暇明けの 8/17~21まで ふるいもの展(後半)がスタートします。
coconさんから追加商品の入荷も少しありますし
粉灯さんからも お菓子の入荷があります。
是非ご来店ください。
2016.07.25(月)
布博!いよいよこの週末に!
布の作り手たちの祭典「布博」。
この夏は 町田パリオにて 2週連続でそれぞれテーマを掲げて開催されます。
これまでのhacuは「靴下パーラー」内にて手紙社さんに靴下を託し
お世話になっておりましたが この夏は
hacuスタッフが会場にて直接お客様とお話しして販売させていただきます。
hacuが出展するのは Week1(2016.7.29~7.31)の
「スカートに恋をする週末」です。
シンプルな定番アイテムをはじめ、今季人気だった柄ソックス、しっかりした生地感をもつもの、などなど
幅広い年齢層の方に喜んでいただける
靴下たちをお持ちします。
今季の人気商品の、モデルの楓美さんとコラボした
「はるかぜ」も2色お持ちします。
hacuのアイテムの中でも薄手の靴下ですのでこれからの季節にもピッタリな靴下です。
また パイル生地のメッセージソックス、カラーバリエーション豊富なno gomuシリーズも。
ぜひぜひご来場をお待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
布博in東京 vol.7
http://www.textilefabrics.jp/
布博facebookページ:
https://www.facebook.com/texti1efabrics/?fref=ts
~世界でも類を見ない、「布」にまつわるクリエイターたちが
共演する舞台、布博。~
入場料:500円(小学生以下無料)
主催:手紙社
◆Week1:スカートに恋をする週末
7/29(金)~31(日)
10:00–18:30(29と31)
10:00–19:00(30日)
◆Week2:織りと刺繍と手芸の週末
8/5(金)~7(日)
10:00–18:30(5と7)
10:00–19:00(6日)
会場:町田パリオ
(東京都町田市森野1-15-13)
アクセス:小田急線・JR横浜線町田駅より徒歩1分
問い合わせ先:手紙社 042-444-5367
2016.07.15(金)
オリジナルフットミスト+靴下セット 販売開始
先日より販売を開始したhacuオリジナルフットミスト+靴下セットですが
大変好評いただいております。
こちら、数量限定となっていますので お早めに!
母の日のセットに続き 今回も岐阜・郡上の大自然の中にある工房で自然派コスメを作られているアトリエキクさんに
数種サンプルを作って頂いた中から
hacuスタッフみんなで選んだ精油で作っていただいたミスト。
香りもさわやかで 夏の足元の抗菌・消毒だけでなく リフレッシュしたい時や
クールダウンしたいときにも シュッとひと吹きしていただけます。
足のにおいの原因である菌の増殖をおさえるために
こまめに靴下を履きかえることもおススメ。
そんな時に素足にこのミストをシュッとひと吹き。
植物由来の抗菌成分が ひんやり+清潔感をキープします。
足以外にも、腕、首筋にご使用いただけますが
皮膚の薄い顔周辺や目の廻りは刺激になるのでお避けくださいね。
また車中など40度以上の場所に保管しないようご注意ください。
ボトルのラベルシールにもこだわりが・・
フットミストですので hacuちゃんの足元がデザインされています。
ミストとセットの靴下には この夏の新作、「WASHI ショートソックス」を。
この靴下の糸の素材は
綿(61%)と和紙(39%)です。
綿の割合が高いので 和紙独特のシャリ感ももちつつも柔らかく伸びが良い靴下に
仕上がっています。
hacuオリジナルフットミスト+靴下セット、是非夏のお出かけのお伴に・・
また プレゼントにもおすすめです。