8月2018
2018.08.30(木)
hacu+que展 vol.2
今年もqueの靴たちが 愛知にやってきます。
【日時】
9/28金・ 29土・30日の3日間
(9/28.29)10:00-17:00
(最終日9/30)10:00-15:00
※最終日は15時までとなります
.
【queの販売について】
各日2部制(28.29日の2日間)でのご入場となります
1部・・10:00~13:00
2部・・14:00~17:00
※各部開始30分前に整理券を配布する予定です
.
⚠️最終日の30日は終了時間の都合上【1部のみ】で【整理券配布は1回】となります
10:00~15:00
【お支払について】
3日間のhacu+que展では 現金でのお支払をお願いいたします。
靴下やパンの販売についても現金のみのお支払いをお願いします
.
.
【会場について】
昨年とは会場が変わります
↓
エコ建築考房本社ショールーム
@eco_kenchiku_koubou
愛知県一宮市九品町4-22
地図
🚘駐車場約60台有(無料)
会場前の道路は一方通行となります。
近隣の方のご迷惑にならないよう大人なご配慮をお願いします。
.
会場とさせていただく【エコ建築考房さん】のショールームは
足を踏み入れた瞬間から体全体に纏う空気が心地よく待ち時間も快適に過ごしていただけること間違いありません!
.
【公共交通機関アクセス】
⑴JR尾張一宮または名鉄一宮駅 下車し、
⑵名鉄バスに乗り換え
(名鉄一宮駅 3番乗り場)
川島行き、または宮田本郷行きに乗車
⑶市民病院前、または中島1丁目にて下車
⑷バス停より徒歩5分
.
【3日間 hacuの靴下やamunuuのパンやドリンクもお楽しみいただけます】
(↑amunuuさんの店舗の様子です。当日販売されるパンの内容とは異なります)
.
今回もどなたでもいつでもご入場いただけて 靴下のお買い物や美味しいamunuu さんの
パンや飲み物を食べながらゆったりできるスペースを設けます。
エコ建築考房さんのテラスにベンチもたくさん置きますのでゆったり安心してお過ごしください。
.
.
尚イベントのお問い合わせは
必ずhacuへ、(メール info@hacu.jp または、0587-55-5075(月火木金 9:00~16:00)
インスタグラムやツイッターのDMでのお問い合せも可。
靴に関するお問い合わせは
que( @que_shoes )へお願いします。
エコ建築考房さんにはお問い合わせされないようお願いします。
.
2018.08.28(火)
9月からのイベント出店・出品ご案内
記録的な猛暑が続いた2018年の夏。。
秋の気配を少し感じたと思えば 40度越えの日もあったり・・
なかなか夏は素直に秋へとバトンを渡さないようです。
いよいよ9月から各地で繰り広げられるイベント、企画展へと
hacuもお邪魔します。
是非各会場で 手に取ってご覧頂けたらと思います。
※日程が未定のものもあります
9/27–10/30 岡山 axcis nalf
9/28–9/30 愛知 一宮(会場:エコ建築考房) hacu+que展vol.2
10/5–10/8 兵庫 スペースR FU-KO basics 美濃羽まゆみ個展
10/7–10/11 北海道 北広島 かくれ家 暮らしの会秋2018
1018–11/8 愛知・名古屋 時トクラス hacuフェア
10/27–31 大阪 noji+ CHICUCHICU5/31+hacu
11/3.4 ハクサイ(愛知・実店舗)
11/3–11/25 兵庫 スペースR まいにちのくつした展
11/18 愛知 一宮 暮らしのマルシェ
11/22–12/9 愛知 名古屋 マノマノ「靴下のhacu展」
11/30–12/2 福岡
12/ has
12/ 京都 恵文社バンビオ店 フェア
2018.08.06(月)
coconふるいもの展+jouer-circle- 開催中です!
7/27(金)からはじまった「coconふるいもの展」
そして「jouer -circle-」。
連日の猛暑の中 弊店まで
足をお運びいただきまことにありがとうございます。
12日間の会期も今日を含め 残り5日となりました。
展示は8/11(土)までとなります。
(※水曜8/8はお休み)
ふるいもの、並びにjouerのアクセサリーはまだ見応えたっぷり
ですので是非お越しください。
少しだけ店内の様子を・・
(初日に撮影したため 現在ない商品もございます)
先日jouerさんから 写真のような シルバーの粒がランダムについた
リング(#9 #11)が届きました。
重ねつけしてもとても素敵なリングです。
是非ご覧くださいね。