2016.11.04(金) 今日もhacu。~暮らしのマルシェ at 木工房すえひろ/konon~出店レポート~スタッフ柴田 10月30日 (日) 今年も木工房すえひろ/kononさん主催の[暮らしのマルシェ]に出店いたしました。 去年はとても風が強く、靴下やカードが飛ばされたりと大変な1日となりましたが、 今年は... 2016.09.30(金) 今日もhacu。~2016年 夏 その3~ この夏、出店したイベントを振り返り、3回に分けてコラムにしています。 バックナンバーはこちら その1~布博~ その2~ナカノカメラ祭~ ****************... 2016.09.05(月) 今日もhacu。 ~2016年 夏 その2~ 8月の一番最初の日曜日。 恒例の夏のイベント。 岐阜県揖斐川町にあるフォトスタジオ「nakano camera」さんの 年に一度のお祭り、「ナカノカメラ祭」に出店してきました。 hacuは... 2016.08.29(月) 今日もhacu。 ~2016夏 その1~ 夏のはじまり、布博 すこしずつ秋の足音が聞こえ始めてきました。 2016年の夏は 私にとってあっという間に過ぎて行った夏でした。 *************************** ... 2016.06.27(月) hasチャリチィーが無事に終わりました 熊本地震から2か月以上過ぎ、まだまだ不安な生活を送られてみえるところへ 梅雨前線を伴った低気圧の影響による先日の大雨、、。 わたしたちに出来ることは 小さなことですが 少しでも力になれること... 2016.06.03(金) 6/25(土) has チャリチィー 熊本や大分で大きな地震があって1月半経ちます。 地震が起こる10日ほど前に南阿蘇でお店をされている料理研究舎リンネさんとコンタクトを取り始め、 何か一緒にできるといいで... 2016.05.31(火) 今日もhacu。~揖斐川ワンダーピクニック出店レポート スタッフ眞野~ 昨年に引き続き2回目の揖斐川ワンダーピクニックに出店してきました。 商店街の通りにいろいろなお店が並び、家族連れのお客様も多いアットホームな雰囲気のイベントです。 午前中は気温もぐ... 2016.05.20(金) 今日もhacu。~森道市場出店レポート スタッフ辻村~ 靴下のhacu 出展レポート ~森、道、市場 2016.5.15~ 3回目の出展となる森道市場。 今回はお天気にも恵まれ、何度も靴下を飛ばされ 悩まされてきた海風も心地良い位の穏やかな... 2016.05.16(月) 今日もhacu。~スタッフ柴田~ 暑い日が多くなり、お客様も丈の短い靴下や涼しげな素材の靴下を 選ばれる方が多くなってきました。 娘もハイソックスから短いものを選ぶように。 少しおしゃれにも目覚めだした小学4年生の娘の足元を... 2016.04.04(月) 今日もhacu。(YAMANOMAE SPRING2016イベント出店レポート 中村) 今年は4月2日と3日に開催 hacuから車で20分くらい。 ここは 岐阜県各務原市にある山の前製作所。 毎年桜の咲くころに 小さなイベントをこの場所で開催しています。 その名も「YAMAN... 3 / 7«12345...»last »